• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

思い出を探しに。そして決着。

思い出を探しに。そして決着。うちの会社には「メモリアル年休」という、「記念日に休みをとって、記念日を祝おう!」という制度があり、
普通は結婚記念日とか子どもの誕生日とかに休みを取る人が多いのですが、
前のブログでも書いたとおり、HNU14の納車記念日である7月14日もしくは15日ごろを毎年お休みに設定してます。

この日はぶらりとドライブして、ブルーバードと1日過ごすのが毎年の日課です。


そして今年も・・・。


朝から天気は快晴で、まさにドライブ日和でした。


この日の行き先はいつもだいたい鳥取方面。

そして今回は、きっとこれが最後になるのだろうと思って少し切なさと寂しさを抱えた旅。





平日の昼間はクルマも少なく、R53をゆっくりと走って鳥取市内へ。




市内で昼ごはんを食べたあと、賀露海岸にいってみました。
浜辺の駐車場でぼんやりしようと思っていましたが、今日から海開きのようで有料駐車場に変わっていたのでUターン。

少し手前の賀露港の岸壁にクルマを停めてしばらくぼんやりしていました。



海ばっかり来ているせいか、海辺に佇む風景がしっくりくる気がします。




その後、鳥取市内から東に向かって移動。

岩美町の浦富海岸へ行ってみました。



このクルマを買って1週間目ぐらいの時、ここに海水浴に来ました。

5年ぶりぐらいの海水浴だったのではしゃぎすぎて全身ひどい日焼けをしてしまい、
帰り道はシートにぜんぜん体を預けられないぐらい全身ヒリヒリで辛かったのを思い出しました。

その帰路、正面のフロントガラスから日差しが差し込んでくると腕が痛くてたまらず・・・
ハンドルの下に腕を隠しながら不自然な体勢で運転していましたが、
方向が変わってサイドウィンドウから日差しが差し込み始めると腕のヒリヒリがかなりマシになり。
「あー、UVカットガラスってすげえなあ・・・」と思ったことも思い出しました。
(ちなみに、翌日には痛すぎて病院に行くはめになり、日焼けで会社を休むという不覚な出来事になりました ^^;)


そんないろんなことを走馬灯のように思い出しながら、しばらくぼんやり・・・

でも、暑すぎて長居はできませんでしたが。(^_^;)



夜からは飲み会があるので、早めに帰途につきました。


その途中、次のクルマの支払いを済ませて必要書類その他もろもろを受け取って帰りました。

次期「愛車」が確定した瞬間でした。



嬉しいような、寂しいような・・・・

Posted at 2011/07/19 21:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2011年07月13日 イイね!

決断

決断明日7月14日で、HNU14ブルーバードに乗り始めて丸9年を迎えます。

9年の間に駆け抜けた距離は、今日までで276,600km。(購入時は33400kmでした)
年間31000kmの計算です。(わかっちゃいるけど過走行まっしぐら 汗)


画像は。梅雨明け間近のあぜ道にたたずむブルーバード。
こういう道もさんざん走りましたがいまだ現役です。



そんな今日の日に、ついに結論を出しました。




ブルーバードとの生活に、ピリオドを打つことにしました。




悩みに悩んだ末の決断。
嬉しさ半分、寂しさ半分。そんな気持ちです。


しかし、すでに頭の中は次期愛車への期待で溢れております(^_^;)
暇な時間にはひたすらオークションでパーツを物色中(笑


でも、通勤などで運転していると突然ワケもなく寂しさがこみあげて涙が出てくることがあります。

このコックピットに座るのもあと何日かと思うと・・・。

出来ればこのまま乗り続けてあげたいものですが、しかし・・・。



本当に、今月に入って次期愛車に出会うまではまだまだブルーバードを最長あと1年は乗る気だったのですが




まあ結局、「日産難民」はやはり「絶版日産車」から「絶版日産車」に乗り換えることになるのでした(笑)
なわけで、次もアテーサです(^_^)

しかもこれまた紹介の時「最後の・・」が頭につくモデルです。

出会いといい、これも「運命」ってやつかな~。なんちゃって・・・
Posted at 2011/07/13 20:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2011年07月09日 イイね!

十中八九

という言葉を「十中八苦」だと勘違いしている時期がありました(笑)
ついでに意味も勘違い。
(十の結論を出すうえで八ぐらい苦しんで決断した、って意味だと思ってた)


今まさにその正誤の両方をあわせたような気分。


ブルーバードは、車検まであとちょうど1年残っているんです。

自動車税も払ったばかり。(どっちみち戻ってくるけどね)
保険も3年契約ですが今月年次の更新をしたばかり。

走行距離も行けるところまでとことん行ってみたいって気持ちもあるが・・・・

こんなに頑張ってきたんだし、
もうここらへんで幕を下ろしてやろう。
ゆっくり休ませてやろう。

そういう気持ちになりながらも、いまいち気持ちがまとまりません。



そして、心揺らいで以降なんだか急に加速とか乗り心地とか調子が良くなった気がしたり。

クルマが「まだまだ頑張れるよー!!」と訴えかけている気もして。




暑さと相まって、しばらく眠りの浅い日が続きそうです。
Posted at 2011/07/09 23:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2011年07月07日 イイね!

1572

突然ですが、
気になるクルマがあらわれました。\(^o^)/





1週間ぐらい前、夜に家で何気な~くgoo-netを見ていて、何気なく軽い気持ちで検索してたら


「!!!」


んで、場所を見ると、近い!

・・・・ということで、1週間ほど写真を見ながら考えていましたが
今日仕事が終わってから、ちょこっと見に行ってきました。


平成12年式、走行11万キロ、4WD、NA、純正キセノン。ATだけど。
外装すごくキレイ。内装すごくキレイ。エンジンルームもキレイ。
他にもおまけイロイロ。
エンジンかけても特に異音などもなく、AC,PW,オーディオその他各部の動作もおおむね良好。
あっ、キセノンは片側が切れていましたが、球交換で治りそうです。

お客さんからの下取り車で、ナニヤラ社有車的な存在だったらしく、メンテも洗車も行き届いてたっぽい。
車検は毎回Dラーに出してたとのこと。
・・・・というのはメンテ担当だった(らしい)店員さん曰く。
U14ブルも社有車上がりなので、イメージ的にはものすごくプラスです。

もしかしたらうまく話を合わせてのせられているだけかもしれないけど。(クルマだけに!)

でもそんな気持ちも吹き飛ぶぐらい、お店の方はすごく対応が丁寧で。
「どうぞどうぞ!」っていろんな所を見させてくれました。
車検がないので試乗はできませんでしたが。


んで、なにより・・・・安い!!んですよ。



実は、今メインで狙ってる(現時点では、狙ってた)クルマは少し予算的にキツイんです。
なので、そのクルマまでの「つなぎ」としてこのクルマを乗りながらお金を貯めていくのもアリか?!
と思えるぐらいの安さ。

でも、程度を考えると「つなぎ」として乗るにはちょっと勿体無い気もします。
乗り出してないのでわかりませんが。



悩みます。


U14ブルは、あと300キロで31万キロ。あと1週間でぼくが乗り始めて丸9年。


ここらが節目でしょうか。


悩みます。



タイトルは悩む悩むということで、786+786=1572。
ハイ、意味なし。
Posted at 2011/07/07 23:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記
2010年10月04日 イイね!

チャイニーズ

チャイニーズタイヤも1年半近く履いて結構来てたので交換しました。



GOODRIDE SP06 205/50R16 87V


はじめての中国タイヤです!
初体験。

ドイツ設計の中国生産だとかなんとか。


本当はもう1つの違うパターンのやつが欲しかったんですが、サイズがなく断念。
でも見積りとったら、なんとS-Driveの半額だったので即決でした(笑)



実物を見ると、パターン的にはパッと見DNA ECOSのような感じでわりと静かそうな印象。

んで、トレッド面は結構固め、サイドウォールが柔らかめといった雰囲気。


実際に履いてみると、予想通りのキャラクターでした。
ちびたS-Driveと比べるからかもしれませんが、ロードノイズがとても静か。

乗り心地もソフトですが、若干コントロール性が悪いもののグリップが駄目ということは全く無く、雨でも無問題でした。
テンパータイヤみたいな「ブ~」という転がり音も気にすれば若干気になりますが、まあまあ及第点でしょう。


今まであまりいいイメージがなかったんですが、なかなかの好印象で目からウロコでした。

うまい例えではありませんが、少し古いミドルクラスのセダンから最新型の軽四に乗り換えたような感じ?(^_^;)


確かに国産と比べるといろいろ細かい点が気になるけど、とにかく「値段相応」という印象。


あとは持ち(減り)がどれだけのもんか。
ゴムが固めだと思ったので、結構長持ちしそうな予感はしてますが・・・。
Posted at 2010/10/05 00:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation