• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年05月05日 イイね!

(゜ロ゜)ギョェ゛ッ!!!!!!

(゜ロ゜)ギョェ゛ッ!!!!!!3日に蒜山で給油したら・・・・・

ハイオク¥157!!!


(´Д⊂ モウダメポ.......



っていうか、今さら言うのもあれだけど・・・
ガソリン税を加算した全額に消費税かかってるのって絶対おかしいよね。

Posted at 2006/05/05 21:45:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月05日 イイね!

GW3日目!今日はクルマ出してもらいました(^^ゞ

GW3日目!今日はクルマ出してもらいました(^^ゞ連休3日目、いよいよ折り返し地点です。

今日も朝からいい天気!!
ということで(?)、帰省している学生時代の友人(3日とは別の人)と一緒に遊びました。
いつもならぼくが県南まで会いに行くんですが、今回はクルマの調子が悪くて
遠出が出来ない状態なので、ひさびさに津山を含め県北を味わってもらおうと思い(^^;
遠路はるばる来てもらいました。

彼自身のクルマは向こうに置いて来たそうで、彼が実家から乗って来たエアトレックと
集合場所の駐車場にて2ショット!!トップ画像はそれです。
彼の愛車はミラージュディンゴだったのですが、つい最近アウトランダーに買い替えたらしい!!
∑( ̄□ ̄;)ナント!!


集合後、とりあえず津山市内をぶらぶら。
彼は3年ぶりぐらいですが、市街地はそれほど大きな変化もなく・・・・
イマイチ見どころもないまま市内をぶらぶらして、辿り着いたのは・・・母校。
外来者駐車場にクルマを停めて、構内をあちこち見て回ってみました。
掲示板に全学年の講義時間割がはってあったりして、学生時代の懐かしい話に花が咲きました。

ひさびさに行く母校の懐かしい雰囲気を満喫したあとは、近場の「ひら山」で昼食。
今回はモダン焼き(普通)でしたが・・・・平らげるのにいっぱいいっぱいでした。。(-_-;)


午前中でだいたい津山の市内の雰囲気は味わってしまったので(^^;
食後は近場へドライブとあいなりました。

んで「行ったことがない」と言うので、3日に続きまたもや苫田ダムへ。
ここは近場に誕生した観光スポット(?)で、こういう場合本当に重宝します。(謎)
一通りダムを満喫したあとは、エアトレックで3日と全く同じルートを走りました。(笑)
R179から美作北2号林道へ、その後津黒高原に降りて蒜山高原へ。

またもや蒜山ジャージランドでジャージソフトを食しつつ、裏側の中蒜山の麓まで伸びる
雄大な牧草地で寝転んだりしての~~んびりまったり。



それから、さらに塩釜冷泉へ行って少し散策したあと茶をしばきました(笑)
そうこうしていたらもう5時を回っていたので帰ることにしました。

高速で帰ろうかとも思ったんですが、案内板を見ると大渋滞の様子だったので、
下道でのんびりと津山に向かって出発しました。
途中、勝山まで絶対車検に通らなそうな低くてボーボー言わせてるおかしなアルトが
延々と延々と前をトロトロと走ってくれて・・・かなりストレス溜まりまくり。。
カーブの手前にある減速表示(白線が一定間隔に引いてあってガタガタとなるやつ)が出るたびに
いちいちブレーキ踏んで大減速したり・・・・おかげで後ろはすごい大名行列。。。

ぼくらは途中からかわし道を知っていたので、そっちに逃げて難を逃れましたが
ミラーを見ているとすごい数のクルマが後ろに連なっていました。。


みんなそれぞれ好みがあるから、自由なカーライフを送ればいいとは思うんだけど・・・
こういう、大勢の人に多大な迷惑をかけるような状態のクルマで公道を堂々と走るヤツは許せん!!!(-_-メ)


その後、津山に帰って来て夕食を食べて友人とはお別れ。
友人のおかげで楽しい1日を過ごすことができました。

さぁ、連休も残りあと2日!!いよいよラストスパートですな。
Posted at 2006/05/05 21:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation