• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月07日

コンポ改造

水戸に行く用事がありまして。(=ω=)
その時に水戸の上司から色々もらったのですがそのうちの1つがこれ。

LAM-Z05というCDMDコンポ。
で、付属のコードを挿せばPC音源でも音が鳴るらしいのですが、前情報の通りスピーカー線がボロボロ、でもってCDはパソコンで聴くしMDは無いし完全に生かせないなと思って調べていたらこのコンポをPCスピーカーにした先人がいたので。

色々考えて今回は、パッシブ化してPC、ブルートゥースアンプ対応掠るけど配線を入れ替えれば既存のユニットでも再生できる、そんな感じにしようかと考えまして。
手が動きまして。


中身、銅線がむき出しです。


ぶった切ってギボシとはんだで固定。
ここからメインスピーカーへの配線⇔新アンプへの配線に差し替えで切り替える


もう片方のスピーカーにはアンプが内蔵されているので、同じように固定。
こっちは元々のアンプ配線⇔新アンプへの配線という想定に。


分解した様子


で今日モノが届きまして。


新しいアンプです。


新アンプ用のスピーカー配線を作製し。


パッシブ化したスピーカー配線は下から通せないのでサブ側は背面に穴をあけて、メイン側は元々サブ側から入る配線穴があったのでリーマで拡張。




ざっくり配線


で、PCはブルートゥース対応してないのでUSB、スマホはブルートゥースでやってみたところ、良い。
これで聴くビリージョエルとか何か今までより良い。

でアマゾンプライムのビバリーヒルズコップ2も流してみたら


良い。

久々に良い工作になった。


では
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/07 22:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

ダイハツ キャストのストップランプ
パパンダさん

モッコウバラでいっぱいにしてあげま ...
mimori431さん

肋間神経痛が手強くて何も出来ないです
SELFSERVICEさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「怒涛の3連休とか http://cvw.jp/b/1136933/48279052/
何シテル?   02/24 22:13
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation