• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

アルトワークス 5回目 in 日光サーキット

Yさん、LSD無しでも43秒はでます!!

今日は先週と違い風があまりなくコンディションは良さげに思ましたが、空は曇りで路面は冷えてそうです。

1本目
 タイヤを裏組みしてたので、様子見でコースイン。
 ベストに近いタイムが出てちょっと満足。
 今日はこの辺りのタイムで落ち着くかなぁと思ってました。

2本目~4本目
 2本目でベストと同タイムが出ました。今日はいけそうかも。
 3本目あたりからだんだん晴れてきました。
 路面温度が上がってきて、コーナー出口でグリップ感が増してきました。
 タイヤの熱の入れ方と空気圧をうまく調整すればベスト更新できるかもと
 期待。

5本目
 減衰を最弱にし、走り方を変えながら周回を重ね44.015が出ました。
 走り方を変えながらだったのでセクタータイムがバラついてますが、
 LSD無しでも43秒台は間違いなく入ることが判りました(入れたかった・・)

冬は気温が下がりますが路面温度が不安定で路面改修もあったことから、タイヤのグリップが最大になるように空気圧や熱を入れることに難儀しました。LSD無しでのタイムの指標を43秒と決めていました。タラレバですが43秒台には入ることは判ったので、これで心置きなくLSDを導入できそうです。6月のターボGPをターゲットにLSDを入れる予定です。

165/55R14 ZⅢ
時刻  Time     S1       S2        S3
09:30 44.382 10.365 19.601 14.416 01℃
10:30 44.263 10.386 10.476 14.401 01℃
13:30 44.270 10.421 19.378 14.371 05℃
14;30 44.203 10.377 19.420 14.406 05℃
15:30 44.015 10.396 19.368 14.251 05℃

alt
alt
2020年02月07日 イイね!

アルトワークス ちょっと片輪走行 in 日光サーキット

判りにくいですが2コーナーから3コーナーで突っ込み過ぎて片輪浮いちゃいました😨
ステアリングを戻して無事着地。ちょっと焦りました。
2020年02月06日 イイね!

アルトワークス 4回目 in 日光サーキット

今日の日光は冷え冷えでした。気温は1℃から3℃程度。湿度24%。気圧1000hpa以上。
なかなかない条件です。今季最初で最後かも。
路面改修も行われているのでYさんと共にタイムアップの期待がかかります。
2人でLSD無しで43秒台を狙ってます。
alt


1本目 
 44.5秒
 タイヤも逆履きして、あたりがでてないからこんなものかな。
 路面が冷えすぎて最初は全然グリップしません。
 タイヤのグリップに頼った走り方だとスピンするでしょうね。
2本目
 気合をいれたら2コーナーから3コーナーで片輪浮きました。。。
 完全に突っ込みすぎ。ステアリング戻して事無きを得ました。
3本目~5本目
 なんだろう全然タイムが出ない。お昼過ぎて気合が落ちたのか。

結果、今回ベストは最初の1本目の44.5秒でした。はぁ、、、
Yさんも仲良く同じ状態でした。
条件がいいはずなのですが、全くタイムを出せません。
44.2秒のベストとロガーで比べるとS1がコンマ1落ち、S2はコンマ2落ち。
S1とS3が路面改修されているのですが恩恵はゼロ、いやむしろマイナス。
S2がなぜかタイムダウン。なんだろう逆履きのせいかなぁ?
何らかの条件によりタイムが出てないようです。
43秒は二人ともお預けです。43秒でないままLSD装着となりそう。

165/55R15 ADVAN NEOVA
時刻   Time     S1       S2        S3
09:30  44.544 10.396 19.669 14.479 01℃
10:30  44.569 10.484 19.639 14.446 01℃
13:30  44.861 10.518 19.785 14.558 02℃
14:30  44.734 10.532 19.693 14.509 03℃
15:30  44.780 10.522 19.823 14.435 03℃
alt

alt


2020年02月05日 イイね!

国土交通省 自動車のリコール・不具合情報

みっちぃ~~@HA36S RK5 さんのブログからこんなサイトがあることを知りました。なんだか今の状態だと泣き寝入りの気もするので、連絡することにしました。同じ症状(スラストメタル脱落)で納得できない人がいらっしゃればいかがでしょうか。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.html#gnav


連絡完了

2020年01月19日 イイね!

本庄軽One耐久2020 N-Nクラス第一戦

本年最初のレースに参加してきました。

今回使用する車両は昨年から調子悪くてリタイヤが続いたものでした。そこでチームエースのK君とまずは完走してデータ取りが今回の目的だと話して本戦に臨みました。11台中6番手スタートです。

後方からの追い上げられ中でも、色々なアプローチ試し中でも、黙ってた時が無いくらい無線で喋りまくってました。決めてたオーダーは単純だったので2人ともレースしてるとは思えないほどリラックスして余裕こいてます。順位は6〜7番手くらいの手応えで走ってました。レース中盤に初めて順位を確認したら3位とのことでした。2人ともこのペースて3位はありえないと全く信じてませんでした😅ドライバー交代の回数や給油の影響かなと。まーぴー班長が午後から合流、戦力アップ。

全チーム給油が終わった頃改めて順位を確認するとやっぱり3位。なんでっ!?マジか😳走行しているうちに上位の一台がリタイヤ、ありゃ2位かい。1位の車両のペースが遅い。あっ逆転した!でもこちらはドライバ交代が一回残っているが、このままの状況なら理論上1位になれる😑😑😑はい、欲かきました。(3分前だと間違いなく1位になれると思ってましたが)最後のドライバー交代を5分前とします。

最後はまーぴー班長へ託しました。計算通り数秒前でコースインできました。さぁ、ここから激闘が始まりました😁ライバルの車が少し速くて詰めてきます!あっ抜かれたっ!クロスでかわす!観客は沸いてます!あ〜必死で粘りますが抜かれました!ラスト一周!第二ヘアピンでまーぴー班長決死の特攻!?相手車両の横腹に追突してジエンド。結果2位となりました👍


表彰台に乗れるとは思ってもなく、みん友のdebuyamaさんのチームは3位となり嬉しいレースとなりました。
Posted at 2020/01/19 23:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation