• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

「0.6 in 3.5」 3.5日間で九州3/5周の旅 2日目(その2)

「0.6 in 3.5」 3.5日間で九州3/5周の旅 2日目(その2) フェリーを降りて、いよいよ九州上陸!

臼杵港から、メインストリートのR10ではなく海沿いのR217を目指します。


しかし、港から市街地へは一本道。

船に詰め込まれていたクルマがイッキになだれ込んだのでプチ渋滞。。
予想以上に時間がかかっちゃいました。


臼杵の市街地を抜け、R217を海沿いに南へ。



津久見までは山越え道ですが、そこからは延々続くシーサイドロード。
日の光が水面に反射してキラキラ輝いてキレイでした。



あー、本当に来て良かったー!




やがて佐伯市に入り、更なる海沿いを目指してR217からR388にスイッチ。



R388に酷道風味は全く期待していませんでしたがうれしい誤算(笑)
リアス式海岸国道ならではの(?)、適度に狭くてクネクネしてて楽しい道でした。



そしてお昼時になりお腹も空いてきたので、道沿いの道の駅・かまえに立ち寄り。
レストランに入ろうと思いましたがごった返していたので、お弁当を買ってちゃっちゃと済ませました。。(^_^)





お腹も満たされたところで、改めて南を目指して出発!!

と、その先で小っちゃい峠を越えるらしく道が少しキュッと細くなりましたが
まあそれほどたいしたことはありませんでした。



峠を越えるとまた気持ちのよいシーサイドロード。




ですが、

その後に思いもよらないビッグサプライズが待っていようなどとは・・・
夢にも思っていませんでした。



しばらく走ると、唐突に道は直進の快走路から右に叩き込まれ、
そしてその先には・・・



酷道巡りではすっかり見慣れた看板が登場(笑)


ですが、南九州道の工事中で少しの間は広くなっていました。




本当にほんの少しの間でした。

ほら、上の写真の正面の看板に気づいたでしょ?
左矢印が出ている・・・・・




まっすぐの広い道じゃなく、明らかに細道に国道の案内が出ています。。

ここからR388の酷道区間の本領発揮・・・




ドーン!!


対向車が来たら完全アウトですが、対向車すら全く来ません。。



酷道区間にもちゃんとおにぎり標識がたってました。。

その後もうれしい誤算は続きます。






久々に少しだけ冷や汗かきましたよ(笑)

こうして登ること、約20分・・・・




宮崎県突入ーー!!ヽ(●´ε`●)ノ



振り返って大分県側。



いよいよここからは宮崎県を走っていきます。
今や日本一テレビに出ているであろう知事さんのいる県ですねえ~。

宮崎県側の道もそこそこに狭かったんですが



峠の区間が短くて、峠から3キロぐらいで片側一車線の快走路に。



ここから延岡市内までは約25キロ。

30分ほどかけてR10交点へ出て、それから先は東九州のメインストリート・R10で宮崎を目指します。




つづく!!
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2008/12/01 23:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 23:43
これは・・!?

DVDのあの道ではないですか!
コメントへの返答
2008年12月1日 23:47
おをっ、、そうでした。。

予習するのを忘れていましたよ。

でも予習ナシで行ってよかったカモ・・・(笑)
2008年12月2日 2:22
おっと。頑張って書かれてますね。
私は3回分溜め込んで消化不良なので見習わなきゃ冷や汗

この道、大物そうですね冷や汗2
でもぐっときていい感じるんるん
予習なしで行って見た「あ・の・興奮うれしい顔
堪りませんよねわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation