• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

痛G報告〜波乱の青海〜

ども。高丘です。

まず最初に…いろいろありましたが,

改めまして痛Gふぇすた参加の方々お疲れ様でした。

えー…本当,いろいろありすぎた1日半でございました。

出発は一昨日の夜です。予定を大幅に変更してSFCのお茶会(いつもどおり川島)に出ることにしたのです。こちらにご参加の方もお疲れ様でした。

しかし…写真がございません。…雨が凄まじすぎたのです。

行きから大雨。皆野〜寄居間では道路状態が冠水と言っていいレベルに劣悪。視界も不良でマトモに舵を切るのも困難。高速も冠水こそなけれど視界は不良。ずっと緊張を強いられる運転でした。結果的にはこの雨に最後までボコボコに叩きのめされることになるとは…。

川島を出て以降もふらふら。圏央道さん,デリニが少なすぎます。

日付が変わったと同時に三芳に到着。今回から仮眠ができるようにボンネットの配置を改良。



助手席を倒して搭載することで仮眠が楽に取れるようになっています。今回の運転しづらい運用が無事故で実現できたのはこれが原因でしょう。しかし外はVIPカーのオフ会らしくこれまた緊張が途切れず。

「うわー!!カコイイ!!カワイー!!」
「この子はネギまみたーい!!」

となぜかレモンさんに黄色い声が飛んできたりもしました。そして緊張を更に高める情報が我々にも届きます。

痛G搬入口で人身事故発生との一報。

更にこの天候…。こりゃあ行く価値が果たしてあるのだろうかとなるのは当然です。『人身事故による混乱・混雑と悪天候を懸念し,当該運用を即時中止。スマートICより緊急離脱後に秩父へ即刻回送』も選択肢にいれられ,限られた情報を頼りに事態を精査。結果

・この時点で搬入開始から時間が経っており想定できる台数からしてもイベント即時中止は考えにくい。
・また雨によるキャンセルも考えた場合,早めに行けばむしろ台数は少ないはず。


…と読んで急遽2時10分に三芳を出る判断を下しました。案の定,列の過激さは前回よりも若干少なく,また位置的に並びやすいポイントにクルマを回せたこともあって前回よりもスムーズに入庫できました。しかしそれでも…

雨は降る!!

雨自体は痛G恒例なので気にしませんでしたが,問題は降る時間。長い…長すぎる。朝になり身支度を整え…



シャロン「あのぉ…これを着るのを身支度と…?」

寒かったんだから仕方ない(写真は午後撮影)。寒さに備えて身支度をして(ォィ,いつもどおりASKAさん・道夏さん・こうさん・アベシンさんの方に行った時点でも雨が続きます。普段なら朝方までに止む痛Gの雨は結局午後一まで続きました。よって写真がとにかく撮れない。服装など予定も流れまくり。うーん…グダグダでした。しかしそれでも新しい華はございます。



まずはこうさんのRX-8。遂にガチな痛ぱんにゃとなって参加。綺麗な仕上がりですが,今度はルーフをと本人談。惜しむらくは鷲宮常連組恒例のぱんにゃ祭りがわずか3時間ほどしかなかったということですねえ…。



次はこの2台。お馴染みのご両名も新装になりました。



ミラぴかさんのぴかリームも新装でございました。なお当方豊郷方面行きは今年中に大阪方面行き(と行っても場所は兵庫に限りなく近いんですが)含めて1回する予定です。



こちらは初参加のタカイズムさん。所属のチームでご参加とのこと。お会いした際にチーム内の方に紹介してくださいまして…。ありがとうございました〜。



おやじデビルさんです。レモンさんから始まった痛ボンネットが遂に他車種へ派生しました〜。ラッピングの施工主なので当日展示できるか心配しましたがどうにか晴れてよかったです。ホッとしております。



名刺もいろんな方からいただきました。当イベント以前にお会いしたこともある方含めてご紹介。ひで☆すいさん(代表してお写真を…),hide_gtvさん,ヰ葡@久遠さん,ライデンさん,先ほどのおやじデビルさん,MikuTiさんからいただきました。当方,途中より名刺がスペアに変わってしまったことをお許し願います。

そんなわけでかなりグダグダではありましたが無事に終了となりました。次回は今年最後の痛車イベント,10月21日の足利痛車ふぇすたとなります。

さて…足利痛車ふぇすたですが,mixiのほうでQMA好きな痛車の方同士で並べませんか?そしてイベント終了後にQMAオフ会をやりませんか〜?ということをお話しました。こちらのほうを少しばかり。当日の8時半くらいまでにセブンイレブン足利工大高校通り店へ集合…ということまで考えております。オフ会の方は当方出席したことがないのでタツヤさんに頼んでおりますwwもしも興味ある方いらっしゃいましたら是非。

えー…つまり来週月曜日のオイラは間違いなく南古谷でQMA集中自主トレやってます(ォィああ…秩父にMOREゲーセンwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 19:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 20:52
つい2カ月前に真っ白だったこうさんの8が華になってる!
コメントへの返答
2012年10月9日 22:36
華は見事に咲いておりましたぞよ。
2012年10月10日 16:23
ど~も~

実は撤収間際に高丘氏発見してました!!
ただ片付けしてたようなのでタイミング見て話し掛けようとしたら見失いました…f^_^;
コメントへの返答
2012年10月10日 19:04
どもども。

なんというwwwまた次の機会に…。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation