• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

県道ツーリング。~前編~

県道ツーリング。~前編~本日起きると寒い寒い・・・。
しかし明日は真冬並みに冷え込むどころか雪が降るかもしれない。
乗れるうち乗っておこう!ということでCBを走らせました。

先日から県道をつなぐちょっとしたルートを考えていたのでそれを走ることにしました。

今期初ネックウォーマーを身につけ^^;





とりあえず一度ヤマのほうへ。


おぉ、なんだかんだ言って色づくところは色づくようです。


とか写真撮りつつもお手々が冷たいのでこちらも今期初となるウインターグローブを・・・。

仕方ないのですが手元の感覚がかなり変わるため違和感が(汗)


今回はヤマへ上がらず裏のほうへ。



目的のひとつの県道へ。


おー。


思ったより色づいていた。



道を進む前に。

たまに通りがかるときに気になっていたラーメン屋に寄ってみました。
開店前だったので寒い中しばらく待つようでしたが(ノД`)
開店準備をする店員に「もう間もなくだからね」と哀れみの言葉がww

ちなみに道の気温計は8℃でした(-_-;)
日は出てきましたが風が強くて寒い寒い・・・。

やっと店内に。
「初めての方はゼヒ味噌ラーメンを」とのことでしたが醤油ラーメンをww

こがし醤油ラーメン、限定15食だとか。
美味しかったというのと好みの味で安心しました。
また来よう。

ちなみに限定15食でしたが。

誰もいないww

ってまぁ開店直後でしたしね。



さてあちらの道へ進みます。

春先に逆にここへ出るルートを走りました。
その時は知らずに走っていたのですが改めて今度はこちらから走ってみようと。


田舎道をのんびり・・・。





お。

おなじみの高速道路(笑)

上を走っていても思いますが高いですね~。




へー。

裏側こうなってるんだ。


ところどころ狭くなったり。


一応ハイビームで・・・。



おや、雪雲?(汗)

よく見ると木々の葉が散ってしまっていますね・・・。

県境。いちいち地域名を伏せたりしていますが個人的なモノでご了承をば・・・。

ウソです。
ただ毎度思うけど距離があるから県境感が・・・。

ここにいると通りがかるドライバーに凝視されますww



あ、上から見かけるお家はここか。


高速道路フェチというのではなくよくその高速道路を走るので逆に下から見上げるのが新鮮なのと「あ、上から見ていたのはここだったのか」という発見が面白いんですよね。




そんなこんなでこの県道の終点へ。


思えばラーメン屋過ぎてから信号がひとつも無かったなぁw



突き当りを右折して次の県道へ。



後編へ続く。
Posted at 2016/11/23 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記

プロフィール

「みんカラしっかりしろ~。」
何シテル?   08/16 20:43
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
13 1415 161718 19
20 2122 23 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation