• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

U12ブルを買いました

U12ブルを買いました念願のU12ブルを手に入れました!!ヽ(´ー`)ノワーイ




・・・・・・・ミニカーですけど。(-_-;)



トミカ・リミテッドヴィンテージ
TLV-N11a 日産ブルーバード SSSアテーサX(赤)




外装だけじゃなく、内装もすっごくディテールまで細かく再現してあり、
クオリティがとても高くて大満足!

U12と共に過ごした貴重な時間を思い出し、しばし郷愁に耽っておりました。



願わくば、少しでいいからもう一度乗りたいですねえ。。
Posted at 2008/06/22 22:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年05月14日 イイね!

カリフォルニア

カリフォルニアフェラーリの新型車が公開されたらしいですが、


名前が「カリフォルニア」って・・・・・・


冗談抜きで


「サニー・カリフォルニア」の復活かと思いましたよ(爆)




サニーのワゴンモデルとして1979年に登場(ってことはぼくと同い年!)。

後にサニー・パルサー・ダットサンのバンモデル「ADバン」をベースに、乗用車仕立てにした
「ADワゴン」と統合して「ウィングロード」となって日産の屋台骨を支えたクルマですね。
余談ですが、確か「ADバン」はマツダ(ファミリアバン)やスバル(レオーネバン)にもOEMされていましたねえ・・・。


ちなみに「ウィングロード」って、元々はブルーバードワゴンのグレード名だったんですよね。

ブルーバードワゴンは、スカイラインワゴンと統合されて「W10アベニール」に。
コレ、欧州では初代「プリメーラワゴン」として販売されていたとか・・・(^_^;)

そのバン仕様である「アベニール・カーゴ」はMCで廃止されてサリュー系一本になったが、
FMCでバン仕様が復活して「VW11エキスパート」となり、その後は格下のY12ウィングロードがベースの
「ADエキスパート」になってしまいました。。。

U14ブルーバードがN15パルサー・R11プレセアを統合して事実上一つクラスが下がり、
G10シルフィになったのと同じことがここでも起きています。




クルマは確かに単なる工業製品であって、名前なんて便宜上付けられているのに違いはないのだろうけど、
そのブランドが持つ様々なイメージを決定付けるための重要なキーワードではないのだろうか。

新型車へのイメージを変えるために古い名前を捨てたいという思惑と、
旧型車のユーザーは逃したくないという思惑が交錯するジレンマ。

伝統的なブランドネームをあっけなく捨てたものの、
中身自体は今までと大して変わっていないのに新しいイメージを打ち出そうとしてみたり、
はたまた昔の名前は残したが中身は全く別の物を出してみたり。


確かに、全ての物は時と共に形を変えて行くものだと言われるが、
それにしてもぼくはこんな現実を余りに寂しく思うのです・・・・

ブランドイメージ云々で名前をコロコロと転がす。

そんな小手先のことよりも、もっとユーザーが真に求めるクルマを作ることをメーカーに求めたいものです。





それにしても、車名に国名を付けてしまうなんて・・・・日産は。。


スカイライン・ジャパンと似たようなもんなんですかね?(^_^;)





あ、もはや冒頭のフェラ-リは全然関係なくなっていますね。。(笑)
Posted at 2008/05/14 23:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年02月28日 イイね!

ようやく来ました!(その2)

ようやく来ました!(その2)アマゾンで注文したものが届きました。


その名も・・・


酷道をゆく!」(爆)


とうとうこんな本が出てしまうまでになるとは(´▽`;)


あつしR482さんブログで知りました。。

内容的には一応大御所はすべて網羅されていて、初心者(?)から上級者まで一通り楽しめる内容かと思います。。
個人的には、通勤で毎日使ったりと超身近な路線であるR429がとりあげられていたのが嬉しかったです(^_^;)

この本にとりあげられている中で、R157、R193、R421、R429、R439、R477は殆ど全線行きましたねえ・・・。


ちなみに、プロフィール画像の「落ちたら死ぬ!」って看板はR157沿線にあります。



アマゾンでチェックしたときにおすすめで出てきたので、
横の「日本全国県境の謎」も一緒に買っちゃいました。。。(^_^;)
この本も一般には全く知られていないであろう意外な事実が語られていて読み応えありです!!

まさか、その昔小豆島の西半分が津山藩の管轄だったなんて・・・・。
Posted at 2008/02/28 23:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年02月28日 イイね!

ようやく来ました!(その1)

ようやく来ました!(その1)発注から1ヶ月かかってようやく届きました。


ASUS EeePC 4G!!




定価¥49,800とゆう破格の値段を誇る(?)、今話題沸騰中(らしい)ノートPCです。

スペック的に1台目のPCには向かないと思いますが、そのコンパクトな筐体ゆえ
(添付画像参照・・・CDは大きさの比較用においてみました)
2台目以降の用途として、ノートPCならではの「機動性」をフルに発揮できる一台かと思います。

車で言えば軽四のような存在ですかね~。(^_^)


IE立ち上げてブログを上げたり、YouTubeの動画見たり、ワンセグチューナつけて全画面で液晶テレビにしたり、
こんなふうに普通に(?)使うぶんには、動作はいたって軽快です。
届いて早速同時に購入した2GBのメモリに換装したおかげもあると思いますが。。

無線LAN環境があるので、家中どこに行くにもPC持ってウロウロしてます(笑)
車庫にもPC持って行ってネット見ながら車イジりとか出来ます( ̄ー ̄)ニヤリ


Cドライブの残り空き容量が少ない点(XPをアップデートし終わって残り1.2GB弱ぐらい)が
若干気になりますが、4GBのSDカードが付属しているのでアプリとかはコレに入れれば無問題かと。
ちなみに、SSDってHDDより寿命が短いと言われていますが、実際問題どうなんでしょう??
とりあえずあれこれ検索して一応出来る限りの対策は施しましたが・・・。

それにしても、HDDの作動音や冷却ファンなどの音が全くしなさ過ぎてちょっと心配になるぐらいです(^_^;)
Posted at 2008/02/28 22:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年02月22日 イイね!

警察からの非公式情報?

警察からの非公式情報?会社で、全社員に向けてこんなメールが。

---------------------------
各位

当り屋グループの情報です。
---------------------------


んで添付ファイルを開いて見ると・・・・(添付画像)




以前この方のところに回覧板で回ってきた怪文書じゃないですか!(笑)



コレに関しては、デマ情報だという公式的なアナウンスもちゃんと出ていますし・・。

ちょっと注意して見ればかなり突っ込みどころ満載だってことに気づくのに(^_^;)

メールを見た瞬間からかなり騒然としていた回りの人たちにちょっとゲンナリしちゃいましたよ・・・。






でもいくつか書かれてある車種名の中の「ブルーバード」とゆう文字を見て、ある後輩が


「あっ?!Koukiさん?」


と思ったらしいんですが





ハッキリ言ってそんなの迷惑!(笑)

でもここに名前が出てくるのも、ひとえにブルがいろんな人に愛されて沢山走っているからなのかなあ・・・・(^_^;)








さてさて、明日はFMつやまの放送開始1周年記念イベントがありますよ。

DJ陣をはじめ、今まで出演していただいた多くの方々が集まってワイワイと盛り上がる予定です!

月イチ定例となった(?)まちかど演奏会もあります。
その横で、ぜんざいを振舞ったり(無料!)、この1年を振り返るスライドショーを上映したり、
放送開始1周年をみんなで祝いたいと思いますので、お近くの方でお手すきの方はスタジオまで是非お越しください(笑)


その準備がまだまだなので今夜は寝れそうにないです。。(^_^;)
Posted at 2008/02/22 21:35:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation