• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

ひさびさのオフ南下

ひさびさのオフ南下よく見たら5月はまだブログ書いてなかった(笑)


遅めのGW(?)で青い車のアノ人が帰ってきていたので久々に南下してきました。

今週は土曜日が出勤で一日しか休みがありませんが休んでいられません(笑)


昼過ぎに、R53沿いの辛香峠の登りがけにあるラーメン屋「玉松」で待ち合わせ。
既にみんな着いてるかと思ったら一番乗りだったのでしばらく待ちぼうけ・・

しばらくすると、

てつやくん
YASUさん
けいんさん

が集まり、4人でラーメンを食べつつダベリング。(^_^)

食後、岡山空港に移動して青空の下またもやマッタリダベリング。。

途中ポチポチと携帯でみんカラチェックしていたら、nob☆さんが洗車を終えて暇そうな様子(?)だったので
嫌がらせのようにみんな連続でコメントを入れまくって(笑)呼び出しました。(^_^;)


その後、日も傾いてきてお腹も空いてきたので、
南の方々にはすっかりお馴染みらしい、このお方のお店へと移動~!!

そこでメンバーはさらに増え、

dai親分
ようこ姐さん
かずすぃさん(酔っ払い)

で、10時過ぎまで盛り上がり~!(笑)

最初は3人だけだったのに、あれよあれよと増えて最終的にはいつものメンバーが殆ど勢ぞろいしました(笑)

メンバーの集まりのよさには本当に驚きますねえ(^_^)


帰りは総社市内で給油して、どれで帰ろうか迷ったけど結局深夜割引適用で帰宅しました。。

みなさんお疲れ様でした~!
Posted at 2008/05/13 00:38:28 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2007年11月17日 イイね!

11月度津山オフ定例会 in スープカレー「DaDa屋」

11月度津山オフ定例会 in スープカレー「DaDa屋」日付注意(笑

mixiの「津山オフ会」コミュの定例会が開催されました。

今回は、市内中心部にあるカレー屋さん『DaDa屋』にて開催。
参加者は総勢11名。

お馴染みの方も、初参加の方も、楽しい会となりました。

今回は宴会プランの食べ放題のコースにしたんですが、みんな食べきれない程料理を出して頂きました。(^_^;)


んでもって、2次会は例の如くカラオケへ!




今回は2次会に行く人数も少なかったので控えめの2時間でした。
Posted at 2007/11/27 23:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年11月11日 イイね!

11月度みんカラ岡山県支部オフ in 鷲羽山展望台!!

11月度みんカラ岡山県支部オフ in 鷲羽山展望台!!朝6時起床。
就職活動で神田付近に泊まって以来、約8年ぶりに東京都内で迎える朝でした。

身支度を整えてホテルのレストランで朝飯を食べて少し慌しく出発。
昨日の疲れも色濃く残る体を引きずりつつも予約の時間に遅れないよう、京急線で羽田空港入りしました。

搭乗手続きをする前におみやげを購入して・・・・。
少し待ってから帰りの第2便に搭乗。


雨こそ降っていませんでしたが、羽田空港は昨日から相変わらずの曇天模様。
でも、雲を抜けると雪原の上のような青空の中でした。

機内放送で、聞き覚えある歌が流れているなあ・・・と思っていたら
GAOの「サヨナラ」を佐藤竹善がカバーしている曲が流れていて、
短い東京滞在を振り返ってちょっぴり切ない気分に。。。。

西に行くにしたがって雲のスキマが多くなり、大阪あたりからは地上の風景が結構ハッキリ見えました。


そして、定刻どおり10時前に無事に岡山空港へ到着。
ここからは再びMyブルを目覚めさせて、いざ鷲羽山へ向かいます。


ってわけで・・・・

東京から帰ってきたその足で、みんカラ岡山県支部オフに参加!

今回は同じ場所で別のみんカラの方の集まりもあったみたいで、そっちに混ぜて頂きました。。(^_^)


でも今回も変わらず、いつもどおりのマッタリとしたダベリング中心。

お昼ごはんはいつものレストハウスではなく、児島に下って「天下一品」にラーメン食べに行きました。
今回初めて行ったのですが、あの「こってり」は凄かった・・・・
スープが噂以上の「粘度」でした(笑)


再び展望台に戻ってダベリつづけていましたが、日が陰ってきて寒くなったので
珍しく早めに解散しました。


これからの鷲羽山は、一層海風が冷たくて辛い季節になりますが、また次回以降も
いろいろな方にお会いできるのを楽しみにしております。(^_^)
Posted at 2007/11/21 23:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年10月21日 イイね!

10月度津山オフ定例会 in 中華料理『桂華』

10月度津山オフ定例会 in 中華料理『桂華』mixiの「津山オフ会」コミュの定例会が開催されました。

今回は、市内中心部にある中華料理『桂華』にて開催。

今日は日中から寒くて、陽が落ちてからまた一段と寒くなったので上着を出して着込んでいきました。。


参加者は総勢12名。
初参加の方もおられて、楽しい会となりました。
うちの職場の近くの方々だったので思いがけずローカルネタで盛り上がったり(^_^;)

ただ、閉店時間があんなに早かったのは知らなかったのでちょっと誤算が(笑



んでもって、久々に2次会はカラオケへ!

今回はちゃんと予約して行ったので待つこともなく入れましたよ。
ガッツリ3時間熱唱してストレス発散☆



「TSUNAMI」のGAL文字バージョンはウケた(笑


帰宅したら1時半ちょい前ぐらい。

夜半過ぎてまた一段と冷え込んでいて、外気温計が7℃台を表示・・・( ゚Д゚)ヒョエー
明日の朝は一体何度まで下がるのかな。。と心配しながら帰りました。
Posted at 2007/10/21 10:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年10月14日 イイね!

みんカラ岡山県支部オフ in 鷲羽山展望台!!

みんカラ岡山県支部オフ in 鷲羽山展望台!!とりあえず書いておかないと相当後回しになる予感がするので・・・
間は追々とコンプリートしていきます(笑



久々の鷲羽山、県支部昼オフが開催されました!!


本当は早起きして南下して近場で少しエギングしてから行こうと目論んでいたんですが
見事に寝坊・・・・orz
なんと2時間近く。。。orz

ということで1時間弱ぐらいに下津井に到着。
さっそく様子を見てみると、堤防に墨跡がたくさんあったのでこりゃ期待できるかも!?と思って
準備してエギング開始~。

しかし、3回目ぐらいに投げた時に上にあった電線に絡んでしまい・・・
餌木を電線に献上する羽目になって一気にテンションダダ下がり↓↓↓
結局10分もせずに退却して会場入り・・・・orz


到着直後は2~3台ぐらいしかおらず、今回はこんじまりとした集まりになるのかな~?と思いきや
しばらくしてお昼ぐらいになったらどんどん台数が増えていきました。


集合してから、まずは軽く自己紹介タイム(ネタ披露の場とも言う・・)。

その後、昼食ということで自由時間。
ぼくを含む6名の方々でいつもどおり鷲羽山展望台のレストハウスに行きました。

その後はダベリング、試乗会etc...
皆さん楽しい時間をすごされておりました。

中でもnobさんの新愛車ボクスターは大人気(笑)
代わる代わる試乗へと借り出されておりました(^_^;)



今回は、珍しく日産勢が勢力拡大(?)で比較的台数が多かったのが印象的でした。

その他もうまい具合にメーカーがバラけて配分がちょうどイイ感じになりました。


そんな具合で夕方まで楽しい時間を過ごす事が出来ました。
一部の方はご存知ですが、ちょっとテンションの下がったある出来事はさて置いて・・・orz



ぼくは、夜に別予定があったので少し早めに退却しましたが・・・。


また来月も行われるらしいので楽しみにしておきます(^_^;)

参加者の皆さんお疲れ様でした~。またお会いしましょう~!
Posted at 2007/10/15 23:31:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation