• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

久々にホーネットに乗って。

久々にホーネットに乗って。 先日のツーリングから帰ってそのままホーネットを出してみた。
入院したなんだでヒト月ぶりとなった。
まず暖気だと思ったもののなかなかエンジンがかからず^^;
ソレっぽく言うとスネたのか。
ラクなインジェクションではなくアナログなキャブ車ですし。

どうにか機嫌をとり熱を入れ走り出しました。





うわ!
小さ!
細!
ステップ高っ!
バックステップかよ!
※バックステップです

流れの速い国道に。
うわー加速しねぇ。
それどころか最初の信号でエンストしてしまった。
こんなに遅かったっけ。
車体も頼りなく・・・コレで遠出してたんだもんよーやるな俺。

追い越しでギア下げる。
加速しない。
もいっこ下げる。
・・・お?
センサーがピクっと・・・。

信号待ちで先頭に出た。
青になりちょっと気合入れてみる・・・。
おぉー楽しい!
久々に味わうMC14Eの高回転フィール~チタン風味のフルエキの咆哮~♪
キャブのソレもシリンダーに燃料ばらまいてるような。

高回転つないで走るこの感覚はやっぱホーネットならでは。

走っててニヤニヤしてました(笑)

余裕のある大型は大型で、思い切り乗れる中型は中型で楽しいな。

大型は有り余る力があるので丁寧に・・・中型は思い切り?
ボルドール買うことによって棲み分けはどうなるのかなと思っていたんですけどね。
またヤマへ行きたいな。

車に積んで行き先でバイク走らすってスタイルもいいなぁ。

乗っていてもう少しハンドルの幅があればポジションが楽そう、サスがフニャフニャというかスカスカ・・・と思いました。

ハンドルや社外リアサスでも入れたらさらに楽しいに違いない。

ボルドール乗ることによって気づくこともあるようです。
というかホーネットもボルドールもリアタイヤは同サイズなんですよねぇ。

とりあえず燃料満タンに。
また乗ってやろう。
ブログ一覧 | ホーネット250 | 日記
Posted at 2013/11/29 22:43:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 22:51
この隧道ってアレっすか?
トンネル内に地震で出来た段差がある奴…

やぁ~あそこ。「ふざけんな!」って感じですよw
コメントへの返答
2013年11月29日 22:57
んーと多分違います^^;
2013年11月29日 23:05
Dioは?
コメントへの返答
2013年11月29日 23:07
WRYYYYYYYYYYYYY
2013年11月29日 23:16
ジ(位ry
コメントへの返答
2013年11月29日 23:17
おっごぶさたです・・・ソレ待ってました(薄笑い)
2013年11月30日 5:48
たしかに、大型乗るようになってから気付くことありますよね~

嫁のNC31に久々に乗ったらあまりの加速しなさに、どこか壊れてんじゃねぇのか?って思ったくらいですし(笑)

高回転の音はジスペケもいいので…^_^;
ボクの中では前愛車のバンディットの高回転のつんざく音が一番です(苦笑)

大型乗っても高回転型エンジンに乗るって…
しかも、1台目で(笑)

でも、エンストはジスペケの方がよくします(爆)

中型乗った後って不意にアクセル開け過ぎてビビりません?
ボクだけ?
コメントへの返答
2013年12月1日 0:18
やはりクオーターマルチにしかない魅力がありますね♪
単発や二発も実用性があっていいのでしょうがやっぱり・・・。

あ、GSR750がソレですね。
ホーネットよりエンストしやすくて気を使いました^^;
また乗りたいんですけどね~。

納車した日の帰り喉元寒くていじろうとしたらグローブがアクセルにちょっとひっかかり「ドカッ」と・・・(汗)
教習所でもアクセル戻そうにも体がついていかずそのまま・・・という話を聞いたことがありますし。
かえってCB1300みたいなバイクのほうがドンとトルクが立ち上がるため怖い面はありますね・・・。
2013年11月30日 10:31
ほ~

ネットに

載せるんだぁ~









・・・(#`皿´)V
コメントへの返答
2013年12月1日 1:01
( ・_・)

プロフィール

「いいねもいいけど、動画も見てね~。」
何シテル?   08/20 20:02
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation