• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年01月27日 イイね!

W10アベニール・2DINオーディオ装着、アップしました!!

W10アベニール・2DINオーディオ装着、アップしました!!先日行った、後輩のW10アベニール・2DINオーディオ装着の模様をフォトギャラリーに
アップしました。

その1  その2  その3


関係ない話だけど・・・。

こうして並べてみると、少し前の日産車ってどことなくどれも雰囲気似てるよね。。。
最近のも別の意味で雰囲気はあるけど、どことなくひと目で日産とわからない気がする。(^^;


Posted at 2006/01/27 23:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年01月22日 イイね!

タワーバー装着決定!

タワーバー装着決定!以前見積もりを頼んでいたタワーバーですが・・・・
本日オーディオ取りつけの後にイキオイで発注して来ちゃいました!!(^◇^)

オクヤマタイプII・スチールにしました。
(画像はオクヤマのサイトから拝借・・)

装着は次の土曜日です!!! いや~っ、楽しみっ!!(>_<)


あと今日は、昨日ジェームスで特売で¥1,980だったマグチューンを装着。
装着直後はあまり感じませんでしたが、しばらく走っていると・・・。
まるでクルマが軽くなったかのような軽快感。エンジンの回転フィーリングも良くなった気がします。
なんというか雑味が減ってスムーズになったというか。。


しばらく様子見てみますが、ハイオク君に続いてこれもなかなかよさげ!!

Posted at 2006/01/23 00:02:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年01月22日 イイね!

W10アベニール・2DINオーディオ取りつけ!!

W10アベニール・2DINオーディオ取りつけ!!今日は昨日の疲れか、お昼まで爆睡。(爆)

昼からは、先日言ってた後輩のW10アベニールに2DINオーディオを装着してまいりました。


実は、旧型ズキさんから事前にメールを頂いていて(ありがとうございました!)
その情報によれば、

W10のDIN周りはP10とほぼ同じっぽいので、P10で2DINオーディオ装着をしているページが
かなり参考になると思われる。
但し、W10にはP10にない(はず)の「フレッシュエアベントシステム」というものがあり
その駆動が機械式でコントローラ裏から駆動のワイヤーが出ているので不具合が有るかも。。


とのこと。
実はここを一番心配していたのですが、後輩に聞いてみると

「え?!このレバーってそんな機能だったんですね。
 別に使えなくなっても困らないからいいですよ。
 今まで意味知らなかったから使ったことないし!」


だって!!! 余計な心配をしてたみたいです。(笑)

まったく・・・そういうことは早く言えよ~(^_^メ)


まぁともかく、これで心配もなくなったので作業開始。
エイヤー!とDINの境目を糸ノコでブッタ切ったり、その他諸々。。。
おおよそ2時間ぐらいで無事に作業完了しました。
案外うまいこと移設出来ましたが、若干の問題点も・・・。以下のとおり。

・エアコンコントローラ部の取りつけに元のネジは使用不可。
 もっと長いネジ(M5×30mmぐらい)が必要。
・エアコンコントローラ部の下側の取りつけ穴が合わない。
 (上側の2点で止めれるので問題は無いけど・・)
・エアコンコントローラ部をそのままステーにネジ止めすると、操作部が奥に引っ込んでしまう。
 (木材などで15mm程度の台座を作ってかますとイイ感じかと・・・。)
・DIN部の下側に高さ20mm程度の隙間が出来てしまう。
 (テープか何かで目隠しするか、ここも境目を糸のこでブッタ切ってやれば
 小物入れなんかが押し込めそう。)


主に移設したエアコンコントローラ部の取りつけに絡むものですね。
でもどれももう一工夫で解決出来そうなので、おおむね成功といえるのではないかと。。


作業内容は、近日中にフォトギャラか整備手帳に上げます。

Posted at 2006/01/22 20:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年01月17日 イイね!

W10前期アベニールのオーディオについて

W10前期アベニールのオーディオについて後輩クンのW10前期アベニール・オーテックバージョン「リゾートエクスプレス」について。(笑)
そう、昨年の終わり頃に会社の駐車場で悲惨(?)なことになってしまったあのアベ君です。(笑)


実は彼がオーディオの換装を考えているそうなんですが・・・
このクルマ、エアコンのコントローラが間に挟まっていて、オーディオが見事に1DINずつに
別れてしまっているんです・・・・。(T_T)

よってこの状態では2DINのオーディオが付けられず、かなり選択肢が限定されてしまいます。
このエアコンのコントローラを上下どちらかに移設すれば2DINもいけそうなんですが・・
これって移設キットみたいなものが出てないのかな?

というか、普通に移設出来ないのかな??


もし何か情報をお持ちの方がおられましたら、是非ともヨロシクお願いします。m(__)m

Posted at 2006/01/18 00:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2005年10月01日 イイね!

DIY・トランクネット取りつけ!

DIY・トランクネット取りつけ!あまりにトランクの中がごちゃごちゃだったので、今朝早起きして整理しました。

ついでに、以前から思い立っていた構想を実現!!
遊んでいたトランクリッド部分に長尺物を効率的に仕舞えるようにしてみました。

装着前後の画像を添付してみましたが・・・こうして見るとあまり片付いていないような。。。orz


ホームセンターでバイクの荷台用のネットを購入してきて、あとは内張りを剥がして
適当なサービスホールにフックをかけて完成。

課題としては、下側部分にフックがなくてすき間があるので、ときどきトランクを開けた拍子に
小さな荷物が落ちてしまうこと、あと同様にネットがわりとユルいので、走行後に入れたものが
落ちてしまうことがある、という2点ですね。
しかし、この問題は固定用のフックを追加することで一応なんとかなりそうです。

もともとは、竿や傘などの長尺物をトランクで転がしていると、傷んだり折れたりするので
どこかに固定出来ないかな?と思ったのが始まりの今回のトランクネット。
ワゴン用はロッドホルダーなんかが売られているけど、セダン用にこういうパーツって、
どこからか発売されてないのかな?


セダン大好きなぼくとしては、荷物が詰めないからワゴンじゃあ!!と突き放すんじゃなくて
積極的にセダンの可能性を広げる方向で考えて商品企画をやって欲しいなあ。


※Before-After、詳しくは整備手帳にアップしましたのでご覧ください。
Posted at 2005/10/01 11:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation