• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

険道と車名のつく場所を巡るサタデーナイト衝動旅(笑)

険道と車名のつく場所を巡るサタデーナイト衝動旅(笑) なんだか無性に何処か行きたくなって、またまた土曜の夜から旅に出ていました。

大半が夜だったので写真がほとんどありません。悪しからず。。



夜10時に自宅を出発して、R53を南下。

新幹線側道を通って倉敷市内へと入り、都市型険道(笑)のr60へ久々に踏み込んでみました。(^_^;)

ところどころ改良されて旧道に格下げされている区間はありましたが、その見所は殆ど失われてなく、魅力は全く色褪せていませんでした。
素晴らしい!!!



左上に注目。ちゃんと県道標識が。
さらに道路標示が道幅の狭さを如実に表しとります。。


金光からR2に出て、県境を越えて福山市内へ。
r22に入って、「崖の上のポニョ」の舞台となった鞆の浦へと足を伸ばしてみました。
鞆の突端の集落の細道も、夜通るとまったく対向車もなくスムーズでした。

鞆からはr22からr47へスイッチしてまた北へ。

しかし沼隈に出る手前でまた左側に気になる道を発見し、r53へ。
内海大橋を渡って田島へ。さらにもう一つ先の横島にわたりました。
途中で県道が終わって林道みたいな道になってドキドキしながらも、なんとか島を一周。

なんか来たことある気がするなあ・・と思ってたけど、帰って調べたら2004年2月にも同じところに来たみたい。。(^_^;)


それでまたr47に復帰し、北上。
少し先の道の駅「アリストぬまくま」に立ち寄ってトイレ休憩。
松永でR2に出て、さらに西を目指して尾道方面へ。

でも、このまま西を目指しても何度も行ったことある場所なので・・・
尾道からR184で北上するルートに入ってみました。(^_^)

尾道市の隣、御調町R486交点で道の駅「クロスロードみつぎ」に立ち寄り。
その御調町を過ぎると、そこは世羅(せら)町。
なんだか車名のつく場所ばっかり巡ってる気がしてきました(^_^;)


世羅町からR184を外れてR432で庄原方面へ。
R432は狭くも広くもない単調なワインディングで、やがて府中市上下町でr25にスイッチ。
r25も同じような道で走りやすく、さくさくと東城方面を目指してさらに北上。


しかしこの時点で既に時刻はAM4時・・・・

さすがに少し睡魔が顔を出してきたので路肩で少しだけ仮眠して、結局イッキに東城まで降りました。

東城からは中国道へ。

新見を過ぎてからまた睡魔が顔を出してきたので大佐SAで1時間ほど寝て、
さらにその先の真庭PAで30分ほど寝て、津山IC降りたら7時を少し回っていました(^_^;)

家に帰ってから布団になだれ込み・・・
午後に出かける用事があったので、とりあえずお昼まで寝てました。


もうすぐ20代終了ですが、まだまだこういう旅はヤメラレナイ。。(笑)



本日の走行距離:355キロ
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/03/03 23:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 23:42
行動力凄すぎますww
コメントへの返答
2009年3月3日 23:54
単に無謀なだけ・・・orz

まあ、出来るうちにやっとかないとねえ。
2009年3月4日 11:26
学生のころ松永に住んどりました(=_=)
バイクで楽しめる道を探してたら、松永から府中へ抜ける古~い峠道に迷い込んだことがありました。
引き返そうにも道幅が狭く片側は崖の為ビビリミッター作動w
ガス欠症状が出た瞬間、本気で遭難するかもしれんと思いましたわw

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation