• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

シエンタにアイドリングストップ仕様の計画があった !?

シエンタにアイドリングストップ仕様の計画があった !? こんばんは。

昨日、ネットを徘徊していたら、興味深い画像に目が留まりました。

それが左の画像。

一見すると、普通のシエンタのメーターですが、

とある表記があるのにお気付きでしょうか?

アップにしてみると…
















「ECO」と「充電中」の文字が…





そもそも、シエンタにECOランプは付いていませんし、ましてや「充電中」とは一体なんぞやといった感じです。

ちなみに、うちのシエンタを確認してみると、「SNOW」表記はあったのですが、

「ECO」と「充電中」の表記は見つかりませんでした。











こんな感じです。





色々調べてみると、この表記があるのは、前期型のオプティトロンメーター装着車だけのようです。

しかも、2005年5月納車のうちのシエンタには付いていませんから、

前期型の途中でメーターが変更されたものと思われます。

その時期を推測してみると、同じ X “Limited” でも付いているクルマと付いていないクルマがあるようなので、

おそらく、X “Limited” 追加の2004年12月から2005年5月までの間ではないでしょうか…


公式の一部改良は、2005年8月まで無いので、きっと 陰でこっそり 変更したんでしょうね(笑)










で、ネット上を探し回った結果、こちらのページにたどり着きました。

注目すべきは、一番下の回答。

どうやら、この方も表記のことが気になっていたようで、正式にトヨタ自動車まで問い合わせてみたそうです。

すると、その返ってきた回答がびっくり。 

なんと





開発段階では、シエンタにもアイドリングストップ仕様はあったが、
発売段階になって、車両販売価格などの関係で「なし」になった






というのです!










つまり、「ECO」と「充電中」の表記は、


お蔵入りになったアイドリングストップ仕様車の名残


だったんですね!
















ちなみに、シエンタがデビューした2003年は、まだアイドリングストップ車が一般的ではありませんでした。

おそらく、販売中止となったアイドリングストップ仕様車は、2002年12月に初代ヴィッツに追加された


U “Intelligent Packge”


のシステムをベースにしたクルマだったんでしょうね…

フリード ハイブリッドが登場した現在の視点から見ると、

もし、当初からシエンタにアイドリングストップ仕様がラインナップされていたら、

先見の明があったクルマとして、もっと高く評価されていたのでは?と思ったりもします。










P.S.








今日、シエンタに乗り込もうとしたら、運転席ドアに傷が付けられているのに気が付きました。

洗車してから2日後、傷の表面はまだ剥がれたてだったので、

昨日から今日にかけて付けられた可能性が高いです…

こんな不自然な位置に傷があることを考えると、ひょっとしたらイタズラか…?




ブログ一覧 | シエンタについて | クルマ
Posted at 2012/07/28 23:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WASH ME ❓
mimori431さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年7月29日 0:07
こんばんは(^^)

ぜひアイドリングストップ機能付けて欲しかったですね・・・(;^_^A


ってよく発見しましたね~。

そもそも僕のはオプティトロンじゃありません(爆)


人の車に傷を付けるのは最低な奴ですね(怒)
コメントへの返答
2012年7月29日 21:48
こんばんは^^

きっと、「G “Intelligent Packge”」みたいな
グレードが用意されるはずだったんですね(^_^;)
ヴィッツだとベース車+6万円の価格ですが、
それでも高いと判断されたのでしょうか…

オプティトロンメーターは高級感があって
いいですよ~(^^♪

家の近くで工事をやっていたので、もしかしたら
その時に付けられた傷なのかも…(泣)
2012年7月30日 3:03
Miyallyさん^^

こんばんは~^^

いつも細かい所に目が行きますね~(^^♪
そして、それを調べて確認!!
ほんといつも感心します(^v^)
Miyallyさんのそういう姿勢が活かせる職業も、
一つの選択枠なんて思ったりします^^

シエンタは一度生産中止になってまた再開するほどの車のようなので、
最近出たダイスにはエコ機能が付いてるのかと思ったら、付いてないんですね。
ちょっと残念ですよね^_^;

愛車のキズは凹みますね・・・(>_<) それが人災ならなおさら腹立たしいです!!
私は高速走行が多いので、石が飛んで当たることが多く、よく見るとあちこちに小さなハゲがあります(苦笑)^_^;
デミオくんの時にはフロントガラスに石が当たり中央にヒビが入って、ちょうど車検時期でフロントガラスを変えないといけませんでした・・・保険に入ってなかったので痛い出費でした(T_T)

コンパウンドで磨いたら、少しは綺麗になるかなぁ?

オリンピックが気になってこんな時間です(笑)・・・早く寝ないとお仕事あるのに・・・明日(今日)はまぶたに目を書いておきましょうか(笑)(^^ゞナンテ

コメントへの返答
2012年7月30日 23:45
こんばんは(^^)

就活では自己分析が大事だとよく言われますが、
客観的に自分を見るのって案外難しいです(>_<)
なので、こうしたお言葉を頂くと
とても参考になります(^-^)/

シエンタが再販されると聞いた時は、
色々と今風の装備が付くと思っていたのですが、
実際そうでも無かったですね(^_^;)
さすがに設計の古さは隠せないと思います…

うちのシエンタ、前後はキズだらけですが、
サイドは比較的綺麗だったので、
今回のキズは結構目立ちます(>_<)
ましてや洗車直後だったので…
今度、時間があるときに磨いてみようかな^^;

飛び石は防ぎようがないですよね(汗)
窓ガラスにヒビが入るなんて恐ろしい…
なんて言ってると明日は我が身かも(苦笑)
デミオくんはフロントガラスが立っているから、
割れやすかったのかな…

もう細かいキズに関しては、あまり気にしない方が
精神衛生上いいかもしれませんね(^^ゞ

うちの家族も普段は寝ている時間なのですが、
今オリンピック観戦してます(^^♪
僕はそれほど興味無いんですけど…^_^;

最近、また暑い日が続いているようですが、
月末月初のお仕事頑張ってくださいね(^O^)/

プロフィール

「ワークスの愛車紹介500イイね!達成しました!
ありがとうございます!」
何シテル?   05/10 22:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1998年式、初代デミオの前期型 1500GL-X です。 初めてのクルマで、8か月間だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation