• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

試験後のオフって初めて

試験後のオフって初めて日曜日は岡山まで国家試験を受けに行ってきました。

ITパスポート試験


よく考えると情報系の資格っていままで持ってないなあと思いつつ。
合格して申請すると会社で報奨金がもらえるという後押しもあり、受験決定。

寝坊して家を出るのが遅くなり、けっこうギリギリに会場に到着。
高校生がいっぱい受けてました。

ちなみに、「IT社会における基礎知識を問う試験」なので、写真のような問題も出てました(^_^)


んで、てっきり情報技術者試験だから午後もあるんだろうと思っていたら、IPの試験は午前中で終わり。
なわけで、午後は市内でもぶらぶらするかなあと思いつつ。
誰か釣れるかな?と思いつつ何シテル?にひさびさに書きこみ~。

とりあえずアプライドに寄って店内を物色していると、けいんさんから電話があり、合流することになりました。

合流するまでの間、東岡山のアップガレージとヤマダ電機をぶらぶら。
そして、少しして倉敷のアップガレージに移動。

先にお店についたので店内をぶらぶらしていると、TE27さんにバッタリ(笑)

けいんさんも後から合流して3人で暑い中ずっと外でダベってました(^^


お二方、ありがとうございました。
お疲れ様でした。



そして、帰宅してから自己採点。

スキルレベル「1」なので、まあ受かるだろうと思ってましたが、いちおう合格ラインには届いている様子。


このままの勢いで秋に上位資格の基本情報技術者を受けようかなあ。
Posted at 2011/07/13 23:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年07月09日 イイね!

十中八九

という言葉を「十中八苦」だと勘違いしている時期がありました(笑)
ついでに意味も勘違い。
(十の結論を出すうえで八ぐらい苦しんで決断した、って意味だと思ってた)


今まさにその正誤の両方をあわせたような気分。


ブルーバードは、車検まであとちょうど1年残っているんです。

自動車税も払ったばかり。(どっちみち戻ってくるけどね)
保険も3年契約ですが今月年次の更新をしたばかり。

走行距離も行けるところまでとことん行ってみたいって気持ちもあるが・・・・

こんなに頑張ってきたんだし、
もうここらへんで幕を下ろしてやろう。
ゆっくり休ませてやろう。

そういう気持ちになりながらも、いまいち気持ちがまとまりません。



そして、心揺らいで以降なんだか急に加速とか乗り心地とか調子が良くなった気がしたり。

クルマが「まだまだ頑張れるよー!!」と訴えかけている気もして。




暑さと相まって、しばらく眠りの浅い日が続きそうです。
Posted at 2011/07/09 23:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2011年07月07日 イイね!

1572

突然ですが、
気になるクルマがあらわれました。\(^o^)/





1週間ぐらい前、夜に家で何気な~くgoo-netを見ていて、何気なく軽い気持ちで検索してたら


「!!!」


んで、場所を見ると、近い!

・・・・ということで、1週間ほど写真を見ながら考えていましたが
今日仕事が終わってから、ちょこっと見に行ってきました。


平成12年式、走行11万キロ、4WD、NA、純正キセノン。ATだけど。
外装すごくキレイ。内装すごくキレイ。エンジンルームもキレイ。
他にもおまけイロイロ。
エンジンかけても特に異音などもなく、AC,PW,オーディオその他各部の動作もおおむね良好。
あっ、キセノンは片側が切れていましたが、球交換で治りそうです。

お客さんからの下取り車で、ナニヤラ社有車的な存在だったらしく、メンテも洗車も行き届いてたっぽい。
車検は毎回Dラーに出してたとのこと。
・・・・というのはメンテ担当だった(らしい)店員さん曰く。
U14ブルも社有車上がりなので、イメージ的にはものすごくプラスです。

もしかしたらうまく話を合わせてのせられているだけかもしれないけど。(クルマだけに!)

でもそんな気持ちも吹き飛ぶぐらい、お店の方はすごく対応が丁寧で。
「どうぞどうぞ!」っていろんな所を見させてくれました。
車検がないので試乗はできませんでしたが。


んで、なにより・・・・安い!!んですよ。



実は、今メインで狙ってる(現時点では、狙ってた)クルマは少し予算的にキツイんです。
なので、そのクルマまでの「つなぎ」としてこのクルマを乗りながらお金を貯めていくのもアリか?!
と思えるぐらいの安さ。

でも、程度を考えると「つなぎ」として乗るにはちょっと勿体無い気もします。
乗り出してないのでわかりませんが。



悩みます。


U14ブルは、あと300キロで31万キロ。あと1週間でぼくが乗り始めて丸9年。


ここらが節目でしょうか。


悩みます。



タイトルは悩む悩むということで、786+786=1572。
ハイ、意味なし。
Posted at 2011/07/07 23:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2011年04月20日 イイね!

もう1年、まだ1年

あの日から、早くも1年がたちます。



先日、1周忌と納骨式に立ちあわせていただきました。


いままで長い間ご家族と離れて暮らしていたので1年間は自宅で一緒に、ということでしたが、
とうとう、終の棲家に移り「神様」になる時がやって来ました。


この日は、少し強めの風が肌寒いながらも良い天気。

周りから少し高台にあるまだ真新しい墓地は、周りは殆ど空き地状態で少し寂しい。
でも、眼下に広がる田んぼの中の道や、遠くに見える高速道路に沢山の車が行き交う様子を眺めることが出来て、いい場所だなと思いました。




思えばこの1年、ずっとどこかで彼の影を追い続けていたような気がします。

それまでも遠く離れて暮らしていたので、今でもどこかで生きているような錯覚を感じたりして、
でも、もういないんだよな・・・と、どうしようもなく寂しくなるということをずっと繰り返して来ました。

あらゆる場所に彼との思い出が残っていることに気づき、記憶を振り返っては寂しさを感じる。
そんな毎日でした。


そして、それはこれからもずっと続いていくのかもしれません。


でも、そうすることで彼は確実にぼくの中にずっと生き続けます。



生きたくても生きられなかった人たちの分まで、ぼくらは命あるかぎり前を向いて歩いていかなきゃいけないですね。
Posted at 2011/04/20 01:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月31日 イイね!

ご報告。ついに。

ご報告。ついに。皆さま、超ご無沙汰しています。

なんとか生きております。

年が明けてから特に本業が多忙を極めていて、疲労困憊の毎日。

おまけにラジオで近況を喋っているとなかなかブログに足が向かなくなり、
そして、近頃いわゆる「プラス」とかの絡みでなんだかみんカラ内が殺伐としていて・・・

気持ちがすっかり離れていました。



でも、今日でいろいろあった2010年度も終わりなので、報告がてら久々のブログです。







その報告とは、、、、、






つ、ついに・・・・・・





目 標 達 成





300000キロ突破~~!!(^o^)





実は、地震の起こった週に達成していたのですが、アップが遅れるうちに大変なことになり、しばらく控えていました。



3月7日(月)の朝、通勤途中に到達。



今回も恒例(?)のやつ(笑)↓


今思えば、200000kmの時も通勤途中でした。(帰り道でした)



2年9ヶ月で10万キロ・・・・

ペースが落ちたとはいえ、相変わらず過走行ですね。(-_-;)



目標達成とはいえ、今回のことで乗り換えはもう少し先になるかもです。
(といっても来年夏の車検まで)
今のところ、フェンダーのサビとか外観のくたびれ感は目立ちますが機関系は好調なので大丈夫そうです。


新年度になってからも、ますます多忙を極めそうなので、今度いつブログを上げられるかわかりませんが
まあのんびりやります。
連休には結構ふらーっと遠出していろんなトコロに出掛けてますので見かけたら声掛けてください(^_^;)
Posted at 2011/03/31 21:51:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation