んしょ!!
レモン「小さいとはいえデカイなあ」
いいや,よくよく考えればそうでもない気もする。確かにスポーツに比べれば小さいだろうけど,周りの150-600に比べればコンちゃんでも大きい。なぜならみんなタムロンだから…。
レモン「タムロン小さいよなあ」
昨日もそうだったけどレンズの大きさの基準をタムロンにしてしまうとほぼもれなく他社のレンズは大きい子になる。このクセはいずれ改めねばならんなあ…。
レモン「それでもA012はでかかったぞ」
アレは確かに例外かも…。その代わり,写りはいい気がする。まあそれもGWでガッツリわかるまい。
レモン「で,今日コンちゃんとシロちゃんを持った理由は?」
シャロン「え?シロちゃん?シロちゃんって何?」
みほ「D500の名前だよ~」
シャロン「え?鶴ちゃんじゃなかったの?」
いや~それがさあ~……離すと長くなるが。事の発端は先日買ったEL15互換品を突っ込んだ時。2本買ったな?
シャロン「そうだったわねえ」
それが……。
オール使えないことが判明したorz
シャロン「ファ!?」
えー,皆様ご注意くださいませ。どうもD500のバッテリーと充電器,内部認証があるらしくって純正しか全く持って受け付けないらしんですよ…。
シャロン「え!?だとバッテリーが1個だけ……」
カメラはとにかく読み込まない。充電器は充電してくれず端子電圧が3~4Vまでしか上がらない。それでTwitterづてで調べてみたら最悪の結末だったという。
※充電器は本当にバッテリーが死んでる線も捨てきれないんですがね。だけど2本とも死んだ所見ると確率的にないかなあと。
仕方ないので黒Amazon電池を16本買い足してMB-D17にぶち込むことでとりあえずしのぐことにしました。コヤツならどんなに買い足してもストロボ電源という就職先があるので公開になることはありません。とは言えこの組み合わせではスタミナが下から2番目の諸元らしくあまり信用できません。
レモン「どうせ純正買うことになるんだったらいっそ18a装備しちゃったほうがいいかもしれないのお」
なんせD500,
どうもEL15単装だけでは1時間撮影するだけでゲージ半分まで減る超高燃費仕様なんです。D5と同じシステムを動かすのに必要なパワーは尋常じゃないということなんでしょうなあ…。
シャロン「確かにそれなら18aでもいいかもしれないわね…。で,なんでシロちゃん?」
え?答えもう出しているじゃないですか。
↑This is 理由.
シャロン「誰?」
ハイスクールフリートの宗谷ましろです。その通称『シロちゃん』をそのまま拝借しました。
・能力"は"優秀。
・ただし不運キャラ。
・しかもドジっ子まで併発疑惑あり。
まさに
我が方のD500そっくりのキャラではないか。ならばシロちゃんと呼ばねばなるまい。ちなみに革命的♂ロシア名は宗谷→宗谷(帝国海軍防護巡洋・練習艦)→元ロシア帝国海軍ヴァリャーク……ということでヴァリャーク。
シャロン「え?ヴァリャークって……」
一同「あっ(察し)」
もうなんだかわかんねえなあ…。

レモン「いやややや!!ここここっっちかもししれないぞ!!!(滝汗)」
シャロン「それだったら太平洋艦隊旗艦にもなっているから幸運艦かも…」
どちらにしろもうよくわかんねえなあ…。
レモン「っていうかはいふり案外見てるなお前」
いやあ~
『誰か死なねえかなあ?』という凄く浅い理由で結局見てるっていうね。ちなみにましろは好きなキャラではある。どっかの誰かさんとかぶるところもあるし……。
シャロン「じろー…」
まあいいや,本題にもどーせーーーー!!

レモン「えっとー…お前これから何するだ?ということか」
もちろん訓練です。

あそこの向こう側の本棚に単行本が並んでいるじゃろ?
望遠端で写すと……

こうなる。
ああ液晶綺麗だなあ…。
で,これの『イ』の文字にピントを合わせる。
レモン「うん」

そしたらこの設定で流す。
すると……

こうなる。これでテストと振りの訓練を繰り返す。以上。
で……とりあえずわかったことは手ぶれ補正OSは本来の流し撮り用である2番ではなく通常の1番のほうがA005の感覚に近くて逆に良さそうだってことかなあ…。あとは振る練習を繰り返して慣れるしか無い。
そんなシロちゃんですが,明日は初大洗を迎えます。
レモン「よくよく考えるとセラ戦だとシロちゃん使い倒せなかったから,これで結果オーライってところだな」
そうです。そして明日のメインはもう一本の新レンズA012,そしてじゃじゃ馬A09iiです。
レモン「A09iiが白優先AWBで黙ったら最高だな」
あとコンちゃんは洋上の船を狙う試みをしてみようと思っています。
あっ,ダイヤですが……
運転士行路表(影森C運輸区/栗城線用)
運行日時:2015/07/19
列車番号:4001
種別:特急
名称:にしずみ1号
行先:大洗
上野町 発 409
大野原 通 416
美山口 通 419
黒谷 通 421
大塚 停 424
親鼻 通 428
長瀞 通 432
中野上 通 435
末野 通 446
花園 停 455
川本 通 506
石原 通 517
代 停 520
上之 通 527
行田公園 通 531
小松台 停 541
下川崎 通 544
不動岡 通 550
多門寺 停 554
栗橋間鎌 通 604
中田町 停 609
駒羽根 通 616
柳橋 通 620
八俣(貨) 通 626
八千代水口 通 630
八千代蕗田 通 636
宗道神社 通 644
大穂 停 659
小田城 通 705
千代田石岡 通 721
石岡国府 通 725
山王台 停 728
田木谷 通 737
川戸 通 743
茨城空港 停 746
下吉影 通 751
旭村 通 804
涸沼 通 808
大洗公園 通 810
夏海 通 814
大洗 停 817
175キロ 4時間8分
つまり普段通りのダイヤとなっています。というわけでGWスタートです。
頑張れ,うちのシロちゃん!!
Posted at 2016/04/30 22:25:57 | |
トラックバック(0) |
大洗 | 日記