• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年02月14日 イイね!

おそようございます。いよいよ今日は!o(^ー^)oワクワク

ふぅ・・・。
気づけばもうこんな時間です。(+_+)


さてさて。
いよいよこの日がやって来ましたねぇ!!!


一体どれぐらい貰えるんだろう?o(^ー^)oワクワク

という、妙な期待はせずに待っときます。。。(^_^;)
とか言ってたらさっき休憩時間にある人にこう言われました。

「もし一個も貰えなかったら場内放送で呼びかけないとな!!」


いや、あの・・・・別にそこまで飢えてはいませんから。(-_-;)

Posted at 2006/02/14 12:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2006年02月13日 イイね!

おはよう~。乾いた氷は滑らない。(by 織田裕二)

おはよう~。乾いた氷は滑らない。(by 織田裕二)おはようございます。

あーああ、週明けってど~うも気分が乗りません。(-_-;)
どうしようかしら・・・・。



さてさて。

今朝はめっちゃいい天気でしたが、放射冷却でそのぶん冷えましたね。
うちは玄関が北向きなので、通路が雨などで濡れてるとそれがそのまま凍って
ツルツルになって危ないんですが・・・こう冷えると逆に滑らないんです。(^_^)


「東京の人は少しの雪でスッテンスッテン転ぶけど、北海道の人はツルツルでも転ばない」

というのは以前よく言われてた話ですが、最近では札幌でも雪道での転倒事故は多いそうです。
東京の人がよく転んで北海道の人が転ばないのは、単に凍結路への慣れの違いだけではなく、
実は気温の差と関係があるのだそうで。
氷の上が滑るのは表面が解けて水の膜が出来るからであって、表面が解けないほどの
低温になると逆に滑りにくくなります。

以前どこかで聞いた話ですが、札幌の平均気温はここ30年で10℃ぐらい上昇してるそうで、
特に札幌などでは氷の表面が滑らなくなるマイナス5℃を下まわる日数が少なくなっているのだとか。


でも、今年はやっぱり例外なんでしょうね。
那岐山もこれだけ冬中ずっと雪が残っていた年もなかった気がします。。
Posted at 2006/02/13 10:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2006年02月09日 イイね!

おそよう~。一体なんだろね。

おそよう~。一体なんだろね。おそようございます。

ホントは気が乗らないので今日は朝ブログ書かないでおこうかと思ったのですが
昨日のアノ人


「まだ書いてないのかよぉ?!」(-_-メ;)テメェ・・・


と、罰として「イチゴ味の生八橋」を食べさせられそうになったので(-_-;)書こうかと。。
って結局食ったけど(=_=;)・・・すっごいビミョ~な感じ。(+_+;)
メロン味は悪くはなかったけど、やっぱ普通のが一番ですな。(^_^;)






あーーあ。

なんだかどんどん理不尽なストレスが溜まって行くなぁ・・・。


みんな自分の手を煩わせたくないから、面倒も責任も他人に押しつけっぱなし。
途中でフォローも助けもないくせに、後で結果が悪かったら批判や文句だけは一人前。
小手先の対策や改善ばっかりで、将来を見据えたテーマなんてありゃしない。
ここをこうしたらこれだけ無駄な仕事を減らせることは解ってるんだから!!
って訴えても、帰って来る返事は「今忙しいからそれどころじゃないだろ」なんて・・・。
そうやって目先のことばっかりその場限りで誤魔化して来て、揚げ句こんなに無茶苦茶な
状態にしてしまったのは一体誰なんだよ、バカヤロー。

こんなのがこうも長く続くと、ホントに毎日虚しくなるな・・・。なんだろね?って。




ちなみに画像は本文とはまったく関係ないです。
先日後輩とカレー食べに行った時になんとなく撮った写真。

Posted at 2006/02/09 12:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2006年02月08日 イイね!

おはよう。今朝は大渋滞

おはよう。今朝は大渋滞おはようございます!

昨日、会社で

「週末大阪行くんやろ!?
 いっつも毎朝見よるんでぇ~(^o^)」


と満面の笑みで言われました。。orz
まぁこれぐらいは今さらどうこう言うことでもないですが。。。(-_-;)



さてさて。

今朝は、昨日降った雨で濡れた路面がところどころ凍結していて
少しだけスベスベしてました。
さらには、高野交差点からR429に入って500mほど行ったあたり、ちょうどフクツーの
あたりから前が大渋滞。
ちょうど、なぜか知ってる板金屋さんのクルマがすぐ後ろにいたので、何だろう?と思ってましたが、
渋滞に巻き込まれるやいなや、そのクルマの助手席から人が下りてきて前に向かって
全力でダッシュしていったので直感で・・・・

「こりゃ、やってるな。」と。(-_-)

というわけで、すぐ先の脇道に入ってUターン。
住宅街の路地をグルグルしたり、あぜ道みたいなトコロを走ってみたり、
かなりへんてこりんな抜け道をしながらもいつもの農道に出て、無事遅刻せずに会社にたどり着きました。
ホント、事故には気をつけないとね・・・。



画像は、抜け道途中の風景。いつもとぜんぜん違う場所を走行中であります。(^^


今日もよろしくです~♪(^_^)/

Posted at 2006/02/08 10:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 日記
2006年02月07日 イイね!

おはよう~(^0^)ノ またあそこに行きますよ~♪

おはよう~(^0^)ノ またあそこに行きますよ~♪おはようです。

今朝は気温がそれほど下がらなかったので、昨日の湿り雪も凍ることなく殆ど雨で解けてしまいました。

というわけで路面に全く雪は残ってなくて濡れてるだけでしたが、
異常にノロノロ運転なクルマが・・・。勘弁してよね。。。



さてさて、タイトルの「あそこ」とは・・・。

昨晩会社の同僚からこんな電話がかかってきました。

オートメッセ、どうするの??」

というわけで・・・・


今週末インテックス大阪に行ってきます!!\(^o^)/ワーイ


誰か行く人います?

Posted at 2006/02/07 10:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation