• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

NO PLAN WEEKEND 3日目

富山県高岡市で迎える3日目の朝。

朝ゆっくり寝すぎて予定より1時間半も遅く(^_^;)・・・10時にようやく出発。


今日は基本的にはそのまま帰るだけなのですが、またもやルートに悩む。

でも、折角能登半島にやってきたのだから、ということで



恒例(?)の「千里浜なぎさドライブウェイ」にやって来ました。

昨日までのいい天気から打って変わって、台風の余波を受けて雨が降って少し肌寒いような生憎のお天気でしたが。

クルマを停めて写真を撮っていたらざばーんと波が押し寄せてきたり(^_^;)



波打ち際スレスレを走っていたら盛大に波をかぶったり(汗)


砂浜を普通に走れるこの場所は、何度来ても楽しかったです。


その後は、能登半島を南下し、金沢市内を避けて松任市方面からR8へ。

ちょうどお昼時になったので、金沢カレーで有名なお店「ゴーゴーカレー」に寄ってみました!
以前テレビで特集されていて一度行ってみたかったんですよね~。

カツカレーのビジネスクラスをオーダー。



これで850円だったかな?ボリューム満点!



お腹いっぱいになった所で、再びR8をひたすら南下。

石川県から福井県に入り、敦賀からR27へ入ってさらに西へ走って、舞鶴の街に入った頃にはすっかり日が落ちていました。
舞鶴から福知山方面へさらに南下、園部からr8経由でR9交点に出て、その後R175を南下。

西脇からは行きと逆向きのルートで、滝野社ICから中国道に乗って帰還。


加西SAに寄ったら20時でレストランが閉まっていて・・・・
仕方なく下で食べました。


で、帰宅したら22時前。
疲れました。



今回の旅の総行程1473.9キロ。

この旅で、ローレルのトリップメーターが999.9までしか測れないことにようやく気づきました(^_^;)
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2011/10/03 22:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 12:31
羽咋あたりはUFOがでるので要注意ですよ(爆)
コメントへの返答
2011年10月14日 21:27
返信がおそくなりすみません・・・m(__)m

ああ、そういえばそんな話がありましたねえ(^^
今回は無事にさらわれずに帰って来ました(笑)

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation