• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ラジコンの予定。

この話もついでに。

ラジコン事業の早急な進展及び自らをラジコンから逃れられなくするためwwwにレモンの営業運転開始を鷲宮線のみ1/2からに変更し,どうも年始早々開いているご様子のスカイホビーなどにパーツ一斉調達をしに行こうと思っています。

もうすでに何度かお話ししていると思いますがM-05PROを導入しようと思います。以下その計画。

・採用シャーシ:M-05PRO
・ボディ:スイフト(ましフォニ仕様を予定。後述)
・プロポ及び受信機:フタバ4PL/フタバR204GF-E
・サーボ:SAVOX SC-1251MG
・ESC:KO製VFS(某氏から購入予定。将来的にキーエンス・エクストレイにモーターごと交換予定)
・TE-CNICAでのコード:RU01"ENOCH"

とりあえずまずはドノーマルで運用する予定です。自分としてこれくらいできるようになろう…というのを考えてまして,それができたらチューニングなりサーキットなりドリラジなりを考えようと思います。とにかく今の腕は間違いなく大丈夫じゃない,大問題です。八の字すら危ういに違いないですから…。

2月最初の日曜までに組みたいと思っています。かなり余裕がありますが,その分精度よくできるようにやりたいと思っています。ミニ四駆と違い,テスト環境は直ぐ側にあるのでなお余裕があるかと思います。

ボディはましフォニ…というよりぱんにゃ仕様というのはお話ししました。ステッカーはレモンとほぼ同体制で行います…が…当方はボディ塗装の実力は最悪極まりないので色自体は白(裏打ち黒)でおもいっきり妥協します。ごめんなさいorz

できれば2012年のうちにサーキットでどうにか走れるくらいまで上達したいですね…。そうなれば…本当にいいなあ…。
Posted at 2011/12/18 22:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年12月18日 イイね!

レモンさん「ああ春になれ」

今日の行動…。

レモンさんにスタッドレスつけました。

レモンもオイラもつらい数カ月が始まりました。

レモン「似合わん…めっちゃ似合わん」

ない…やっぱり無い…。

このホイールがレイズのTE37グラベルとかラリーっぽく映えるんだろうけど,残念ながら。買う当時,痛車を想定しなかったというのもありますが…。

レモン「スイスポ自体には似合うけどシャロン姐さんには似合わない…」

これはシャロンさんじゃなくVer1.XXSeriesのReASY3人衆時代でも変わりませんでした…。新品で買ったこともあり,そんな理由で変えるつもりはないんですがそれなりに憂鬱です…。

レモン「ただし明日は似合わんもん買ってきたら本当にグレるぞ?」

そうだな。これは責任重大だ。

というのは明日,ラジコン直前の大きな買い物をしてくるからです。

貧乏人,メガネを買う。

です。遂に"本物"のメガネ買います。

会ったことある方は自然とメガネのあるオイラが浮かぶはずです。改めて言います。実はアレ,伊達です。白内障手術した左目をある程度保護するために四六時中掛けてたんです。あの黒縁を。明日からしっかりモノホンです。

そしてこれが何万かかるかがラジコン含め来年のありとあらゆる予算を決めます。恐らく自分の要求だとレンズ代が相当高めになることは検討が付いているので,フレームはできるかぎり安くする予定です。ただしハルト風味にはしますwww親とか雑多な外野がついてこないので,ここはもう独壇場です。買う側も知り合いなのでどうにでもなるはず…。とにかくレンズ代が焦点です。どうなることやら…。
Posted at 2011/12/18 20:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月18日 イイね!

うさだマロンへの道,本日の体重。意味のわからない数値。

ども。高丘です。

久々の体重発表。こちら。

66.4キロ/体脂肪率20.5%

レモン「寿司に勝った!!」

と思った方。それは否です。実は昨日も参考で体重測ったんです。しかしその数値がどうも解せん数値…。

体重は同等,脂肪率は19.0%を記録。

意味がさっぱりわかりません。今日は40分スローランでランニングしたのに維持できていません。

レモン「わけがわからないよ」

一番有力なのは超回復なんですが,果たしてどうなんでしょう…。

本当に意味不明です…。
Posted at 2011/12/18 20:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2011年12月18日 イイね!

もしも極普通の一般的整備士(17歳とそろそろ61ヶ月)がソニックボイスを導入したら

恐らくこうする。



・ドア開:ゆっくりによる自動放送「本日も帝都急行をご利用くださいましてありがとうございます」
・ドア閉:ゆっくりによる自動放送「まもなくドアを締めます。ご注意ください」
・ドアロック閉:西武新2000系車内更新車ドアチャイム
・ドアロック開:西武新2000系車内更新車ドアチャイム
・ホーン:静岡鉄道1000系ミュージックホーン
・AACオン(エンジン始動):「レモンライナーMDEナインティーセブンフォーメーション,スタートイグニッション,レディー」ただし声はゆっくり。
・リバース:ATSチンベル
・ACCオフ(エンジン停止):「2097Fレモンライナーであった。寝ろ」流石の源石の締め風。ただしこちらも声はゆっくりである。



まあ付ける予定はありませんが…。

Posted at 2011/12/18 11:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation