• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

難民三度

スバル好き、レガシィ好きな方々にはイラッと来る内容かもしれませんが独り言ってことで。



【スバル レガシィ 新型発表】森社長「やっとジャストサイズに」
http://www.carview.co.jp/news/0/108602/


出る出ると言ってさまざま紆余曲折があったあのクルマが出てきましたが、
出てきたものを見てイッキに興味がなくなりましたわ。

とうとうアッパーミドルに完全移行しちゃったんですね・・・・

もはや、激しくガッカリです。


こりゃ買うとしても旧型ですな。



日本のメーカが北米や欧州の市場ばかりを意識して本国のニーズとかけ離れていくのはいかがなものでしょうか。
世界の市場に向けてクルマを作るのを悪いとはいいませんが、それぞれの「お国柄」に見合ったものを用意するべきでしょう。
それぞれ作る余裕がないからまとめて作ってはいどうぞ!って・・・

そんなことでいいのか?




日本では5ナンバーサイズかつ2リッタークラスのセダン/ワゴンが本当に減ってきましたね。

日産難民につづいてミドルクラス難民にもなっちゃいそうです・・・・
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2009/05/21 21:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 21:49
シビックでさえ3ナンバーですから(汗)
コメントへの返答
2009年5月21日 21:52
まあそう言われてしまうと・・・(-_-;)

アクセラも1.5Lで3ナンバーですしねえ。。
2009年5月22日 0:22
全幅 1,780mm
全高 1,505mm
はデカ過ぎです(>_<)
ぜんぜんジャストサイズじゃありませんorz
高さが1.5ってデミオサイズじゃないですか・・・

デザインは好みがあるので何とも言えませんが
MT人口が少ないので利益を考えると仕方ない事かもしれませんが
MTの設定が2.5GT Sパッケージしか無いのが悲しいです

MTなのにパーキングスイッチ?
違和感ありまくりです

MT+セダン+ジャストサイズだと選択肢がほとんどありませんねぇ(>_<)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:31
昨日初めて実車を見たけど、なんだか現行クラウンっぽいデザイン。
まあこれでジャストサイズだなんてよく言えるなあ、スバルも偉くなったもんだなあ・・・と個人的には思います。
まあ、中身の車格感にようやく外装が追いついたと考えると納得できないことはないけれども、
このサイズでこの中身じゃあレガシィの「らしさ」が際立たない気が。
2009年5月22日 16:43
なんか肥大化して消え去っていったアコードを思い出すんですけど。。。

この方向性は絶対に間違ってるよねー。。。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:35
現行型でまた思いっきり道を踏み外しましたけどねえ、アコードは・・・。
世界的にダウンサイジングの流れがあるのに、モデルチェンジごとに肥大化していく最近の日本のクルマはちょっと考え物ですね。

アコードみたいに失敗でしたーって次期モデルではまた5ナンバーに戻るとか・・・
ないでしょうねえ。レガシィだけに。

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation