• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

今後の予定早見

・4月
29(祝):D500一式受領及びD300運用終了

・5月
1日:新宿行き(D300の譲渡前整備のため)
2日深夜~3日未明:山形へ出発
3日:第2回萌魂祭で撮影→山形市まで南下しスーパー銭湯テルメで風呂&仮眠など→深夜0時までに大洗へ向け出発。
4日:大洗セラ戦へ突撃。『高丘部屋の例のポスター』でおなじみネルトリンゲンさん狙い撃ちの予定。
5日:昭和記念公園でスナップ撮り祭り


今回もかなーりハードな内容となっています。

山場はどう考えても山形行きです。行きは高速を利用する予定です。そして山形ではスーパー銭湯で風呂と仮眠だけ取って深夜0時までに出発。問題はこのルート。

できるのであれば朝の6時までには間違いなく大洗へ到着したい。つまり許された時間は6時間。とかいって深夜なので高速はあまり有用ではない。なので……


『テルメから高速でまずは福島西ICを目指す→福島西からは一般道を赤信号回避モード最大でただひたすら南下する(所要時間は最短5時間1分)』

というルートが採用されました。

ただ逆に福島あたりまでは一般道で来てそこからは高速の方がいいという話があったりするのでまだ誠意検討中です。

どちらにしろ山形に行くのは確かだ!
Posted at 2016/04/21 23:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月21日 イイね!

進撃浦山ふぉおおお


どうも,猿(CV:堤真一)です。

高丘?ああ,チチビアンゴリラのアレね。まあたまに顔見てます。


いやまあ,朝っぱらなんでブレイクブレックファーストってやつ食べてたんですよ。そしたらなんだかいつもと違った光景が目の前に現れましてね…。


ドン!


ドン!!


ドドン!!!


ドドドドン!!!!


ってあれ?去年もそんなことあったよなあ…。ということはドンパチ賑やかな日になるんすかねえ…。


まあそこは猿なんで私にはさっぱりで……。田舎者ってつらいっすね。やっぱり此処から先は詳しいヤツに任せましょうか?中継先のえーっと…誰だっけ?


高 丘 で す !!

というわけで茶番から失礼しました。








遅くなってすいませんでした。4月17日,進撃の浦山ダム第四章の話です。

天気が心配でしたし,確かに午前中若干降雨がありましたが,午後は晴天!!イベント日和になりました。

レモン「天気への残留力は某最盛期の大宮並だからな」
圧倒的である。

で,今回の高丘はエントリー車ほぼ全台撮影を敢行。途中の降雨にも負けず,D300+A09iiの不安定なAWBにも負けず,無事写真に収めることが出来ました。

レモン「撮影は楽しく終わったね」

アクシデントは本当に雨だけでした。その雨上がりの直後,「クルマ拭いたんで撮り直していってください!」とお声がけ頂いたり…。ありがとうございました~。

今回は常連組であるさくらもちさんとMikuTiさんの現仕様ラストとなるイベントでした。そう言えば高丘レモン組もD300での撮影は今イベントがラストとなります。最後の晴れ舞台がやはり最後の晴れ舞台となるカメラで撮影出来たことはまさに誉れでありました。お疲れ様でした~。でも,次回の浦山ダムはギャラリーとして是非ご一緒したいですがねw






やっぱり良いイベントですね~。

ダムの上という斬新さもあれば,ちゃんと痛車イベントの王道は揃っているけどやんわりとしたムードもあり…。手作り感というんですがね…。地味ですが,探してみるとなかなかないイベントだと思います。

次回は秋です。どんな顔ぶれになるんでしょうか…。楽しみです。

というわけで進撃の浦山ダム参加の方々,お疲れ様でした。ありがとうございました~。

今回の写真はこちら→https://www.amazon.co.jp/clouddrive/share/pLnxZ1ffeD9IgygQThPD9qd2RPWO58bfrqTNMmo8lsb?v=grid&ref_=cd_ph_share_link_copy
Posted at 2016/04/21 22:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
171819 20 2122 23
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation