• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

第3177回2次元集会 ~ ツンデレだらけの大走行会? ~

第3177回2次元集会 ~ ツンデレだらけの大走行会? ~ という名の集まりに参加してきました(^_^;)

タイトルは内容とは全く関連がありませんのでご注意を(笑)


焔のヴォルペルティンガーさん(主催者)
すっち@くん(通称:S弟)
TE27さん
けいんさん
Kouki


以上5名で、なんだかひさびさの鷲羽山・・っていうか、県南でのオフ。



行きがけはR53の流れが以上に悪くてストレスが溜まりました。
空港津山道路なんていらないからR53を部分的に片側2車線にしてほしい・・・

そんなこんなでしたが大幅に遅刻することもなく到着。
ついてから少しだけお互いの車を見ながらダベってました。
あ、オフでお互いの車をじっくり見たりしたのって久々かも(汗)


その後は鷲羽山ハイランドのバイキングで粘りまくってひたすらダベリング(笑)

DJすっち@の番組(予定)「NDSの今夜はトゥナイト!」の構成を考えるという主題(?)以外は、
ほとんどオヤジギャグと女子アナの話で楽しい時間が過ぎていきました。

願わくば、大岡越前の♪る~る~るる~って主題歌のなんともいえない切なさについて語り合いたかったです(笑)



そして、日が暮れたのと急速に冷えてきたので、5時半に解散。

27さんとアップガレージに移動してアレコレ物色してきました。
ふと思い立ってちょっと買い物もしましたが、それは後ほどのブログで。
ちなみに、純正デッキではありません(笑)



帰りはひさびさにR429トレースで帰ってみました。

もちろん旧山手村内はあえて旧道へ(^_^;)
夜なのに対向車が何台も来てバックさせられました。。

他にも、岡山総社ICすぐ側にR180とR429の重複区間を表すように2枚おにぎり標識がたっていたり、
R180からR429が分岐する小山交差点の案内標識ではR429方向が国道表示を消されていたり。
あれっ?と思って曲がるとちゃんとR429の標識がたっていてすごく疑問でした。。

旧旭町の西川まで帰って、またあらぬ気持ちが・・・・R429をはずれてr374へ。

夜の街灯一つない細い山道を延々走ること約30分・・・・

ようやくr341に出ましたが、想像していたよりもずいぶん違うところに出てしまいました。
帰ってから調べてみたらどうやら途中でミスコースしていた模様。。
ずっと一本道と思っていたのに!!!
キツネに化かされたのかな?(^_^;)

そこからはr341→林道幻住寺線→r157→R181と帰還。

結局倉敷から2時間半もかかっちゃいました。

西川からすんなり帰れば30分ぐらいで帰れたのに・・・・



まあ何はともあれ、皆さんお疲れ様でした!!!

炊飯器!!(笑)
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/11/22 21:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 21:12
お疲れ様でした~!

やっぱりDJ DebutするS弟にはこれから「社会の縮図」を分かって貰う必要ありますねぇw あと・・店員さんの冷たい視線を感じながらの3時間半の駄弁りは、スリルがあってまた一興。大岡すっち前(このHNもいいですねww)もあのあといつも通りどこかに泊まりに行ったようですし・・相変わらずこのメンバーのもやもや感ってのはいいですね。

と言うか・・相変わらず真っ直ぐ帰らないんですね(滝汗)
コメントへの返答
2009年11月22日 21:45
もやもや感・・・やっぱその一言につきますねえ~。
楽しい時間でした。
出来ればもっとダベりたかったぐらい(笑)

最初は笠岡からR313か、福山からR182を北上しようかとか思ってましたよ(^_^;)
2009年11月22日 21:26
相変わらず、マニアックな道を走ってますねえ♪

一度、一緒に走ってみたい(笑)
コメントへの返答
2009年11月22日 21:46
途中でタヌキに5匹ぐらい遭遇して並走してました(笑)

D:5に変わったら思う存分走れますよ!(^_^;)
2009年11月22日 21:34
お疲れ様でした^^

日が落ちるのが早くなりましたねえ

あ、ちなみに?我が家の炊飯器がさっきぶっ壊れましたw
コメントへの返答
2009年11月22日 21:47
なんというタイミング!(笑)
って笑ってはいけない気がしますが・・・

本当に日が落ちるのもそうですが、寒くなるのが早いですね最近。
2009年11月23日 7:52
お疲れ様でした^^

あぁ~ やっぱり真直ぐ帰ってない^_^;

買ったの超ミニナビだったよね(笑)
コメントへの返答
2009年11月28日 0:56
遅くなりましたが、お疲れ様でした~

まあぼくの中ではまだ真っ直ぐの範疇です(^_^;)
ある意味ミニナビですが地図は出ないですけどねえ・・・

明日もよろしくお願いします!

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation