• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

S660 CVT in 日光 44.962 H1CUP

S660 CVT in 日光 44.962 H1CUPH1CUP日光戦に参加してきました。
主催者、運営、カメラマンの皆様ありがとうございました☺️

朝方は雨降るかなぁと期待してましたがドライとなり、がっかり。
走行枠直前からパラパラ降り始めて途中からウェットになりましたが完全ウェットとはならずで終了。ちょっと中途半端なウェットになりましたがそこそこ楽しめました。ウェットのタイムは49.1とちょっと酷かったのが心残り。裏組&逆履きのもう少しで終わりのタイヤなのでよしとしましょう。土曜の幸田で正履きして終わりかな。シバタイヤ一年持たなかったかぁ。走りすぎ😁

今回は試作のインタークーラー用サイドダクトのテストがメイン。
結果撃沈。もっと吸気口を大きくしないとダメっぽいですね。
各セッションでスプレーのみファンのみ両方と試しましたが
両方 > スプレー > ファン
て感じですかね。吸気温は50度以内にしないとタイムがガタ落ちになります。
スプレーやファンを使わない冷却方法を探っていってみたいです。
さらにPIVOTのパワードライブも設定いじってみましたが少しは効果あるようです。設定無しと有りではタイムは変わりますね。

09:30 46.097 10.554 20.723 14.820 26度 後半ウェット 加工サイドダクト
11:00 45.276 10.342 20.334 14.600 26度 ドライ スプレー 
13:15 45.096 10.386 20.107 14.603 26度 ドライ ファン
14:45 44.962 10.232 20.109 14.621 28度 ドライ 両方






Posted at 2024/09/16 16:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 日光サーキット | クルマ
2024年09月08日 イイね!

アルトワークス in 日光 45.190

今日は特級呪物を持っていったので雨を期待😁
7:30から待ち続けましたがなかなか雨降らず。
最後の1本に望みをかけたらなんとか雨が降り始めました。
数周でほぼウェットになりましたがすぐ小雨になり、中盤以降は路面が濡れたところ乾き始めたところが出てきてちょっと走りにくかったですが楽しく走れました☺️

2024年08月26日 イイね!

JF5 N-BOX 燃費 その2

JF1では届かなかったカタログ値までいきました、ACC優秀☺️減速しない道を淡々とと走るのが燃費上げるコツですかね。

一般道 26.2Km/L
 自宅から埼玉2往復 新4号
高速道 19.1Km/L
 自宅から菅生往復


Posted at 2024/08/26 08:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

アルトワークス in 日光 44.067

先週楽しんだのにまた走行です😁走行数多くなってますが冬に向けての準備です。
朝から気温31度暑すぎ🥵もう暑いのでそろそろ走りも夏休みですね。

先週感じたことから空気圧を変えて走行確認です。
裏組&逆履きの終わりかけなので感触イマイチであまり分からず。
もう少し極端空気圧セッティングしてみるかな。
S1,S2はこの気温にしてはまあまあいいのですがS2が遅い。ここも走り方とセッティングを見直しです。

time. S1. S2 S3
10:00 44.067 10.054 19.648 12.365 シバタイヤTW280 裏組&逆履き

2024年07月15日 イイね!

アルトワークス in 日光 43.485 H1CUP

アルトワークス in 日光 43.485 H1CUP今日はH1CUPに参加してきました。
主催者の皆さん雨の中お疲れ様でした、楽しく走行できました☺️

今回はアルトで参戦です。気温が高いとタイムも出ないので雨降って欲しかったのですが、午前中は見事に雨☔️そして午後はドライと色々な路面状況を楽しみました。
アルトは5台参加でアルト枠を作っていただきました。同じ車種で走ると楽しいです。内2台は若い子でサーキット走行の初心者です。これからの成長が楽しみです😃
H1CUPでは同一車種が5台以上集まるとポイントもらえ、台数多いと枠を作っていただけるのでアルトの皆さんいかがでしょうか。初心者でも安心して走れます。次は9月16日に日光で開催されます。
エントリーはこちらから
私はまたアルトで参加予定です。10台位集まればワラワラ走れて楽しいですよ😁

1本目 完全ウェット
 空気圧を2.5にして走ったつもりが2.0だったようで車の挙動定まらず47秒台
 老眼で目盛読めませんでした😇

2本目 雨が止んだウエット
 空気圧2.5にして挑み45.576。ウェットは空気圧高めがいいですね。
 
3本目 ドライ
 雨が良かったのですがドライになったのでセッティングを変更してみました。
 結構いい方向性になった感じなのでもう少し詰めてタイムアップに繋げてみたいです。

4本目 ドライ
 4本目途中でエアコンオンしてたのに気づき慌ててオフに。3本目はオンしっぱなしでした😅そのおかげかコンマ1タイムアップできました。

シバタイヤの空気圧設定と走らせ方が分かってきました。裏組&逆履きでも43.4出たので上々です。でもあと2回ほどの走行で終わりかな。多分山ありの方がタイムは出ると思いますが次はAD09にしようかな。

結果 全て裏組&逆履き
10:30 47.819 10.623 21.598 15.598 完全ウェット
11:15 45.576 10.349 20.361 14.866 雨止みウェット
13:30 43.780 10.004 19.461 14.315 ドライ
15:00 43.485 9.963 19.356 14.166 ドライ25度

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation