• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

燃費 99.9km/L (笑)

燃費 99.9km/L (笑) こんばんは。

これまでも、何度か話題に出てきた、シエンタの燃費計ですが、


最近、初めて リセット機能 


が付いていることに気が付きました。





今まで、トリップメーターを、あまり操作したことがなかったので、

トリップ A 長押しで、燃費までリセットされるなんて、全く知りませんでしたね(汗)










取扱説明書を確認すると、





トリップ A を 0 にリセットしてからの平均燃費を
約 10 秒ごとに更新して表示します。






とあります。










ここで重要なことに気が付きました。










それは、シエンタの燃費計が


瞬間燃費計 ではなく、 積算燃費計 だということ!










これは、トリップメーターに表示される距離をもとに、平均燃費を割り出す方法で、

メーターの距離が伸びれば伸びるほど、燃費の変動幅は小さくなっていきます。


よく親が、「燃費計の表示、○○ km/L からずっと変わらないよね」


と言っていましたが、原因は、トリップメーターをずっとリセットしていなかったことにあるようですね…










逆に考えれば、トリップメーターをリセットしたばかりで、積算距離が短い時は、


面白いように燃費が変化します♪










その極端な例が、タイトル画像の





平均燃費 99.9km/L です(笑)





方法は簡単。 

下り坂に差し掛かったタイミングで、トリップメーターをリセットし、

後はアクセルを踏まないまま、惰性で坂道を下っていくだけです。

言ってみれば反則技ですね(笑)










ちなみに、今回やってみた場所は、国道230号中山峠の喜茂別側下りで、

頂上から7キロ位までは、エンジンブレーキだけで下れてしまうような道でした。

まさに、燃費計で遊ぶには持ってこいの場所です(笑)










P.S.







喜茂別町某所にて撮影





思い付きで走っていたら、羊蹄山が綺麗に望める、最高の場所を見つけました♪

良い写真が撮れたので、愛車プロフィール画像にしちゃいます!
ブログ一覧 | シエンタについて | クルマ
Posted at 2012/07/18 23:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年7月21日 15:56
Miyallyさん♪

こんにちは^^

関西も梅雨明け宣言が出て、真夏がやってくるかと思いきや、結構雨が多くてやや涼しめです(^^ゞ

タイトルの燃費99.9km/Lって、びっくりしましたよ(笑)^^
シエンタくんは、燃費表示が出ていいですね♪
最近Miyallyさんが出した記録は、トリップメーターをリセットしてから走ってたんですか?

プレマシーくんのトリップメーターは、押すとA、B切り替わるようになっていて、同じように長押しするとリセットされます。
デミオくんに乗ってた時からの癖で、いつも給油時にリセットしてから走っています^^
A、Bの二つあるので、片方は給油時にリセットして、もう一方は走行距離を測りたい時に使っています^^
それにしても、燃費計で遊ぶなんて・・・さすが好奇心旺盛なMiyallyさんですね(笑)(^^♪
でも、そんな反則技よく思いつきましたね^^

きもべつちょう、今回は読み方調べたら合ってました(^^ゞ
お天気も良く、ようていざんとシエンタくんの素敵なプロフィール画像が撮れて良かったですね(^^♪
コメントへの返答
2012年7月21日 23:02
こんばんは^^

札幌も天気が良い割には、ここ数日
過ごしやすい気温が続いています(^^)

初めてリセット機能に気が付いた時、
軽く表示が 20km/L を超えたので、
「長い下り坂でやったらどうなるんだろう…」
と思い、実験してみました(^^ゞ
こういう、どうでもいいことに対する興味は
尽きません(笑)

実は、この間記録を更新した時は、
札幌・釧路間の距離を測るために、
トリップAをリセットしてたんですよね(汗)
どうりで、普段ずっと 12~13km/L
だったのが、あんなに伸びた訳です(^_^;)
もっと早く分かっていれば、色々試せたのにな…

ちなみに、プレマシーくんに燃費計が付いたのは、
2009年の一部改良の時らしいですよ(^-^)/

喜茂別は比較的読みやすいですよね(^^)
羊蹄山周辺には、倶知安町(くっちゃんちょう)や、
留寿都村(るすつむら)など、アイヌ語を無理やり
漢字にしたような地名がいくつもあります(^^ゞ
2012年7月21日 23:17
コメ、遅くなりました。

燃費計が付いてる車って、ちょっとうらやましいですね~。
私の普段町乗りでの楽しみの一つが、燃費計算なので。
毎回↑のカース姉さんのように、距離計を給油ごとにリセットして暗算で(笑)計算してます。時々面倒で「約13キロちょっと(爆)」とアバウトになりますが・・・。最高は20.3km/lです。
「良く出たな~」と思いますが、去年の夏に借りたvitsのレンタカーで、ほぼ同じ値が意識せずに出ました。技術は進歩してます(笑)。

最後の写真、とってもいいですね!
私のデミオの写真も、撮り直そうかな~?
コメントへの返答
2012年7月22日 0:15
こんばんは、コメントありがとうございます(^^♪

燃費計が付いていると、やっぱり
運転の仕方を意識させられますね~
アクセルはなるべく踏み込まないようにしようとか…

僕もデミオの時は、給油の度に距離を
メモしたりしてましたよ(^-^)/
家に帰ってから、みんカラの燃費記録に
入力していました。暗算は苦手なので(笑)

それにしても、20.3km/L はすごいです!
その運転でスカイアクティブデミオなんかに
乗ったら、すごい数値が出そうですね(^^ゞ

最後の写真は、全く車が来る気配が
無かったので、堂々と道の真ん中で
撮ってしまいました(^^♪ まさに穴場です!
2012年7月22日 20:45
燃費計の意外な遊び方…(笑)

以前まで真狩や京極まで水汲み行ってましたが、ここ2年は行っていないので羊蹄山とも御無沙汰です。
私も時々写真撮ったけど羊蹄山は良い景色ですよね♪
コメントへの返答
2012年7月22日 22:14
こんばんは^^

なかなか拝めない数値ですよね(笑)

僕も小さい頃は、よく家族と一緒に
水汲みに行ったものです(^^ゞ
羊蹄山周辺をドライブするのは、
昔から大好きでした(^^♪

プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation