• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

超日本的!!

あのさあ。

レモン「何よ?」

あの戦闘帽を頂いた時に妙な発想して自分自身だけで大爆笑したネタがあるんだけど。

レモン「妄想過多です」

まあそうなんだけどさ。アレ頂いた直後になぜかさあ……



彼を思い出してねえ。じゃあこれかぶりながら突撃する際,どんなBGMを脳内再生したら明るくやれるか考えてみたらさあ……。

これが浮かんだの。



暴れん坊将軍の絶賛成敗中。

※正式名称は『殺陣のテーマ』

レモン「それアンタの月曜昼のお供だろ」

いいじゃん,暴れん坊将軍。むしろこの超近接戦闘,まさに日本的CQBだろ。これの着物が迷彩服になって刀が銃になっただけやん。

何よりテンションが上がる。日本人らしく。

そうは思わんかね?

流石にニコ動の30分耐久が一時期,音楽ジャンルで2位になった時は盛大に笑ったが。あっ,吹いたら成敗なのね?
Posted at 2013/01/07 23:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月07日 イイね!

ちょっとした悩み

ども,高丘です。

今日から仕事始めです。

えー…初日はフツーに過ごした…と思ったら作業スピードが遅い。

まあ簡単に原因がわかりました。

筋肉率が正月休み中に1%ダウンしています。

十中八九これです。そこでオイラは一計を案じました。

今年中にオイラだって筋肉率をできれば39%に持って行きたいんですよ。残り4%というやんわり厳しい課題です。そしてもうひとつ,オイラが今年中にやらないといけないのはパソの置き換えです。これを両立する方法はないものか?これこそ両方共お金で解決しようと考えました。

名付けてパソタル募金です。

パソ+樽募金ね。そうそう。カ◯プ伝統のアレ。


筋肉率が前日から0.3%以上減した場合と計測自体忘れた場合は500円をわらし箱(ォィにちょきんぎょします。筋肉率は上下動が基本激しいため0.3%減はどんな状況でも考えられます。それにぐうたらなオイラですから忘れることも多いのです。案外500円高いですからねえ。

なお,もう既に2000円がわらし箱に奉納されました。これでパソ代の7〜8万のうち3〜5万を強制貯金しようという魂胆です。これくらい貯まれば,車検終わった後まで引き伸ばしても今年中のパソ代替は簡単です。

ホント,HK416を早期決着させてよかったです。じゃないとできない!!オイラの今年は修羅場ですから,こうでもしないと楽しめんのです。

更に今日,もうひとつ楽しいモノを頂きました。



陸自の戦闘帽であります。地味にオイラは持っておりませんでした。ブーニーハットとバラクラバに加えてこちらも揃いました。



構えるとこうなります。あとはヘルメットですが,これが案外クセモノでして……^^;

しかし悲しいかな,オイラの頭が大きくて若干きつい。まあ昔からありとあらゆる帽子は全てそんな感じなので気にしていませんが(ブーニーハットも実はきつかったりします)。正直…

目から上の頭の大きさだけならプロ野球選手に負けない

と自負しております。

一時期はもつい…

レモン「ネギま!?かよ」

失礼…松井に勝てるとか言ってました(コラァ。結果40キロで走ってくる軽自動車とのオフセット衝突に耐える石頭(マジ話)を形成しているわけですが,まあ要らん能力ですね。何がぶつかっても全く痛くないか2秒で回復のどちらかなんで,整備では若干役には立ってますが…。

皆さんも年始早々,小さな悩みありますか〜?
Posted at 2013/01/07 21:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月06日 イイね!

明日から本気出す(焦り

ビーーーー(フラッグ戦のブザー)

レモン「はい〜。正月終了で〜す。お疲れ様でした〜」

ども,高丘です。

早速ですが,明日から会社です。

ショールームはスズキのCM通り開いてるんですが,工場の方は明日からなんですね。

とりあえず昨日,簡潔に正月結果を書かせていただきました。

個人的にパワプロやらなかったのはホント初です。そこはブルーレイレコーダー導入によりそもそも使われなくなったことの現れか?ちなみに高丘さん,若干コストアップしてでもパソにブルーレイ入れる方針に変更しました。よって来年はそれこそ…

PS2がソフトごと存在しない正月

を迎えても何らおかしくないという状況になりました。もう既に競馬並みの予想をしましょう。来年のお正月を。

単勝:[iPhoneの置き換えで四苦八苦]
複勝:[(単勝と同じ)]-[エロゲをやりながら年越し]

つまりiPhoneは来年のお話にして(つまりクソケータイもう1年続投決定),まずはパソの置き換えを目指します。8万かあ……。頑張ります。HK416を早めに実戦配備へ持っていった結果,やることがわずかになりました(バッファーチューブ改良とダットサイト搭載。高くても2万ちょい)。これはパソ導入にとっては追い風です。冬コミ補完計画の来月執行もできる状況に持っていけそうです。

まあ問題はレモンさん車検時期のほうなんですがね。どっちになるかは不透明です。ちなみに…楽な方向は個人的には置き換えのほうです。まあちょっとこちらの可能性は日に日に薄くなっているのも実情で…。それに自動車税と市民税の恐怖も忘れてはいけないわけで…。去年とは打って変わって物を買うの控えないと。

そんなわけで明日からマジで憂鬱?な1年が始まります。

来年,オイラはこうして日記を書くことができるんでしょうか…?

Posted at 2013/01/06 23:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月05日 イイね!

今年の正月あれあれおかしいぞ〜。

以下,高丘の場合。

・パワプロを一切やっていない。
・日記休業しようとしたのにほとんど日記更新。
・鷲宮滞在わずか2時間(去年は丸々2日)。
・代わりに川越滞在時間丸々1.5日(予定。去年は無論ゼロ)。
・おせちよりももつ煮を食う。
・新しい同人誌が手元にない(当たり前)。
・部屋の大掃除わずか1時間で終了(ダントツ歴代最速)。
・iMacさんご乱心(やはり末期)。
・iMac壁紙がHK416構えた咲夜さん。
・JOMOのユニフォームが転がっている。
・HK416しか抱いていない(ォィ
・年賀状取り扱いがここ5年間で断トツ最多。皆様のおかげです(感涙
・筋トレバカ。しかし正月太りに敗北←
・おつまみが大晦日時に余ったブレスケア(ォィ
・恐らく柏原選手の影響でUNISON SQUARE GARDENばかり聞いている。

Posted at 2013/01/05 23:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月05日 イイね!

"フルサービス"じゃない日本のガソリン

ども,高丘です。

今日は寝てません(ォィ

さて……今日はmixiで出ていた話題をちょいと。

セルフのガソスタでキャップ忘れ…。

正直言うとまだネタになるんかいwwwwと思いましたが。

大晦日に手伝った元バイト先のガソスタはフルサービスです。

セルフのキャップ忘れは2日に1個は必ずと言います。じゃあフルサービス,プロがやるとどうなるか?

オイラが現役だったのは3年間です。その3年間のうち,オイラがやってしまった重大ミスは以下のとおりです。

・キャップ忘れ2回
・コンタミ1回

です。コンタミは記事にデータがございませんでしたので,キャップだけデータ取って確率の計算します。

・セルフのキャップ忘れ率:50%
・フルサービス:0.2%以下


プロに任せりゃいいのに。
恐らくコンタミも多いんでしょうねえ。オイラもバイト時代に2回キャップのないクルマに遭遇したことがあります。うち1台はかなり時間が経っており給油口付近にかなりの砂利が。……あのあとは知りませんが,燃料系にダメージを与えているはずです。

で,セルフにはもう1つ問題があります。セルフのスタンドは新規開店の方が多数を占めます。人員の経験が浅く,また入れ替わりも激しいんですね。よって起こるのは整備ミス。しかもすんげー下らんミス。一番激しかったのは普段はうちの店でタイヤ付け替えやっていた人が商売敵のセルフにクリップナット折られて『信頼できんから』という理由でうちの会社に持ってきたケース。

仕事増やすんじゃねえよボケェ!!

と当時は全店員がキレました。対してフルサービスって歴の長いベテランが必ずいます。なぜかは簡単。

石油の配達があるからです。

石油の配達員になるのは地味に大変だったりします。危険物取扱者が必要で場所を覚える必要があります。更に店の方にも資格のある人間が必要。つまり2名有資格者がいるということ。この人員を簡単に手放すことは不可能です。よって息の長〜いスタッフが必ずいます。整備もしなくちゃいけませんからそっちの手腕もそれなりにあります。夫婦経営の場合は夫婦両方共,百戦錬磨です。ところによっちゃあ近所にモノホンの自動車整備工場があって,仲良くしていていつでも相互リンクしているケースもあります。セルフの場合,そういう地元の根がありません。ここが大概のフルサービスの強みです。

しかし,それがセルフで潰れます。フルサービスの大体はまじめにやってるんです。しかも最近はもうひとつフルサービスが潰れる理由があります。

ここ最近になって,あなたの家の半径10キロ以内のガソスタが急に1件潰れたという方いらっしゃるはずです。実は2011年に埋めて40年以上経ったタンクは2013年の2月,つまり来月までに新品にしろと言う無茶過ぎる法律ができたんですね。これをすると永遠に黒字を出せない会社が出てきて,一見堅調なガソスタですら閉店する騒ぎになっています。オイラの元バイト先も1〜2本くらいのタンクが厳しくて悩んでいたりします。

そしてこれだけで終わらないんです。日本のガソスタは不遇な点があともう1点存在するんです。これはセルフも言えること。

外車オーナーの皆様,特に並行輸入の方。ガソリン何入れてますか?レギュラー?ハイオク?……まあハイオクが大半ですよね。はっきり申し上げます。あなたのクルマがなぜハイオクを入れなければならないのか?

実は日本のレギュラー,外国ではレギュラーじゃないんです。むしろ以下です。

外国のレギュラーのほうがオクタン価が高いんです。

……びっくりするでしょ?正確には外国にはレギュラー,スーパー,プレミアムがあって,だいたいの外車はスーパーになります。日本のレギュラーはたしかに外国のレギュラーと同じくらいです。しかしレギュラーとスーパーの価格差はほとんど無し!!つまりレギュラー入れる価値がないんです。結果,日本はこんなわずかな理由でハイオクという高い燃料を入れる必要性を強いられてしまうんです。

しかも日本は今のレギュラーを外国のスーパーレベルに持っていくチャンスが最近あったのに逃しています。ETBEってあったでしょう?バイオエタノール混合ってヤツ。実はあの時にオクタン価を簡単にあげるチャンスだったんです。なんと変えなかったんですね。ビックリでしょう?結果どうなるか?恐ろしいですよ〜。

国産でエンジンを作ろうとした場合,こんなつまらん理由で外国に追いつける最新鋭技術を使った省燃費エンジンを作ることが不可能なのです。


不遇ですよ。普通にガソリン売っただけでは120%儲からんのに売っているガソリンが世界標準ですら無いという。しかも国産エンジンの技術的後退すら生んでいるという事実。ビックリでしょ?裏を返せば日本のガソリン生成技術は世界一のはずなのに本業を発揮できていないことでもあります。あ〜恐ろし〜。

マツダに続き,日産も本気でエンジンのダウンサイジングに取り組み始めました。しかし,全く喜んではいけない事実も山ほどあります。日本車は末路です。ガソリンの貯蔵タンク並みの爆弾を知らないところに抱えているんじゃないかと思うと……。うーむ…。
Posted at 2013/01/05 21:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 34 5
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation