• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

"逆"襲撃?(笑)

"逆"襲撃?(笑)この方が帰省していたので遊んで来ました!(^_^)


温泉クエストが終わって晩飯食ってからメールしたら

「これから○○(高専の頃の友人の名前)邱集合!」

との司令が!(爆

ちなみにその友人宅は赤磐市です(^_^;)


とりあえず、溜まった洗濯物を終わらせて身仕度をしてから県南に向けて出発。
1時間ちょっとぐらいでその近所に到着しましたが、引越していて家の場所が変わっていたので迎えに来てもらいました。
スーパーで食料を買い出して、もう一人別の友人を加えた合計4人でその友人宅へ。
ネットしたり、テレビみたりしながら夜中までダベって、そのままそこで全員雑魚寝・・・(-_-;)
彼が帰って来てこの友人宅に行くといつもこんな感じになります(^^


翌朝、8時ぐらいに起床して今度は全員で津山に向かって移動!!

母校の学園祭「弥生祭」に行って来ました。(^_^)

到着したら既に駐車場は満車。
案内係のやる気も感じられずいきなりガックリ・・・。

少し時間が早かったらしく、到着時点ではまだ準備したりしていました。
やがてそっけない開会宣言と同時に場内に少し活気が。
自分のいた学科や他の学科の展示を巡ったり、模擬店を巡ったり、ロボコン見に行ったりしましたが・・・・

自分たちのやってた頃に比べると明らかに意気込みやクオリティが落ちてるなあ・・・
と、素人目にも分かりそうな内容で実にガッカリしました。
なんとなく、既製品や先輩たちの作った遺産を使いまわして間に合わせで作ったような物が多過ぎ。
以前のように「こんなにすごいことをやってるんだぞ!」とアピールするためにすごいことをやってやろう!
というやる気が感じられない。

これじゃ、「存続の危機」なんて話も出てくるわけですな・・・・・(-_-;)


というわけで、「企業展示」の撮影を会社で頼まれていたので、その仕事をさくっと済ませて早々に退散。
すぐ近くの「ひらやま」で早めの昼食となりました。


食後、「フィールダー見に行こう!」ということになり市内のカローラ店へ。

ぼくは正直セダンのアクシオのほうが気になっていたのでそっちを中心に。(^^
試乗車が1.8Luxelでパーキングアシストシステム付車だったので、みんなで車庫入れと縦列駐車をテスト。

一言で言うと・・・・技術の進歩って素晴らしいね!!!(^O^)

本当にこれに尽きます。
特に縦列駐車は本当にピッタリ!!上手でした。

続いて、オーリスとウィッシュを見にネッツへ行ったり、ストリームとCR-Vを見にベルノに行ったりと、
久しぶりにディーラー巡りしました。(^^



その後、なんとなく中途半端な時間ということで・・・・打ちっぱなしのゴルフ練習場へ行くことに!!(^^
県南組と県北組(ぼくだけ)、両方の帰り都合がいいようにってことで、誕生寺のR53沿いにある練習場へ♪

以前は比較的よく行ってましたが、最近はなんとなく足が向かず・・・
実に1年半ぶりの練習場となりました。
そんなわけで最初はぜんぜん感覚が戻らず、空振りしたりしていましたが
途中からは感覚が戻って来て以前みたいに飛ばせるようになりました。

4人で結局400球ぐらい打って実にイイ汗をかきました。
天気も良くて爽やかで、本当に気持ち良かった~♪(^o^)



しかし、帰宅してからイッキに眠気が・・・・

早々に晩飯を食べて、8時ぐらいに睡魔に耐え切れず寝ました。(-_-;)
Posted at 2006/11/05 23:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation