• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

冬支度。

7連勤のうちいろいろあって寝腐ってました。
K11後期を見てみたですが思い出しいくつか追記してます。
ブザー音やタイヤの指定圧等・・・。

で、こんな動画を見ました。

古くてもスタッドレスは履くだけ違うようですね。

というわけでスタッドレスを履くことに。
実はもう10年近く履いてません。
今年からは事情が違うので・・・。

こちらが手持ちのスタッドレス。

何年前か知り合いから安く買ったYOKOHAMAの。
00年製と01年製が二本ずつ。
ヤマはあるしはかないよりはマシ。
サイズは185/65R14。

バランス取り貼り付けつかおうかと思ったけど面倒になりあまりやりたくないけどウエイトは打ち込みで。
組むだけ組んでバランスはタイヤショップ出したらうまくやってもらえるのかしら。
貼り付けはリムんとこに貼ればいいのかな?
ちなみにm13用ではなく塗られたものなんでバランスウエイト剥がすとそこだけ白い。

とりあえず履かせた。

なんかだっせぇwwタイヤもっこりwww
というか履かせてから気づいた。
あれ、フェンダーとのクリアランス・・・。


ハンドルフルロックさせるとカバーと軽くだけど擦る。

段差でリヤタイヤが泥除けかなんかと擦る。


フルロックさせる機会なんて駐車時くらいだろうけどリヤは少し大きく沈み込むとギャーッと擦る。
車高調なら上げられるだろうけども・・・。
まあ当たるというより擦る程度だし走れなくはないけどさ。
あとロードノイズがもう笑える。

うーんしかし車高上がったななんかシュールすぎて可愛さすら感じる気もする。
ホイールだけのバランスもみたけどあまりゆがみはなさそう?
バランスでゆがみを見れるかわからないけど。
そいやヘタな中華製アルミホイールより国産鉄チンのほうが断然バランス取れてるのね。

タイヤの前にオイルも交換したけどやっぱいいね。

さあ今年は降るというか積もるのだろうか。
どっちにしろいざというとき履いておかないと困るしね・・・。

ブログ一覧 | K11 | 日記
Posted at 2012/12/10 14:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 8:04
良くありがちな宣伝動画ではなく、楽しく拝見しました。(^^;

特にノーマルで登らなくて噴出してる所なんかは自分に被って‥笑

通勤‥以前は11k(片道)あったのですが現在3kなので

その気になったら、そんときは歩く事にしてます。(^^;
コメントへの返答
2012年12月12日 21:30
最初は「はいはいすごいすごい」な動画かと思いました。
履くだけ違うんですね。
自分も経験ありです・・・^^;

近くでいいですね(そこか)
自分は遠くなってしまっていたりorz

プロフィール

「アイドリングストップ付きパレットSW初めて見た...(めちゃめちゃレア)」
何シテル?   08/21 19:10
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation