• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年03月03日 イイね!

おはよう堂

おはよう堂映画を見終ったあとは、暇なのでちょっとドライブ。
倉吉からr22で湯梨浜(旧 泊町)に出て、山陰道経由で鳥取市へ。
山陰道の青谷ICの先、R9への接続部分が完成してからなんだか倉吉-鳥取間って近くなった気がします。

鳥取市内でどこか晩飯を食べようと思い・・・ひさびさに「おはよう堂」へ。

鳥取総合卸売市場内にある定食屋さんで、学生の頃に、当時鳥取大学に行ってた友人に
教えてもらった店です。
鳥取に住んでいない人は「市場」と言うとだいたい賀露港を思い浮かべてしまうので、
場所を説明するのがちょっと難しかったり。。。
手頃な値段で新鮮な海の幸をお腹一杯食べさせてくれる良心的なお店です。
店員のお兄さんもとってもおもしろくて、混み合う時間帯にはいつも満席です。。


今日も20時頃到着したら満席。
外でおそらく鳥取大学の大学院生っぽい子たちが待ってました。
暇だったので会話に聞き耳を立ててみると・・・
どうやら就職活動中らしくて「就職活動支援バス」の話をしてました。
それによると、あれって使えるのは学部生のみで院生は使用不可らしいです。
なんという・・・・。

んで、30分近く待ってようやく入れました。
今日は「銀鮭塩焼定食」(¥1040)にしてみました。
大きなシャケの塩焼き+ご飯+味噌汁、お腹はかなり一杯。それでこの値段。

そりゃあ、学生に大人気なのも納得です。(^_^)

Posted at 2006/03/04 00:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月03日 イイね!

「県庁の星」見に行って来ました。

昼から体調も上向いたので・・・
倉吉のシネマエポックにて「県庁の星」を見に行って来ました。

開始時間5分前に着いたら・・・なんと、客が一人もいない!w(゚o゚)w オォ-
そして、そのまま上映開始!!
なんとなんと、映画館を独り占め状態で見ることになってしまいました。(^_^;)
平日の昼間なんて、こんなもんなんですかね?



さてさて、この作品で特筆すべき点はなんといっても・・・・
大半が岡山・香川ロケ
という所でしょう!!(地元民だけだって・・・)
1週間ほど前にこの話を聞いて以来楽しみにしていた作品でした。

書類や組織を重視するばかりで融通の利かない公務員が、民間交流という名目で
現場主義でその場凌ぎのスーパーに配属され、お互いがお互いに影響し合いながら
少しずつ変わって行って・・・・
軽い気持ちでさらっと見れて、最後はちゃんとすがすがしい。
そんな感じの作品で、とてもよかったです。
でもこの作品のあのスーパー「満天堂」を見ていて、どっかの会社と同じだなぁ・・・などと思ったのはナイショ。(^_^;)


ちなみに舞台となるK県はロケ地にもなってるけど、香川県ですよね。(^^;
いままで高松に行く機会がかなり多かったので、あの県庁はかなり見覚えあります。
つーか、香川県庁内に実際にあんな風に職員専用のラウンジがあって無料で
エスプレッソ飲み放題なんて、そんな話はない・・・よね?


Posted at 2006/03/03 23:30:11 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2006年03月03日 イイね!

おそようございます・・・祝・1周年!!\(^O^)/

おそようございます。
今日は稼働日合わせ?で会社がお休みのためこんな時間から始動です。

本当は会社の人たちと蒜山に行く予定だったのですが、
昨日急遽一人の都合が悪くなったうえ、天候がイマイチで、ぼくも体調イマイチだったので延期となりました。
でも昼まで寝てたおかげで、体調は少しずつ上向いて来たので昼からちょこっとお出かけしようかと。


さてさて、今日でみんカラでブログを始めてちょうど一周年になります!!!

最初のブログのタイトルは「♪なんとな~く~」。N15パルサーのCM曲でした。(^_^)
先日のブログのタイトルが「傘がない」ということで・・・・
どうやら井上順で始まって井上陽水で終わる1年だったみたいです。(大謎)
こんなことだから「年を誤魔化してる」とか言われるのか・・・・orz

一年間でアップしたブログの件数は655件。一日平均で約1.78件。
毎日朝ブログともう一件ぐらいをコンスタントに毎日アップしていた計算です(^_^;)
最初の数ヶ月間は間が開いたりしていたので、途中から怒濤のペースだったことがわかりますね。。


本当に、みんカラを始めていろいろな人と出会うことも出来たし、オフ会等を通じて
いろんな経験をすることもできました。
でもまさか自分が「長」のつく役目を担うなんて思いもしなかった。。。(^^;)

このペースを維持出来るかどうかはわかりませんが、
また次の1年も頑張って行きたいと思いますので、みなさんよろしくお願いします。


Posted at 2006/03/03 13:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよう | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation