• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

モトコンポ。

モトコンポ。 ホンダが販売していたオートバイ、モトコンポ
初めはシティのオプションとして存在していたものの全くと言っていいほど売れず単体として販売してみても売れなかったらしい。
ちなみに新車はダンボール箱に入れられていたそうな。

バイク屋に1台あるんですよね。
見ていたら久々にこの動画を思い出し。







この流れが秀逸ww
いいですよねこういうミニモトでのんびり近所俳諧も。
Z4でもアチコチ走ったっけなぁ。

ホンダのコンセプトモデルで電動化したモーターコンポというものがありますが、
スペルで書くと「MOTOCOMPO」→「MOTORCOMPO」となりちょっとおしゃれ。
ちなみにモトコンポにはオドメーターがない・・・。

モトコンポ、K11には乗るかな?
某作者のマンガに登場されると人気が高まり一部マニアに売れたらしい。
ブログ一覧 | バイクの話 | 日記
Posted at 2015/01/27 21:16:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

K11に載せてみよう♪ From [ 温泉二号館(ブログ版) ] 2015年1月27日 23:04
ウチのK11マーチには、二輪が乗るんですよww http://minkara.carview.co.jp/userid/173658/blog/20227141/ <a href='htt ...
ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年1月27日 21:40
私の様な変態趣味持ちならイイ乗り物なんですけどね。
旧289のガードレールの上を持ち上げて…みたいな。
(さすがにあの距離を歩くのはキツイ。笑)

あ…電チャリでいいのか。笑
コメントへの返答
2015年1月27日 21:55
なるほど散策用にw

しかしあそこなら原付やオフ車で・・・ゲフンゲフン(フォト参照)
2015年1月27日 21:59
確かモトコンポをK11マーチに積んで遊んでいた友達が居たな~

すんなりとは積めないものの、積めない事は無いらしいよ。


ん?

2輪が増える?
コメントへの返答
2015年1月27日 22:04
おぉ、実際にいらっしゃるとは!
K11のほうがちょっと幅が狭いのかな?


2輪が増える?

ん~?
2015年1月27日 22:45
大丈夫ですよ、AF18ディオもゴリラもK11に乗りましたから( *´艸`)
コメントへの返答
2015年1月28日 21:10
トラックバックありがとうございます♪

なるほどシート倒すor外せばゴリラどころかDioまで!
モンキーか何か積んだシビックを見たこともありますw
2015年1月27日 23:24
乗ったこと有りまーす♪
タイヤ径がちっちゃくて恐ろしいほど切れ込むし、直進も安定しない・・・(==;)
でも、こういう遊び心のあるバイクは大好きですね!

ズークとかバイトとかソロとか・・・
際物なちっちゃいバイク好きっす!!
コメントへの返答
2015年1月28日 21:11
面白そうです!
ポッケに乗っていた友人が60キロ出すと直線でコケそうになると言ってましたww

バイク屋さんのフォーゲルがちょっと気になります♪
2015年1月27日 23:43
すっげのりずらかったね。

過去二台所有。

マーチのるよ。
コメントへの返答
2015年1月28日 21:12
面白そうですよね~まぁホント散策用なんでしょうね。
2015年1月28日 0:46
大丈夫!
頑張ってちょっと無理すればマカブにも載ったから(*^▽^*)
コメントへの返答
2015年1月28日 21:12
こんばんは♪

そういえば所有されてましたよね!
おぉ、マカブに積まれるとは・・・w
シティ同様に積めるのでしょうか?
2015年2月1日 0:21
らくしば。


あ、モトコンポね、シティ発売した時に一緒にコマーシャルしてたかな?


中学生の時にリアルタイムでコマーシャル見たよ。
コメントへの返答
2015年2月1日 18:33
まめしば的な・・・。
らくしばりぶですね。

シティ!!





シティ!!
2015年2月3日 17:28
こんにちは。

いやぁ懐かしい。
高校の頃、実際に走っている人に「どうすか?」と聞いたら「トロくて乗ってらんないよ!」と返答を貰った記憶が・・・
でも当時は「目の付け所がHONDA」でしたね!すっごくオシャレ。

今、モトコンポのコンセプトを継いでいるのは「チョイノリ」ですかね。
自分も釣りの際に「現地でポイント移動・探索に欲しい!」と思ってました。
コメントへの返答
2015年2月3日 17:31
どうも♪

>トロくて乗ってらんないよ!
らしいですね・・・バイク屋さんのも一度売ったものの飽きて戻ってきたらしいです^^;
どちらかというとコレクションになってしまうんでしょうね。

チョイノリ!
ハイビームがなくてびっくりしました(笑)
ヘッドバルブもプラスチックらしいですね~。
チョークだ何だと意外と"バイクなりの扱い方"があるそうです。

小さなバイクもまたイイですよね!

プロフィール

「アイドリングストップ付きパレットSW初めて見た...(めちゃめちゃレア)」
何シテル?   08/21 19:10
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation