• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

MC14E。

MC14E。 我がCB250Fホーネットに搭載されるMC14Eというエンジン。
画像のタコメーターを見ればおわかりのように超高回転型のエンジンです。
もともとCBR250に搭載されているエンジンでしてこちらはさらに回りタコメーターはなんと2万回転スケールです。
ホーネットや前の型のジェイドは扱いやすくリセッティングされ搭載されています。
出力はカタログ値で規制前CBR250RRは45馬力、ホーネットは40馬力と250ccトップクラス。
このエンジンの開発にあたって2ストに4ストで勝つにはどうしたらとなり同回転で倍の燃焼を行っているのだから倍回せばいいと単純な発想もあったとか。
その高回転サウンドはまるでF1のごとく・・・。
そしてもうひとつ特徴的なのがカムチェーンではなくカムギアトレーンを採用しています。
詳しくはこちらで・・・効率がよく耐久性にすぐれるようですね。
音も独特なのですぐわかりますw
高回転型エンジンは何が違うのかと思い調べたことがあるのですがいくつかあるなかでピストンのストロークが違うそうな。

このエンジンのフィーリングは1万回転から音が変わりグンと伸びてきます。
17000回転強でレブリミットですがまあ14000回転こえると加速感が弱まるかなと。
それでいて低回転でも扱いやすく燃費もいいのはさすがホンダというところ。燃費は回してるとさすがにですが。
仕方のないことなのですが100キロで6速8300回転くらいで120だと1万回転到達していて燃費もそうですがうるさく微振動もあり結構ダルいです^^;
長く高速走った後寝ようとすると耳からエキゾースト音が離れません・・・笑
でも街乗りから峠までとても楽しいエンジンだと思います♪
ちなみに0-100kmはEK9あたりと同等のようです。一度アタックしてみたところ170あたりまで確認・・・それ以上はなかなか。

我がホーネット。


CBR250RR。


CBR250RRも乗ってみたいと思うのですけどね~。
このMC14Eは排ガス規制でホーネットを最後に絶版となりました。
ブログ一覧 | ホーネット250 | 日記
Posted at 2013/06/18 22:30:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次期型スカイラインはセダンのようで ...
のうえさんさん

ミッション:インポッシブル/ファイ ...
o.z.n.oさん

薔薇 2025 マクロの世界 その2
べるぐそんさん

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

雲青し警報級の風を待ち
CSDJPさん

GAZOO Racing ④ 86 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年6月18日 22:50
スゲ!

ロケット並だ!

スピードのメーターかと思ったらタコメーターだったね。(^O^)
コメントへの返答
2013年6月18日 22:54
ロボットに空目ww
クルマからすればとんでもなく回るエンジンですね~。
2013年6月19日 22:08
いいですよね~。
カムギアトレーンの甲高い音・・・♪

今でも時々乗りたくなるんですよね~。
コメントへの返答
2013年6月19日 22:24
好き嫌い分かれますよね~個人的にこだわりはなかったりします^^;
ZXRやバリオスの高回転サウンドもステキですし。

今度乗ってみますか?w
というかまた走りましょう♪

プロフィール

「免許更新時の視力検査の話題になって調べたら準中ですら深視力検査が必要なのか。大変だな。」
何シテル?   05/20 17:53
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation