• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

アルトワークス 2回目 in エビスサーキット東

ログ取り目的で行ってきました。コソ練ではないです😗
特になにも書くこともなく、タイムを1秒近く落として終了😅
なぜだか一睡もできなくて(夜アリナミンV飲んだから?)ボーっとしてたのは言い訳ぇ~😅
でもまぁ、これでレースの準備はできました😅
ブローオフキャンエラー取り付けた際のゴムキャップも吹き飛ばなかったのでよしとしましょう。まぁせいぜい200KPaなので大丈夫でしょう。

6月27日東北660選手権ターボGP参加される皆様、よろしくお願いしま~す😁
Posted at 2021/06/14 18:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス エビス東 | クルマ
2021年06月08日 イイね!

東北660選手権 ターボGP 第1戦申込

本日申し込みしました。
ヘタれた走行ですが、参加の皆さんよろしくお願いします😊
ワークス、ターボRSの皆さんいかがですか?
走行会枠もありレースの雰囲気も楽しめますよ😄

今年はエビス東コースで3戦とのこと。
先日初めて走りましたが、もっと走り込んで慣れないと
人並みなタイムは出せません😭
上位には食い込めないですが頑張って走ります😅

http://www.mavericks.jp/660web/INDEX.html
Posted at 2021/06/08 21:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

オオムラサキ公園のホタル

近所(車で30分以内)に何箇所かホタルが見られる場所があります。
今日はその中の那須烏山市にあるオオムラサキ公園へ行ってきました。

公園内に車を停めると集会所のような建物があります。
集会所に人がいたのでホタルがいるか尋ねるとスポットに案内していただきました。
ホタルが見られる時期は人が詰めているのかな。

田んぼとビオトープっぽい感じのロケーションで、見下ろす感じです。
昼間見るといい景色なんでしょうね。
まだピークではない感じです。(数日先でしょうか)
ホタルがいる場所は遠めでしたが光が結構明るくて良く見えました。
いたのは19:30から20:30位でしょうか。1時間あっという間に過ぎてました。

集会所まで戻るとジャガイモと飲み物を頂いちゃいました。
ご馳走さまです。ありがとございました😋
ホタル見に来たのになんだかほっこりして帰りました😄
もうすぐオオムラサキ(蝶々)が羽化するとのこと。それも見て見たいなぁ。
alt
alt
ジャガイモ。甘みがあり美味しかったです。
alt
Posted at 2021/06/05 22:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

アルトワークス 初走行 in エビスサーキット東

コッソリ行ってきました。
エビスサーキット東は初走行です。

初心者マーク貼ろうとしたらOさんに強奪されました😥


最初はAD07で走ってみました。
まずはコースの習熟ですが、事前のイメトレとえらい違う。
結構なアップダウンとイメージと全然違ったコーナーがありました。
高速S字がどうやってライン取ればいいか判らん😤左の進入がおっかない😅
9コーナーから10コーナーもいやらしい。思わずアクセル抜きたくなります。
思ったラインに描けないなりに、なんとか17.5秒までいきましたが多分これだとレースにならない。
どないしょ😅

今度はZⅢに履き替えてコースイン
さっきと全然違う!!タイヤがしっかり路面に食いついて思ったラインに乗れるようになりました。いい感覚出てきましたがタイヤが無くなると困るので13周程度で終了。
結果1'15"568までタイムを短縮できました。
これなら何とかおいてかれずに済むかな。
同クラスの基準タイムが判らないので自分のログをにらめっこして少しでもタイムを削れるようにしないとです。今の目標だと14秒台入れたいですね。

AD07は日光だとグリップは低いですが条件よければ43秒きれるポテンシャルあるなと思ってましたが、エビス東では完全グリップ不足ですね。やっぱり夏の練習タイヤだな。




Posted at 2021/05/24 20:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス エビス東 | クルマ
2021年05月17日 イイね!

みかんジュース

地元で新しくみかんジュースの通販を始めた業者があるとのことで注文してみました。
市川ファームという業者です。南柑と早生田口の2種類を注文しました。

早速試飲です😊南柑のほうを頂きました。
いわゆる温州みかんですが結構味も濃く、ほんの少し感じる酸味がいい感じの風味となって美味しかったです🍹温州みかん100%だと大抵雑味を感じることが多いのですが、これは雑味を感じませんでした。質がいいのか搾るみかんを選定しているのかなぁ。

40年位前、親戚のみかん畑へみかん狩りに行き、同行のおばちゃんがコンテナ片手に畑に入ったかと思うと数分で満杯にして戻ってきて、またすぐ空のコンテナ持って畑に消えっていったのを思い出しました。まさしく狩りだったな😅
Posted at 2021/05/17 10:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation