• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

めくりめく。


本当にスコープ付けるか悩んでいます。
レモン「あるんだからつけろや!!」


※まあただまずは中身が…まぁ多少はね。


さて,翌日です。

(あんこう鍋の)続きです。

※先ほどの記事,写真の差し間違えがありました。失礼失礼…。

もう左上でスタンバイしてますね。

では参りましょう。こちらです。


日本人でよかったと思える瞬間です(確信)。

味は言うまでもありません。はい。

そしていつのまにやらともちゃさんとケーツーさん,Wasserdrachenさん,じゃこうねこさんなども加わりまして陣容が整いました。

バスに揺られて向かうはココです。



磯前神社です。

絵馬が新しくなりましたね。一昨年までは鷲宮でしたね。去年は事故でそもそもどこにも行けませんでした。今年が平常運転である証拠です。



じっくり絵馬が見ることが出来るだけでも正直ありがたいことであります。

なお当日はこのように……


あんこうチーム5人衆の絵馬も額縁で展示されておりました。

で,神社に来たらやることといえばおみくじですね。

やりましたよ。何せ去年が去年です。決して無視できない要素です。いざ……


末吉。

なんだか…なあ…。

レモン「まあ…そういうことだよ」


で,次に向かいますは……。

みほ「あっ!」

気づきました?


この絵ですね。

レモン「もうちょっと入口側だったか~。ミスった~」

写真のソリオいるところがジャストミートだったのかなあ。だと撮れないけども…。

みほ「だいたい合ってるからいいんじゃないかな~」

さて道中に戻りましょう。


まずは山郷ちゃんを撮りまして…。

レモン「空港もいずれ行かなきゃですねえ」

にゃんぷさんが行ったようで少しだけ聞いてますが,やはり現地で全部聞きたいですねえ~。まあそれはおいおい…。

向かうはココ。


この日から年始め,丸五さんです。


レモン「ハワイアンズか。いいねえ」

茨城ですねえ~(ォィ。ここでも甘酒をいただいておりますw

レモン「時期が時期だけに甘酒多かったねえ」

実は神社でもいただいたりしています。普段作る方なのでねえ…。


あと少しレイアウトがすっきりと整理されていました。来年の今頃,果たしてどうなっているんでしょうかねえ…。ちなみにウスヤさんにも立ち寄っております。

その次はこちら。


この風景だけで何だかわかったら流石です。

レモン「うさぎさんチームが敵前逃亡してグロリアーナ戦眺めていたところですね」


そのとおり。ここは『おでいば』こと海防陣屋跡。つまり江戸時代の海の見張り台だったところです。背後には小さいながらも立派な古墳もあります。その後ろは……


このとおり,北関東の平野が続いております。日光の山々が一望できます。

ここから街なかへ降りるとあるお店。それがここ。


むらいさんです。

今回,一行は11人。そのうち10人はオレンジペコーを選んだのでレモンはこの物量。


レモン「あれ?残り1人は?」

ひろきゅぅさんですね。今回,ひろきゅぅさんはバスと電車を乗り継いで大洗に来ています。つまり……


飲めるということですwww

流石……。高丘レモン組は次回以降に持ち越しであります。

このあと,町営へ戻った我々は解散ということになり,大洗に残った自分はにゃんぷさんたちに同行。


ブロンズさんのアンチョビセットを食して,秩父へ帰国したのでありました。

というわけで2~3日の大洗,お送りいたしました。

今年もこんな感じで大洗ネタをたっぷりお送りいたしますので,よろしくどうぞ。2日間お付き合いいただいた方々,本当にありがとうございました。

最後に1曲,capsuleでIdol Fancy

ブログ一覧 | 大洗 | 日記
Posted at 2015/01/04 22:28:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

ローソン盛り過ぎチャレンジ😭
ゆう@愛媛さん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 22:57
縁談・・・
高丘「俺、みぽりんと結婚したいんだけどどうかな?」
親「は?」

ですね。分かりますw

お疲れ様でした。
また今年も変わらず大洗を楽しみましょう♪
コメントへの返答
2015年1月4日 23:07
ガタガタブルブル(ォィ

というわけでお疲れ様でした~。

今年もよろしくどうぞ~。楽しみましょう。
2015年1月4日 23:09
お疲れさまでした。

相変わらずの感じでしたね。
また、大洗で!!
コメントへの返答
2015年1月5日 21:30
お疲れ様でした~。

やっぱり安心する場所です。

こちらこそ是非ともまた大洗で…。
2015年1月5日 22:48
こんばんは(´∀`)

一昨日はお疲れ様でした!

帰り際にスイスポの後付ターボを見せてもらい、ありがとうございます(´∀`)

街中を散策していたのに、全く喋ってませんでしたね(ノ∀`)タハー
今度お会いした時は色々とお話しさせてください<(_ _)>
コメントへの返答
2015年1月6日 16:04
どもども。お疲れ様でした~。

確かにあまりおしゃべりはしてませんでしたねwwぜひともまたの機会に…。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation