• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月21日

追記 帰ってきたR2

先ほどもブログに書きましたが、車が手元に戻ってきたので、それらの様子について簡素に紹介します。

①インパネ前からのカタカタ音
→これについてはスピーカー部の取り付けが甘く、ピラーカバーに干渉していたらしく、吸音材を装着したよう。

②運転席ドア(ドアノブ)付近のビビリ音(たたくとビヨ~ンと
なる)
→内張りを外し、立て付けを調整、同時に吸音材を敷き詰めたらしい。

③ジャッキをかけるところが意味不明の塗装はがれ+錆び
→しっかり鈑金塗装済み

④ブレーキ時を踏むたびにリアからギコギコ音
→リアブレーキを分解し、O/H。説明がよくわからなかった。
(その後、夏タイヤに換えようと後輪を外したところ、ドラムブレーキの黒い部分とネジ山が全て新しくなっていた。何をしたんでしょうか・・・。

⑤運転席ドアのウェザーストリップがしゃくれたため、ルーフのパネルときちんと密着していない。
→交換

ということでした。
時間がかかったのは、鈑金やさんが混んでいた・・・らしい。

これらは当然、無料でした。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/21 19:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年4月21日 20:13
こんにちは。

言えば、そんなに多くの項目をやってくれるのですね~♪
最近ではクラッチを底まで踏むとギャッ!という音が鳴ってエンストするという意味不明なトラブルが発生しているのですが、
これは無料になるのでしょうか・・・?
ってヴェロムネさんにお聞きしてもわかりませんよね(^^ゞ

ちなみにビビリ音などについては、
車高調が入っているのでお友達でございます。
コメントへの返答
2006年4月21日 20:57
しばらくだね。
メーカー保証がきく期間は思う存分クレーム修理をしてもらうつもりです。だってこっちの過失で調子が悪くなっているわけではないから。消耗品ならともかく、普通の乗り方をしていてそれで不都合が生じるんだから、それは無償でやってもらわないと・・・ね。
はやく実車が見たいです。
2006年4月22日 1:13
④・⑤って、まさに安全運転に関わる事態ではないですか。
怖いですね。このような事態であれば時間をかけてシッカリ元通りになるまで直す必要はありますね。
コメントへの返答
2006年4月22日 5:40
トヨタ車でこういう経験をしたことはありません。軽だから?たまたま?スバルだから?いろんな妄想をしてしまいます。ユーザーは愛着を持って大事に乗っているのですから、華奢なクルマ作りをされては困る!そんな気がしています。
2006年4月22日 10:12
こんにちは。
③は特にイヤですね…。
ちゃんとオーナーに説明すべき内容でしょう。
納得いくまで徹底的にやりあう必要アリですね。
コメントへの返答
2006年4月22日 18:11
クラウンならば絶対にありえない(許されない)ところですね。
おっしゃるとおりに、納得するまで徹底的にクレーム!!!といきたいところです(これは2回目・・・)ただ、所詮スバル、軽自動車・・・と割り切り、時間はかかったにせよ、無償でやってくれたんだからと思えば、今回は許してあげようと思っています。
(その前にクラウンの外気にした際のニオイがまだ気になるので、そっちのほうをしっかり対処して欲しいと切に願っています)

プロフィール

「自動車斡旋業 カローラツーリング http://cvw.jp/b/10752/48525657/
何シテル?   07/05 18:12
プライベート用(クラウン)、家族用(ノア)、通勤用(ハスラー)と3台持ちです。 1号車は初代ウィンダムから始まり、以後ヴェロッサ、18系クラウン、2代目ハリア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンラージ商事 車速連動ドアロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:26:47
unjashさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:38:49

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド クラウン6代目 (トヨタ クラウンハイブリッド)
21系マジェスタFourからの乗り換えです。 4年落ち(2021年式)14000キロ台の ...
スズキ ハスラー 9代目セカンドカー (スズキ ハスラー)
MH34Sから乗り換えることにしました。スティングレーは9年37000キロ台ですが、4回 ...
トヨタ ノア ハイブリッド 8代目セカンドカー (トヨタ ノア ハイブリッド)
80ノア(ガソリンW×BⅢ)からの乗り換えです。 使い勝手は悪くないものの、新車購入時か ...
トヨタ ノア 7代目セカンドカー (トヨタ ノア)
新年早々、いきなりセールスから在庫しているW×BⅡを買いませんか?と紹介されたものの、じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation