• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

アルトワークス 46回目 in 日光サーキット

今日は新しくした車高調のチェックです。

1本目
 新しい車高調、新しいリアシュー、裏組みしたAD07の組み合わせで恐る恐るコースインです😅少しずつペースアップしますが裏組みしたAD07のせいか新しいリアシューのせいかロックアップしやすくブレーキコントロールが今までと違っていて苦戦しました。タイムは平凡に終わり車の挙動が掴めず終了。

2本目、3本目
 午後から雨が降り始めました。雨の方が限界が下がり挙動がつかみやすいので願ったり叶ったりです。ウキウキしてコースイン。楽しかったです😄新しい脚の挙動もなんとなく判りかけてきました。ウェットのベストもコンマ2も更新できました。

時刻  Time. S1 S2 S3
10:00 44.775 10.533 19.769 14.473
13:30 46.723 10.799 20.859 15.065
14:30 46.271 10.745 20.503 15.023

仮のバネなのでホントのバネに入れ替えたらギャップのいなしが更に良くなる予感です。1年かけて気長にセットアップしていきます。


2022年03月27日 イイね!

東北660選手権 ターボGP参戦 in エビスサーキット東

2022年第1戦に参加してきました。
今回はオートクラフト社長の持つコースレコードを抜こうと意気込んで参戦です😤
でも負けましたー😭クラス2位でゴールです。あっさり終了😅

スタートしてまもない時、後続車のライン邪魔しちゃいました。ごめんなさーい😅
Posted at 2022/03/27 19:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス エビス東 | クルマ
2022年03月06日 イイね!

アルトワークス 7回目 in TC1000

午前中は駐車場作りで庭の土を掘り返し、午後からTC1000行ってきました。
体が痛いわぁ〜😅

あわよくばベスト更新出来るかと思いましたが、そうは五十崎、内子の隣。
思ったよりも暖かく風が強く吹いていてタイヤも終わりかけ状態では如何ともし難く😅
1本目
 43.639
2本目
 43.554

なんてことはないタイムで終了。。。
台数多かったのでクーリングが十分にとれず、温度を下げきれないでアタックとなり後半の加速区間の伸びが今ひとつでした。
1コーナーの進入とインフィールドの左コーナーがアウトに流れて思ったラインと通れずタイムアップできませんでした。風のあおりとタイヤが終わっていたのが原因です。
最終コーナーは考えていたラインで走ったらコンマ16タイムアップしてました。まだ改善の余地があるのでコンマ2以上はタイムアップできそう。1コーナーも踏ん張りきいていればタイムアップしていたでしょうからタラレバですが42秒が見えました(キッパリ)😄

TC1000のタイムアタックは終了ですが、来シーズンのタイムアタックが楽しみになりました。

帰りがけ、東北660用のタイヤに組み替え今月末の準備完了。
あとは昨日届いた車高調「雲狩りspec」を装着するかどうかです。
あまり時間ないし、う〜ん、どうするかな。

Posted at 2022/03/06 19:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス 筑波1000 | クルマ
2022年02月09日 イイね!

アルトワークス 6回目 (ちょっとだけ)ベスト更新 in TC1000

TC1000に行ってきました。
今回はオートクラフト社長さんと一緒に走りました。
これまでのタイムは対社長で出してきたタイムです。
今日は負けられません😄

ブレーキパッドを新調したのでフィーリングチェックと1コーナー4速だとどうなるのかも確認です。

1本目
ブレーキの焼ける匂いが臭〜い😅
けど踏み始めからガツンと効くようになりました😄
1コーナー4速進入の良さげなラインを確認しながらアタックして43.320が出ました。100分の1秒ベスト更新です😅
社長のタイムチェックすると、やべぇ、、、アドバンテージ無いぞ😩

2本目
社長を横目に更なるタイムアップを目指してコースイン。
なんかブレーキ変だなぁと思いつつアタックしましたがABSが作動してない💦
慌ててパドックに戻って確認するとESPカットするのにブレーキランプラインにスイッチ付けてるのですがオンに戻すの忘れてた😭
前もやったよね。。。学習能力ゼロです。
モーメンタリスイッチに変えたいけど10A容量のものが無いんだよなぁ。。。
再びコースインもバタバタでタイム出せず終了。
タイムはABS無し時に43.637。
ABS無しでもそこそこ良いタイムでたのでちょっと嬉しい😄

社長との対決は(社長が抜け駆けしなければ)来シーズンに持ち越しですね。



1コーナー3速4速進入比較です。
現状では結果的にプラマイゼロでした。
4速の侵入はボトムを落とさずにいけましたが、3速より若干外側に膨らんだ軌跡になっているため立ち上がりで3速の加速で追いつかれブレーキングポイントでイコールになりました。3速は加速は良いのですがコーナー出口手前でなんだか段がついています。一瞬トラクションが抜けたかロガーの記録ミスか。S/Gラインでも段がついてるんだよなぁ。。。夏場に走って速い走りができるポイントを探っていきます。
1コーナーと最終をうまくまとめれば42秒台が見えてくるかも😄
Posted at 2022/02/09 17:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス 筑波1000 | クルマ
2022年01月21日 イイね!

アルトワークス 5回目 ベスト更新 in TC1000

今シーズン最後のTC1000です。
ほどよく気温も低くコンディションは良かったです。
4〜5℃程度でした。

1本目
 リアのセッティングを変更したので様子見でコースイン
 車のバランスが良くなった感じが、気持ちよく走れてベスト更新です😄
 43.437でした。コンマ3タイムアップです。
2本目
 きれいにまとめることを意識してコンマ1タイムアップしました。
 43.332です。感覚的にあとコンマ1上がりそうです。
3本目
 風が強くなった影響か思ったように走れなくなりタイムが出なくなりました。
 車が若干フラつき、砂埃少し舞ってました。
 43.564でした。

前回の44.7からコンマ4大幅にタイムアップできました☺️
TC1000のアルトのタイムがどのくらいなのかは判りませんが43.5出せればと思っていたので良かったです😄





Posted at 2022/01/21 18:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス 筑波1000 | クルマ

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation