• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

アニメ・頭文字D最終回。

アニメ・頭文字D最終回。
原作が終わりアニメも終わったんですね。
アニメ放送まで早い気がするんですがこんなものでしょうか?

最後はハチロクVSハチロクでした。

豆腐店号がすっごい回ってブロー。


エンディングでは頭文字D初期のエンディング曲であるmoveのRAGE your dreamでした。

これはイイね!

そして最後に86とすれ違うのが印象的です。

頭文字Dがあって86が生まれたと言っても過言ではないでしょうし。

よく見ると「86-239」、「ハチロクにサンキュー」ってのが細かい。

死神と呼ばれるGTRは37-564でした。


頭文字Dで思っていたこと・・・。
199X年に秋名のハチロク編、翌年にプロジェクトD編となりましたが2001年以降の車が出るのって・・・w
まぁ長期間連載していた以上しょうがないんでしょうけどね。
プロDからイマイチ・・・。
「タヌキか何か横切った気がした」「体調不良」って勝因までありましたからねw
そしてお決まりの「タイヤの熱ダレ」

それと「ストレートでもコーナーでもない第3のポイント説」はどこへいったのでしょう・・・。

なんだかんだ言いつつ最終巻まで買ってたんですけどね^^;
Posted at 2015/01/29 21:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月28日 イイね!

走りのセダン。

走りのセダン。中毒性www



「ハイオク専用燃費は6キロV63リットゥー」ww
「東名、名神、首都高、C1、オービス光ッパゥー」ww
「ジャンクション! 切れ込む角度は 固めた足回りィィ」www
Posted at 2015/01/28 21:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月27日 イイね!

モトコンポ。

モトコンポ。ホンダが販売していたオートバイ、モトコンポ
初めはシティのオプションとして存在していたものの全くと言っていいほど売れず単体として販売してみても売れなかったらしい。
ちなみに新車はダンボール箱に入れられていたそうな。

バイク屋に1台あるんですよね。
見ていたら久々にこの動画を思い出し。







この流れが秀逸ww
いいですよねこういうミニモトでのんびり近所俳諧も。
Z4でもアチコチ走ったっけなぁ。

ホンダのコンセプトモデルで電動化したモーターコンポというものがありますが、
スペルで書くと「MOTOCOMPO」→「MOTORCOMPO」となりちょっとおしゃれ。
ちなみにモトコンポにはオドメーターがない・・・。

モトコンポ、K11には乗るかな?
某作者のマンガに登場されると人気が高まり一部マニアに売れたらしい。
Posted at 2015/01/27 21:16:07 | コメント(8) | トラックバック(1) | バイクの話 | 日記
2015年01月25日 イイね!

また今日も。

また今日も。午前中に目を覚まし目覚めも意外とよかったので走りに。

とりあえずコーヒーでイップク。
本日はなかなか暖かいし日曜の午前ということでバイクも何台か。

その中の1台リッターSSが走り出したので合間を見てちょっと一緒に走ってみました。
いろんな人が言うけどココはやっぱり軽量な250ccクラスのほうが速いかも。
ウデというよりバイクのおかげでそれなりに走れてますw



熱の入りもいい感じで。

減ってきたな・・・。
ちょっとだけ乗り方変えてみましたがいいかも。

その後昨日のCBRの方や例のキングな方、インプレッサの方など登ってきてしばらくお話。

謎ブロさんから「ボルドールが見たいッ」というリクエストがありご飯を食べて乗り換えてきました。

たまに乗ってあげないとバッテリーなんかもね。

ボルドールがお好きなようで食い入るように見てくださりました。

その後その仲間たちもやってきてワイワイ。

しかし午前中はあんなに暖かかったのに今度はぐっと冷え込み寒かった・・・。
明日からもまたがんばりましょう。


Posted at 2015/01/25 17:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB1300SB | 日記
2015年01月24日 イイね!

なんだかんだと。

なんだかんだと。誰もいねぇ。2回目・・・3回目?。

誰かいるかなぁと来てみましたがものの見事に。
まぁ土曜日はこんなものでしょうか。




天気がいいなぁ。
風もなくてそこまで寒くもない。

ぼけーっとしてると登ってきたCBR1000RR。

かっこいいなぁ。
乗ってる人に失礼ですがSC57ってあまり好みじゃないのですが最終のこの形はイイかも。
カウルがちょっと違うんですよね。

しばらくお話してました。
途中でひとっ走りしてましたが、5分くらい走ったつもりが15分以上経っていた。
CBRの人にも「元気だねぇ」なんて笑われて。
集中してるとこんなものでしょうか。
あ、(膝)擦り初めだ。
膝畳んだほうがもっと寝て曲がれそうなトコがありますが車体擦るんじゃないかとついつい。
でもまだ余裕あるかな。


今度はK田さん登場。


ドエレークールなアンダーカウルを取り付けたらしい。

イイね!

あまり目立たない左側はこんな感じ。

左右分けるってのもアリですね。
後部はタイラップで留まってましたがこういうものらしい。


その後インプレッサ3台やFT86などが集まり一般車含め5台くらい水平対抗が集まったりw
K田さんはメタラーなギタリストと出会いギター談義メタル談義に華が咲いていました。
車乗りバイク乗り、分け隔たりはなくいろいろお話できてとても楽しいです。


昼過ぎに帰るつもりが・・・。

なんだかんだと日が沈んでしまいました^^;笑


夜は呑みに行きました♪





ウマかった~。
ひとりでだらだら飲むのもまた楽しい。
ベロベロになるような酔い方ってしなくなったな。

明日は何しよう。
Posted at 2015/01/24 23:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウルフ250 | 日記

プロフィール

「もう○年遊べるドン!」
何シテル?   08/10 14:53
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5678 9 10
11 12 1314 1516 17
18 19 20212223 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation