• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月06日

SUZUKI GSX1300R 隼 試乗インプレッション。

SUZUKI GSX1300R 隼 試乗インプレッション。 しばらく経ってしまいましたがこないだ乗せていただいたスズキのアルティメットスポーツ、隼のお話を。
正確にはHayabusa1300というネーミングですが年式や国によってはGSX1300R Hayabusaだったりもする。

我がCB1300SBとの比較にもなりますね。
以前ご紹介した隼に乗れるとはとても嬉しい♪
色はウルフ同様黒に赤文字でカッコイイ。


場所は慣れた峠道です。
隼はお店にあるので何度も跨いではいますが走らせるのは初めて。

クラッチを握ってギアをローへ。
おぉ、クラッチは軽い。
クラッチをつなぐとスルスルと走り始めました。
とりあえず様子見で・・・。

登りのUターンポイントで引き返す。
このUターン、意外とイージーでサラっとこなせました。
これには拍子抜けするほど。
セパハンですが違和感は無く切れ角もありCB1300と同様何事も無く。

徐々にペースを上げさせていただきました。
コーナリング・・・曲がる!
CB1300のようにゴロっとしているものかと思いきやシャープに曲がっていく。
シャープといっても神経質さは全くなく。
そしてCB1300と比較すると腰の据わっているシャーシ。
CB1300は腰高感がありますがそれがない。
ハングオフもビシっと決まります。
直線はもちろんコーナリングも楽しめますね!

ただ旋回でどうもアンダー気味。
前に荷重かけても。
「こういうものかな~」と思っていたらふと気がついた。
ローダウンリンクが組まれていていわゆるケツ下がりになっているからかな。
それとブレーキはもう少し効くといいかなぁ。
不足とまでは感じなかったのですが。


エンジン・・・これもとても扱いやすい。
197馬力を誇るエンジンですが4速までは抑えているのもあるのでしょう。
と言ってももちろんスロットルをヒネり込むような走りはできませんがそれでも1万回転くらいまでは回していたかな・・・?

スロットルレスポンスにも神経質さはなく、しかしダルさはなくCB1300と同じ雰囲気です。
ちなみにモードは触っていませんがAモードだったはず。


気になった部分。
速度がわからない!(笑)


コチラ勝手に転載してきた画像ですが^^;
外側がマイル表示、内側がキロ表示でパッと見て判断しにくい。

ちなみに最近出た国内仕様はキロのみの表示なので見やすくなっています。

追記:これは仕様国で違うんですね^^;


そしてスクリーンの低さ。

ベタっと伏せることが前提なのでしょうか、自然なフォームだと顔にカウルやスクリーンでまとめられた風がガンガンあたります。
このあたりが「半端にあるくらいなら何もないネイキッドがマシ」という持論なんですね・・・。


まとめるとCB1300同様とっても扱いやすいバイクでした。

パワーそのものよりもその扱いやすさ、懐の深い安定したシャーシに好印象です。
「これは売れるなぁ」と納得。
ただ峠での試乗だったので街乗りや高速道路での雰囲気やそのポジションからの影響(疲労)まではわかりません。
オーナーいわくポジションはちょっとダルいそうですが体格的な相性や慣れもあるでしょうし、街乗りもこなせそうな雰囲気。
恐らく以前FZ1フェザーに乗ったときに感じた「低速で急かされる感じ」はないんじゃないかな。


改めてCB1300と比較すると・・・。
小物入れなどの便利さやポジションやシートの快適さはCB1300でしょう。
低速域での瞬発力はCB1300、かも。

走行性能ではやはり隼。
それでいて低速でも扱いやすくUターンもしやすい。
ネットでの評価上ではCB1300より燃費がいいらしい。


結局のところ、好みでしょう!
CB1300はCB1300でワインディングを走る楽しさはあると思います。
ウルフを手に入れてからもボルドールで走りに行くことも結構ありますからね。

もし隼に憧れているならばゼヒ!おすすめします。

自分の中でもアリだと思える1台でした。

ブログ一覧 | インプレッション関連 | 日記
Posted at 2015/10/06 22:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念!外れました。当選された方おめ ...
らんさまさん

眩しいだけのLED ウインカーから ...
のにわさん

二宮家バラ園&日本庭園&弁天潟風致 ...
snoopoohさん

「サボテンの花」(⁠.⁠ ⁠❛⁠  ...
lb5/////。さん

バルスウインカー✨🤩
晴馬さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@田舎の人。」
何シテル?   05/29 10:49
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation