• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月06日

そして神戸へ

今日は、稼働日合わせのための突発的休み。

会社の後輩たちと神戸に行きました。 今日のおおまかな目的は、

・明石海峡大橋の近くにある巨大アウトレットモール
 「マリンピア神戸・ポルトバザール」でショッピング!
・ハーバーランドを散策!
・六甲山からの夜景を見る!

津山ICから、中国道→播但道→姫路BP・加古川BP→第二神明
と乗り継いで、ポルトバザールへはお昼少し前に到着。

土日よりは格段に空いていましたが、それでもわりとにぎわっていました。
昼メシを食べる前に、さっそくWESTを少しぶらぶら。
ぼくは早速ここで上着を衝動買い。いま思えばこれが転落の始まりでした。(笑)

昼メシを食べてからは、EASTへ。
このとき、今度はニューバランスで靴を購入。(笑)
ヒモがほどけて結びなおすのが毎度のことながらうざったいので、ヒモなしタイプ
(ゴムのヒモが内蔵?されているやつ)にしました。

その後、レストラン街のカフェテラスで一休みして、再びWESTへ。

ここで、散々悩んだ揚げ句、G-SHOCKのアウトレットで最大の衝動買い。(自爆)
GW-300KJ-7JR ¥13,650円なりー(*_*)

電波時計+ソーラーパネルで電池交換不要。
しかも、「国際イルカ・クジラ・エコリサーチ・ネットワークモデル」だそうで、
バックライトを点灯させるとイルカの絵柄が浮かび上がります。

まあ基本的に時計などとゆうものは(?)、そこそこの機能さえ備えていれば、
べつだん五月蠅いことは言わない人なので、これが2003年バージョンでとゆう
型落ちでも全く気にならないのです。

これに触発された・・・かどうかはわかりませんが、後輩も別の店で腕時計をご購入。(笑)
まあ、ぼくが "買え買え光線" を出して強引に買わせたとゆう噂もあるが。。(^^ゞ

------

こうしてショッピングを楽しんだ後は、ハーバーランド・モザイクに移動。
モザイクの中で、小物を買ったり、おみやげ買ったり、2時間ほど散策。
イイ感じに日も暮れたので、いよいよ六甲山へ移動。

表六甲ドライブウェイで山頂を目指してr16へ。
しかし、夜で道がわからなくて展望台が見つからず・・・1時間近くふらふらした揚げ句、
もう時間が遅いので帰ろうとゆうことになった。。(この時点で、なんと9時40分ぐらい)

結局r16→R428→R28→r21ときて、長田入口から地下に潜って阪神高速31号
神戸山手線へ。さらに7号北神戸線で第二神明に復帰して、あとは行きに来た
ルートをそのまま逆戻り。津山ICに帰ったら12時でした、。(爆)

-----------

(追記) 本日の反省点。

眠さに負けて2度寝してしまい、わりと寝坊。(爆死)

◎おかげで、車内の清掃をするヒマもタイヤのエア調整をするヒマもなかった。

◎しかも慌てて家を出発したので、せっかく最新曲を仕込んだMD(笑)を
 家のデッキに忘れるとゆう大失態。。。。(またもや爆死)

◎六甲山展望台、場所は自信があまり無かったのに調査不足。

◎かなり口惜しいので、帰宅して眠いのに思わず調べてしまった。(笑)
 「関西の夜景スポット」 関連URL参照。

◎衝動買いのダメージ、総額約30000ポイントなり・・・
 クリティカルヒット!(爆)


うーむ、わりと多いなあ・・・・・・。(涙)
関連情報URL : http://www.nightview.info/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2005/06/07 18:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお食事してきた😋
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

カワイイおべべを着ましたよ❣️
mimori431さん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

曇り(JAF)
らんさまさん

「スーパームーン」
揚げ職人VIPさん

タイヤ空気入れについて考察
LJSさん

この記事へのコメント

2005年6月12日 21:24
G-SHOCKは公私共々愛用してます。。
気軽だし何しろ丈夫だし。。
それにしてもイルクジがアウトレットに並んでるとは。。(しかも安い!)
昔は超コレクターアイテムのひとつで即完売、プレミア付きだったのに。
 メガネと時計で懇意にしてもらってるお店の方からはブームの時(98年前後)はクラブのおねーちゃんにジュエリーよりもBaby-Gプレゼントした方が喜ばれるから「店頭にあるの全部くれ!!」と言って買っていった人がいたとか聞きました。
 スケルトンボディは長期の使用だと色が褪せてきますので長年使うのならばサービス部品があるうちにベゼルとベルトのスペアを確保しておいた方がいいでしょう。限定モデルは特にサービスパーツが早く無くなる傾向があるそうです。

コメントへの返答
2005年6月14日 7:12
確かに少し前にはすごいブームがありましたね。
しかし、そんなに貴重なものだったんですねぇ~。
ぜんぜん知りませんでした。(汗

アドヴァイスありがとうございます!
できるだけ長く使おうと思っていますので、スペアの部品はぜひ手に入れておきたいと思います!

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation