• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年02月10日 イイね!

【ネタ】スバルから「SSS」!

とある人のブログで知りました。

http://www.sss.ne.jp/


「スバルシステムサービス」、略して「SSS」らしい・・・。(^_^)
富士重工業本体からシステム部門が独立した会社なそうな。

やっぱり、これは「スリーエス」と読むのだろうか。。。(笑)

なんとなく「エスエスエス」や「トリプルエス」などとは呼ばれていて欲しくないな・・・(^_^;)

関連情報URL : http://www.sss.ne.jp/
Posted at 2006/02/11 00:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2006年02月10日 イイね!

恒例?今日は会社から直に(^_^)

仕事が忙しくてへろへろです。。(+_+)

鬼のように残業や休出しなきゃいけないほど仕事が多くて回らんというわけじゃなくて、
同時にしなきゃいけないことが何件も重なるんです。
しかもほぼ毎日。。。
課題に対して担当している人間の頭数が少なすぎて、誰も手伝ってなんかくれないのよね・・。



というわけで今日もぶつくさ言いながらも、8時半にようやく仕事が終了。
美作方面に用事があったので、そのまま夜のドライブにお出かけしました。(^_^)

奈義からr51を南下して美作市街へ。
ICの近くで明日の集合場所の下見したり(^^;、適当に用事をすませてさらに南下。(^o^)
湯郷温泉郷から、r349(吉ヶ原美作線)に入って温泉街へ。途中さらに脇道に入って歓楽街へ。(笑)
その道沿いの、入社した年の忘年会の二次会で連れて来られた某ス○○ップ劇場は
既に廃墟になりかけていました(爆)

そんな、あまり思い出したくもない記憶を思い出したところで再びr349に復帰してトレース再開。(笑)
そのまま美咲方面に向かって行くと、水道工事で道がすごいガタガタ。。。
美作市を抜けて美咲町に入った途端にいい道になりました。(^^;
おまけに途中、美作岡山道路の工事をやっていて橋脚が立ったりしていました。
また無駄な道路を作るのか・・・・。(-_-;)

その後はr379(百々樫村線)に入って、旧道をなるべくトレース。
最後のところだけ工事をしていて迂回させられましたが、殆ど旧道がしっかり残っていて
なかなかおもしろかったです。。(^^
さらには、r52との交点を直進して深いコーナーの連続する町道を走ってr26へ。
そのままr449に入ってR53へ。
やっぱりフロントの入りがよくなっているうえに、ロールが少なくて姿勢も安定しているので
連続コーナーがとっても楽しかったです。

その後はR53を北上して市街地を抜けて帰宅して来ました。


先週は疲れ果てて夜のドライブに行けなかったので、すっごく楽しかった!!(^o^)/

Posted at 2006/02/11 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年02月10日 イイね!

マイナス77.6℃

マイナス77.6℃間違っても気温ではありません。(^_^;


仕事で「低温特性も測ってね(^-^)ノ~~」と言われて、ドライアイスを使用…。

素手で触ったらヤケドしますわよ。( ̄〇 ̄;)


Posted at 2006/02/10 17:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月10日 イイね!

おそよう~。寒い!{{ (>_<) }}

おそよう~。寒い!{{ (&gt;_&lt;) }}おそようございます。

予報通り今朝は冷えましたよ。
昨日の予報に比べれば全然ですが、津山で氷点下6℃、奈義は氷点下8℃近く行きました。


今日も朝からバタバタで気づけばお昼でした。

明日はいよいよオートメッセだし。もう半日気合い入れて頑張ろう!(^_^)


Posted at 2006/02/10 13:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation