• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

アクセルワイヤー調整

アクセルワイヤー調整
最近、どうもアクセルレスポンスが悪い・・・。 特に上り坂などで、アクセルの踏み始めで思ったよりクルマが前に出ない。 さらには、アクセルをぐいっと深く踏んだ時は正常にキックダウンもするしなんともないんですが、 特にアクセルを浅く踏んでいる状態のとき、妙に1速→2速の変速ショックが激しく、 さらには ...
続きを読む
Posted at 2006/03/31 21:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年03月15日 イイね!

換装完了(^O^)

換装完了(^O^)
今日は「定時の日」だったので・・・・ (毎週水曜日と給料日・ボーナス日は「定時の日」ってことで残業しないで帰ろうという日なんです) 仕事をさっさと片づけて終わって、タイヤ換装に行って来ました。 これで遠征の準備は万端!!!(^o^) あとはぼくの身の回り品の準備と、行きの名古屋までのルートを考え ...
続きを読む
Posted at 2006/03/15 20:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年03月11日 イイね!

「プラシング」施工しました!!

「プラシング」施工しました!!
洗車の後、ココに行って駐車場の片隅でひっそり「プラシング」を施工しました。 まずは施工前に「プラシング」の数値的な効果を把握するため、バッテリ+端子と オルタネータのB端子(+極)間の電圧降下を測定。 アイドリング状態、エアコン・ヘッドライト・フォグランプ・リアデフォッガー・ ミラーヒーター・ワ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/12 10:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2006年03月06日 イイね!

ブツ完成。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ブツ完成。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日は仕事帰りに近所の某ホームセンターへ寄って少し仕入れ。 先日の頂き物と昨日の購入物とあわせて、いよいよ完成しました。 今度の週末に施工予定!( ̄ー ̄)ニヤリッ でも、今回の作業はちょっと恐いなぁ・・・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
続きを読む
Posted at 2006/03/06 22:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年02月28日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日は仕事が早めにケリがついたので、仕事帰りにそのままオイル交換へ。 行ったら閉店間際でしたが、なんとかオイル交換+エレメント交換やってもらいました。 今日はハイテク?な機械を使ってオイルを抜いてもらいました。(笑)
続きを読む
Posted at 2006/02/28 20:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年02月27日 イイね!

さっそく装着してみました(*^_^*)

さっそく装着してみました(*^_^*)
昨日この方に頂いた、S14前期用のフロントウィンカーを早速装着してみました。 ただし、やはりそのままポン付けとは行かず・・・・多少の加工が必要でした。 後ろ側にバルブが付く場所以外に水抜き用?の突起物があって、そのままでは納まりません。 ここを糸のこなどで切って取り除き、さらに、固定用のビスが ...
続きを読む
Posted at 2006/02/28 00:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年02月25日 イイね!

タイロットエンド交換

タイロットエンド交換
昼からここでタイロットエンド交換をやって来ました。 実はかなり前からですが、低速で凸凹道を走ったときなどにステアリングの奥側あたりから 「コトコト・・コトコト・・」と異音がしていたんです。 さすがに距離も距離だしステアリングギアにガタが来てるのかなと思っていましたが 先週リフトで上げて調べたとこ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/25 19:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年02月13日 イイね!

ようやく「あの方」の宿題が完成っ!!\(^o^)/バンザーイ

ようやく「あの方」の宿題が完成っ!!\(^o^)/バンザーイ
長い間放ったらかしにしてた、あの方からの宿題ブツを ようやく作成しました。(^_^;) テレビを見ながら30分程度で完成。 一部かなり空中配線な部分もありますが・・・(^^ゞ しかし、悲しいかな絶対に何かしらオチを忘れないのがどうやらぼくの性分らしく。。。orz 点灯周期を決めるコンデ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/13 23:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年02月08日 イイね!

これからの課題。

当面のこれからの課題をざっくりまとめてみました。 補強 ・リアタワーバー ・ロワアームバー ・サイドシルウレタン注入 吸排気 ・純正エアクリボックスへのダクト引き込み ・マフラーアース 電装 ・コンデンサチューン(作りなおし) ・プラシング ・アーシング(やりなおし) ・ナビ本体リアパーシェル部 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/09 00:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年01月28日 イイね!

タワーバー装着!!

タワーバー装着!!
予告通り、ストラットタワーバー装着して来ました! ボディーがヘタりまくっているはずだから 取りつけは苦労するかなと思っていたら、 わりかし取りつけ穴に余裕があったので それはそれは楽なもの。。 30分もしないうちにできました。 そして取りつけ後、効果のほどを確認するため さっそく昨日も行っ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/28 18:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation