• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

奇跡のD300。

ども,高丘です。 さて,明日ついにD500が発売となります。 また同時にD300が高丘メイン機としての役目を終える日でもあります。 最後の撮影は4月25日。いつもの本庄サーキットとなりました。 といっても最近,中々来れなかったんですがね…。とはいえいつもの主戦場です。期間が空いたとしても ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 22:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2016年04月26日 イイね!

4月末~5月の予定大幅変更のお知らせ

4月 29日:D500一式受領及びD300&レンズ2本運用終了 納期が不明だったD500は発売日到着の確約が取れましたので予定通り配備します。配備されるのは以下のとおり。 ・D500本体 ・バッテリーパックMB-D17 ・タムロンA005 ・シグマ150-600mmコンちゃん 同時に以下のもの ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 21:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月23日 イイね!

D500育成計画。

ども,久々に箱からスタートです。 えー…何が来たのかと申しますと……。 怪しい封筒と…… レモン「D500の液晶フィルムか」 通常販売品とは段違いの超簡易梱包です。ライフビューは普段あんまり使わないんですが,D500からは…… ・チルト液晶である(普段からハイローなんでもありなんで) ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 21:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2016年04月21日 イイね!

今後の予定早見

・4月 29(祝):D500一式受領及びD300運用終了 ・5月 1日:新宿行き(D300の譲渡前整備のため) 2日深夜~3日未明:山形へ出発 3日:第2回萌魂祭で撮影→山形市まで南下しスーパー銭湯テルメで風呂&仮眠など→深夜0時までに大洗へ向け出発。 4日:大洗セラ戦へ突撃。『高丘部屋の例のポ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月21日 イイね!

進撃浦山ふぉおおお

どうも,猿(CV:堤真一)です。 高丘?ああ,チチビアンゴリラのアレね。まあたまに顔見てます。 いやまあ,朝っぱらなんでブレイクブレックファーストってやつ食べてたんですよ。そしたらなんだかいつもと違った光景が目の前に現れましてね…。 ドン! ドン!! ドドン!!! ドドドド ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 22:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月20日 イイね!

諸連絡。

えー,浦山の写真編集中なので手短に。 その1。 D500発売日は4月28日,決定。 ついに来ました…。待ちに待ったんだぜ…。 発表翌日予約の高丘レモン組。恐らく発売日入荷となるでしょう。同時にA012とコンちゃんも運用開始となります。 受け取りは28日の会社終わり~29日の午前中が濃厚。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 22:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月11日 イイね!

A09ii

前回までのあらすじ DX3518,中破。急遽運用撤退。 高丘レモン組唯一の標準レンズを喪失する緊急事態。当初から標準ズームレンズへの代替を検討していたが,現実は非情。タイミングは最悪。当然ながら検討されていた候補機種を買う余裕はない。 そこで『動体撮影能力を完全オミットする』という苦渋の決断 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 20:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2016年04月10日 イイね!

オイル交換,それはたったひとつの勲章。

ども,高丘です。 突然ですが,今日レモンさんのエンジンオイルを交換しました。 恐らくこれが現レモンさん最後のオイル交換となります。 レモン「寂しいなあ」 だけど写真は一枚も撮ってないがな。 レモン「別にいいよんなのwww何が特別だってのwwww」 そうです。実は新車時からNA時代,そし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 19:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記
2016年04月07日 イイね!

4月序盤!!

というわけでざっくりとハイパミの写真をご覧頂きました。 レモン「雑www」 えー…どれもアングルが同じですいません。ブースの店番しながら撮影するとなるとこうするしかなくてですねえ…。それに1/40秒という比較的安全牌な速度で撮っているので,普段の高丘よりも楽しみが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 22:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2016年04月07日 イイね!

某エレン先生はツボにハマってはいるんだが,今はそれどころじゃないんだ。この問題の量を見てくれ,こいつをどう思う?

ども,高丘です。 えー,今日は今まで貯めたネタを一気にと思っておりますが…。 レモン「えー,タイトルなんだよコレ」 うーん,とりあえずなんだか大変そうでしょ? レモン「前半はそうでもねえだろ」 まあ時事ネタだしな。ちなみに…… この容姿を見て最初,この人を♂だと思った高丘さんの目はや ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 20:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation