• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

モトクロス!

モトクロス!12月24日・・・モトクロス!
というわけで以前から計画していたモトクロス・コースへ行ってまいりました。
向こうの坂は本コース。実際見ると結構すごいです。
自分の経験は何回かオフを走"らされ"たのとこの日以来。
天気はこの通り晴天でした。
朝早く行って始業1時間前に到着・・・。
メールで予約してたので社長さんもわかってくださった。

しばらくするとモトクロッサーを積んだトランポが何台かやってきました。



シュール。場違いだなぁ^^

手続き、着替え、ストレッチと準備を済まし。



自分はWR250R、先輩さんはセロー250を選択。ホワイトカラーWRかっこイイ!
以前試乗して以来ストレッチしてたので足着いても問題なく。
足つきはアレですが慣れる範囲。
ただスタンドがなかった。

ミニコースを走れる手続きに。
本コースなんてムリ。ムリムリムリry

まずこちらの広場で8の字など練習を。

初めてで不慣れながらに楽しんでました。
自分もですが右が苦手の様子。


自分も楽しみます。8の字でもすげー楽しい。
お金さえあればあっという間にこの姿になります。


あとは転んでも泣かない気持ち^^; この後も何回かコケました。
だらだら走っても仕方ないのでアクセル開けてた証拠・・・ということで。



こちらミニコース。画像じゃ伝わりにくいですがココでも結構迫力が。
1時間くらい練習して先輩さんが「ミニコース行ってみる!」とのことで挑む。
あっさり帰ってきました。ムスコが痛かったようですが・・・。

じゃあ俺も!と最初はセローお借りして行ってきました。
あっさり!というか楽しい!
そんで2人で順番に走行。片方何があってもいいようにね。
最後のストレートのデコボコが一番辛くそこはスタンディング走行で2周もすれば腕パンパン。
徐々にジャンプもできるようになり楽しみ始め。




改めて俺のWR250R
慣れてくるとコレ最高!
パワーはあるし足回りもいいってのが初心者でもわかります。
攻めても怖くないんですよ。コケると起こすのに重いけど・・・。
70万前後するだけはあるなー。買わずにレンタルでいいかな^^;
モトクロッサーのYZ250Fもいいけど自分のレベルにはWRが最適かな。
セローと乗り比べましたがセローもイイです。
軽く足つきがいい。
ただWR250Rのあとだと足がちと窮屈でジャンプすると底付き、パワーもちと。
まあ道がないような林道をトコトコ走るバイクですからね。


ドヤ顔ダブルピース・・・。

苦手だったデコボコも攻略できてきて周回可能に。
8の字より走っていられる分楽だったりも。
ジャンプも初心者なりに飛べるようになってきた。
シフトチェンジをあまりしないってのもあって久々のMTでも振り回せた。
うーむZ4でいろいろやってたのは無駄じゃなかった。




写真が苦手だとかで俺のはほとんどブレとる・・・。残念。


右が苦手だったのですがコツを掴むとそうでもなくなった。
つま先はステップ、そしてカカトで車体を挟み込むとこれがすげーよかった。
めちゃくちゃいい感じに曲がれてスライドもあまり怖くない。
飛んでも体とバイクが離れないから平気だし・・・というかこれが基本なんですねー。

あと始めは2速固定でしたが直線で3速使えるようになったりあとはブレーキも使えるようになりました。
低速ギア、エンブレだけで走るといういかにも初心者的な走りでしたからね^^;
十分初心者ですが笑
オフロードでブレーキってビビりますが案外平気だった。
というかまっすぐで減速してからアクセル開けてコーナー入るようにしてたから平気。

ただたまに止まりきれず崖から落ちそうになったりブレーキがわからなくなったり(!?)してアブネーなんてはなりましたが・・・。


コーナーで轍使えるようになったころ、踏み外しいい感じ(?)で転倒。
さすがに腕も上がり気味で起こせず手伝ってもらいました。

途中休憩がてら本コースも少し見学してみました。



迫力あるなぁよく坂も登って降れること。
黄色い人は中学生くらいだったような。

最後っていうのもあって一気に10周前後走って終わりました。
9時から14時までの5時間でした。昼飯食わずに走ってたので腹減ったなぁ。
食う時間もったいねー走れ走れというノリで。

あとは車載動画撮ったりはしたのでどうしようか。
ブレで酔うかも^^;

多少慣れてて逆に自分だけでしたが転倒したもののケガなくよかった。
とにかく"楽しい!"につきる。ヤバかったーまた来たい。
今回は良かったけど周りにバイク乗りいないんだよなぁ・・・。

社長さんも楽しんでいただけて何よりと笑顔。
また行きます!
Posted at 2011/12/24 18:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話 | 日記

プロフィール

「みんカラしっかりしろ~。」
何シテル?   08/16 20:43
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4567 8910
11121314 15 16 17
181920 21 22 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation