• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2007年08月02日 イイね!

日本名・USAGI

日本名・USAGI台風がじりじりと近づいてますね。

こっちでも昼ぐらいから空が暗くなって、夕方からは風も強まってきました。
今夜未明から明日の午前ぐらいが山場のよう。



ところで、この2007年台風5号は名前が「USAGI」ってことで話題が持ちきり(?!)ですが、

日本名といえば、その昔・・・・・・


「レクサスES300、日本名、ウィンダム。

 Are You WINDOM?」


とかってCMやってましたねえ~。懐かしいー。







初代のES250はカムリプロミネントをベースに仕立てられたそうで、
2代目から日本でウィンダムとして売られるようになり、3代にわたってカローラ店の
フラッグシップの座に君臨し続けてきましたが・・・・
現行ESは日本に導入されず、その座をカムリに奪われて消滅という憂き目に遭っていますねえ。

個人的には、ウィンダムって同クラス(?)のクラウンよりも遥かにスポーティーで若々しい印象で
結構好きな車なので残念に思います。。
如何にあちらがゼロクラウンに進化したとしても、個人的にその印象が逆転することはないですね。


いっそのこと現行ESをレクサスに導入して、今のカムリを新型ウィンダムとして売って
新型カムリは5ナンバーサイズのプレミオ/アリオンの兄弟者をちゃっちゃと仕立てて
とかいうほうが日本人の感覚ではしっくり来ていいんじゃないかと妄想してみたりもするわけですが・・・

実際アコードはそれに近い手法で売られておりますし。。
三菱も新型ランサーを日本市場では「ギャラン」の名前で投入するようですし・・・

海外市場との車種の統一化っていう名目で、日本で売られる車がどんどん肥大していくのは
なんだか見ていていささか疑問を感じる点でございます。


ちなみに最近、秋に出るこのギャラン・フォルティスが非常に気になりつつあり・・。
正直次期レガシィよりもこっちのほうが興味津々。。(^_^;)



閑話休題。


会社帰りに、なんとなくよさげなキリ番をGETしました。

次に目指すは222,222かな?
Posted at 2007/08/02 21:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2007年07月09日 イイね!

☆☆☆ 祝!!200000km達成!! ☆☆☆

☆☆☆ 祝!!200000km達成!! ☆☆☆





祝!!!
200000km達成!!!
\(^-^)/バンザーイ






いよいよ、待ち望んだこの時がやって来ましたよ!!!



今朝の時点でメーターは199979キロ。

行きがけに達成しちゃうかも?と思ったけど少し足りなくて、会社についた時点では199998キロでした。

ドキドキして居ても立っても居られない気分でしたが、
なんとか日中は仕事をこなし・・・・
(しかもこういう日に限って残業しなくちゃいけなくなって帰れず。。orz)
19時55分、いよいよ20万キロ突破に向けて走り出しました。


会社を出発して、しばらく行った牛小屋の前でいよいよメーターが199999になり。。。

そして、その先の県道に出てすぐ信号にかかりました。


信号待ちの間は、もうドキドキが最高潮に!!!(笑)

信号が青になり、ゆっくりと発進し・・・・

交差点から50メートルぐらい進んだところで



10万の桁が1つ増えました!



目標としていた数値を達成することができて、本当に感慨深いです。

しかし、下の桁がすべてゼロに戻ったので、改めて「さあこれからまた頑張るぞ!」と
新鮮な気持ちになりますね。


これで次の目標は、


目指せ30万キロ!!!!(ノ ゚Д゚)ノ




さあ、この先どこまで行けるだろうか・・・・



この先も、このブルSSSとの生活が出来る限り永く続きますように。(^_^)









実はこんなしょうもないことをしてみたり・・・・・(^_^;)



このためだけに今日は家をいつもより5分ぐらい早く出ました(ばきっ)
やれば出来るんじゃないか、自分。。。(爆)
Posted at 2007/07/09 23:23:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2007年07月07日 イイね!

残り50キロの憂鬱(?)

残り50キロの憂鬱(?)あと残り50キロ!

Xデーは7月9日(月)、通勤途中っぽいです。


なんかこうやって大台が迫るとなんだか意識しすぎて、妙に勿体ぶって
無意識に普段と行動パターンまで変わってるのがしんどいです・・・

いつもなら暇だったら鳥取行ったりとかするのに(笑)
市内で用事を見つけてあまり距離延ばさないでおこうって気分になってることにふと気づきました(^_^;)


とりあえずは大台を過ぎてしまえばしばらくはまた自由に行動できるようになるから楽かな~。(^_^;)
Posted at 2007/07/08 23:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2007年07月03日 イイね!

残り500キロ

残り500キロ今朝通勤途中に到達。
いよいよ大台まであと500キロと迫ってきました!!


これは早めに20万キロ達成オフを企画しなくては!!(笑)
Posted at 2007/07/03 23:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2007年06月27日 イイね!

目前に迫る大台。

目前に迫る大台。今日、仕事が終わって帰ろうと思いエンジンかけてふとメーターに目をやると・・・


199,000km!!!


大台まであと1000キロまで来ました。

いよいよ20万キロもすぐ手に届くところまで来ましたねえ。



この前の分解清掃でスッカリ調子も良くなったことだし、、、



このまま行ける所までトコトン行きますよ~!!!!(^O^)
Posted at 2007/06/28 00:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation