• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

山田記念日(笑) -海の幸会4th-

山田記念日(笑) -海の幸会4th- 「海の幸を食べる会4th」に参加してきました。


行きは米子道が予想以上に混んでいて時間がかかり、到着してみれば集合時間ギリギリ。
しかも洗車したのに蒜山のあたりから雨が降り始めるわ、デジカメを忘れたことに気づくわ・・・orz
雨と風は勢いを増して、到着した頃にはちょっとした嵐模様(^_^;)
なわけで、タベリもそこそこにさっそく海の幸を食べる場所へと移動しました。

今回行ったのは「お食事処 日本海
鳥取県境港市小篠津257-2
電話番号 0859-45-5560

ほぼ全員が「じゃじゃくちゃ丼」をオーダー。



新鮮な海の幸てんこ盛り!!って感じで、個人的には

「4回目にしてようやく満足のいく海鮮丼に出会えたな~」

って感じでした(^_^)

強いて言えばもう少しご飯が多いと嬉しいかな(笑)
海の幸が多過ぎてちょっと余ってしまいました。


食後は隣の部屋から聞こえてくる会話に聞き耳を立てたりしながらダベリング

そうこうしていると愛知からヤカラさん(笑)が到着。
注文の後なかなか出てこなくてイライラして、よっしーさんのことを何故か「山田さん」と呼んだのが全員のツボに(爆)





食後、プラントに戻ってけいんさんが合流。

来てすぐなのに逆方向の日吉津のイオンに移動し、恒例の玉コロのため乗り合わせでYSPボウルへと移動。




さっきの「山田」が尾を引いて、ボウリングで負けたチームが「チーム山田」に改名することに(^_^;)

↓改名と聞いて焦る主催者さん(笑)



なんだかみんなレベルが超高くて気が抜けない展開でしたが、なんとか改名は逃れました。

玉コロ後はイオンに戻ってしばらく店内をブラリング。
プリンタのインクとデジカメ用のポーチを買いました。

その後ご飯を食べて駐車場に戻り、くろちゃんが合流。


・・・・ということで(?)、また恒例の3次会のファミレスへ移動し、"いつもの"マリオヤカラート対決。



個人的には、なんだか女性陣2人のテンションがおかしかったのが印象的でした(笑)
山盛りポテツであんなキャラクターが出来たのは初(^_^;)


その後、なんだかんだで日付が変わる頃に解散。

帰りはどのルートで帰ろうかなあと思ったのですが、結局R9を東に走って倉吉から人形峠を抜けるルートをチョイス。
人形峠は標高が上がっていくに従って気温がじゃんじゃん下がり、最終的に1℃まで行って凍結を心配しましたが
むしろヤバかったのは眠気のほうでした(^_^;)

そして、AM2時ピッタリに帰着。
27さんと同じ時間に帰着っていうのも妙な気がしますが、まああんまり突き詰めないで行きましょう(笑)


参加された皆さん、お疲れ様でした~!!


フォトギャラも更新しました。
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/11/29 22:24:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 22:34
お疲れ様でした~

前半もかなり面白かったみたいですねえ(イイナー)
ファミレスでのDS対決・・・私もいつかは見てみたい!w
コメントへの返答
2009年12月4日 0:38
毎度のことながら面白かったですよー(^_^)
こんどこそは最初から参加できるといいですねえ~
お疲れ様でした!
2009年11月29日 23:12
お疲れさまでした(^-^)
改名デスマッチはボーリングから始まったんすね(笑)

最近、マジで地元以外であってますね。
( ゚∀゚):・∴ブハッ
コメントへの返答
2009年12月4日 0:40
チーム山田はルーツをたどればヤカラ様です(笑)

ホントにねえ。。。鳥取でしか会ってない気がする(^_^;)
お疲れさまー!
2009年11月30日 0:29
アソパソ様が、
笑い全部掻っ攫ってったから、
正直僕は悔しいのであーる。。

ポテトは正直すまんかったwww
コメントへの返答
2009年12月4日 0:46
確かに。。
今回は名(迷?)コンビじゃなくて単独プレーだった(笑)

ポテトのアレは、クーポンのお陰で半額だったから半額分のサービス料だったってことで(謎
またやってください(・∀・)ニヤニヤ

お疲れさまでしたー!
2009年12月1日 1:22
お疲れ様でした~^^

Koukiさん走行距離だと30kmほどしか違わないですから・・・
車居ない、信号点いてないし
秘密の高速使ったし、一度ワープもしました^_^;
まぁなんといってもチーム山田ですから(笑)
コメントへの返答
2009年12月4日 0:51
まあぼくも眠かったのでゆっくり帰ってましたからね。。

やっぱり最終的にはチーム山田だからってことなんですね(^_^;)
打ちすぎで、携帯の予測変換でtをうつとチーム山田が一番にでます(笑)


お疲れさまでした!

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation