• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

モタード。

モタード。 バイクのジャンルのなかでモタードというものがある。
オフロードバイクの車体にロードタイヤ、ソレに合わせたセッティングの足回りがついたもの。
オンロードとオフロードが織り交じるコースを走るレースが生まれそれに合わせモタードというジャンルが成り立ったそうです。
詳しくはウィキ先生で・・・。

実際に見たほうが早いでしょう。

カッコイイですよね。決して末期色(真黄色)の鈴菌だからというわけではありません。

華麗なドリフトも見もののひとつ。
激しいものになるとこういうものも・・・この動画は有名ですね。

パフォーマンスとしてドリフトする人もいますがレースで速い人いわく「勝手に滑る」そうな。

日本でもこういったレースは行われています。

場所はエビス。

動画を見ればわかるようにモトクロスと同様に足を出すスタイルもいればハングオフする方もいてそういうところも面白いジャンルだと思います。
個人的にはやはり足出しかな。

こういうレースでは主にモトクロッサーにロードタイヤを履かせた車両ですがモタードしての市販車もあります。
代表的なのはやはりDトラッカーやXR250かなと。

ヌケニンさん&中さん~。
このころの車両はタイヤ&ホイールがロードタイプなだけですが最近はロード向けにセッティングが施されていますね。

軽くて眺めのいいオフ車の車体、ロードの足回り、パワフルかつ燃費のいいシングルエンジンなのでトコトコ走るもヨシ、コーナーを攻めるもヨシな幅が広いジャンルです。
・・・逆に中途半端だという意見を耳にしたことも^^;


ちなみに市販モタード車の中で一番気合の入ったマシンといえばやはりヤマハWR250X

同社スーパースポーツYZF-R1の4分の1のエンジンでもあります。
フレームはアルミを採用しその内容はレーサー並の作りこみ・・・スタイルもバツグン♪
ある意味・・・いや普通にヤマハは結構変態なメーカーなような・・・。
お値段も気合の入った732,900円~現代の250ccの中では異例の値段。
オフ仕様のWR250RはしどきでレンタルしWR250Xは試乗したことがありますがお値段も納得できる1台だと思います。

WR自体もそうですが一度このジャンルにも乗ってみたいなと思います!
ブログ一覧 | バイクの話 | 日記
Posted at 2013/07/17 21:50:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大雨でした 用水堀掃除 除草剤散布 ...
urutora368さん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

連休後半に吉報⚽️
blues juniorsさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

G.W中の...。
138タワー観光さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

この記事へのコメント

2013年7月17日 22:08
刺激しすぎ・・・(^◇^)

買っちまうやろ・・・(-"-)
コメントへの返答
2013年7月17日 22:14
さー俺はなんとも言ってませんよぉー?w

2○9~山間をのんびり~小気味いいワインディング~わき道に入っていって~どこに行くのかな~あら?いい眺め~♪
2013年7月17日 22:30
コストパフォーマンス含めてオススメできるジャンルですね!
乗っていても楽しいし、万が一コケてもダメージ少ないし(笑)
それに、機動性を生かして下りのチョコチョコした所でデッカイバイク追っかけ回すのが結構快感~♪

でも・・・遠出は厳しいのは事実(泣)
コメントへの返答
2013年7月17日 22:36
とてもいいコメントですね~上の人が検討中なので余計に・・・w
遠出はつらいそうですね。
しかし中さんはさすがですね箱根まで一緒に走りました~しかも先導で(笑)

どんなものかと一台・・・と俺自身も考えております(^_^;)
2013年7月17日 23:22
いーな。


でかいののりたいなー(−_−;)
コメントへの返答
2013年7月18日 7:04
小さいのも楽しいと思いますが大きいのもまた楽しいですよね~。

プロフィール

「これ見るといよいよ夏だなって。」
何シテル?   05/03 15:17
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation