• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2005年03月20日 イイね!

ga-Bミーティング参加 兼 信州遠征 [Part.3]

ga-Bミーティング参加 兼 信州遠征 [Part.3]今日は、「いま会い」ロケ地巡りの旅etcで、昼過ぎまで松本・諏訪地域観光の予定。
午前9時過ぎに宿を出発し、まずは松本市内。

「白線流し」ロケ地の松商学園高校と薄(たすき)川。
遠くに見える山には雪が残っていて、本当にドラマに出てくる風景そのままだった。(添付写真)

その後は信州スカイパークへ立ち寄って、R19→R20で諏訪へ。その途中でも数ヶ所ロケ地巡り。
諏訪でお昼が来たので、コンビニで弁当を買って諏訪湖のほとりで車を止めて昼食。

その後、市内からイッキに霧ヶ峰方面に登って、蓼の海とゆう湖へ。
ここは、映画で主人公たちの住む家の近くの湖という設定の場所ですが・・・
なんと、水面が氷に覆われておりました。 まだこっちは寒いんだなあ・・・。
その後来た道を下り、諏訪市内へ。
途中の開けた場所に展望台があって、諏訪湖が一望。すごい景色でした。

次は、諏訪から山越えして辰野へ。
さらにR153で塩尻へ出て、R19を北上して松本に戻るが、塩尻~松本間はずっと渋滞。
結局、塩尻から1時間近くもかかってしまった。

------

そして、いよいよ松本をあとにすることに。R158を西へ。
登るに従ってどんどん周りの雪が増えて不安になるが、道はずっと乾いていた。
しかし、安房峠に差し掛かかったら小雪が舞い始めてヒヤヒヤ。(ノーマルタイヤなので)

おまけに、
「当地域で平成7年に水蒸気爆発がありました。十分注意して通行してください」
などと、ちょっと物騒?な立て看板があったりして不安はさらに高まる。。。。

しかし、安房峠道路のトンネルまで無事にたどり着くことができ、峠を超えて、岐阜県高山市へ。
高山市街地に下りる道中、雪が雨に変わった。

高山市街を過ぎたところで、R158から外れてr73・せせらぎ街道へ。
かなり走りやすい道だったので、今までの遅れを少し取り戻すべく(笑)
割とハイペースで走行。
でも、天気いい日だったらもっと気持ちよかっただろうなあ・・・。

やがて、いつの間にかR257と合流。(R257はr73と別れてすぐ不通区間があるのです)
この後さらにR472とも合流し、そのまま飛騨美濃有料道路を使って郡上八幡へ下った。

すっかり日が落ちて暗くなってきたが、さらにR156を南下。

しかしR156に入った途端、またもや大渋滞。
そのまま10キロ以上ノロノロ運転が続き、かなりイライラ。そんなこんなで、
8時前になってようやく岐阜市入りし、R21を西へ。

隣の大垣市で温泉に入って晩メシ食べて、さらに西を目指します。
関ヶ原を超え、いよいよ滋賀県に突入。
ちなみに、県境を超える3キロほど手前で出発からの走行距離が1000キロを突破。(笑)

今夜は車中泊なので、寝場所を探す。
とりあえずR8に合流して、近くにあった琵琶湖畔の道の駅「近江母の郷」を
今夜の宿とすることにしました。
Posted at 2005/03/28 16:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/3 >>

  12 34 5
6789 101112
13 14151617 18 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation