• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

温泉クエスト番外編・湯郷鷺温泉館

温泉クエスト番外編・湯郷鷺温泉館前夜、YKKDが終了して帰宅したのがAM2時半。
そのまま友人をうちに泊めて、朝7時半に起きてクルマを置いていた場所まで送って行った後、二度寝。。

再び目覚めたら、既にお昼前でした(^_^;)


午後からは、友人のランクス君とお出かけ。
まずは「ひらやま」で昼飯を食べて、次に彼のスタッドレスの話をしにクルマ屋へ。

その後はランクスの助手席に乗せてもらって気ままなドライブ。
西へ西へ向かい、落合の道の駅・醍醐の里で折り返して帰って来ました。


道の駅の駐車場でパシャリ。



帰宅して「安部礼司」を聴き終わった後、冷えた体を暖めに温泉でも行きたいな~と思い。。

加茂はお湯たいしたことないし、阿波は遠いし、鏡野はこないだ行ったばかりだし・・・とあれこれ考えた揚げ句
ここは原点に戻って!!ということで、美作市の湯郷温泉へ。
公衆浴場の「鷺温泉館」に行きました。




●泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
    無色透明、微塩味、微硫化水素臭
●泉温 40.5℃(気温27.0℃)
●水素イオン濃度(pH) 8.4
●ラドン含有量 19.5×10-10[Ci/kg]
●湧出量 370L/min(動力)

●浴用の適応症      神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき
                 慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
●療養泉質による適応症  きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病

●飲用の適応症と方法・注意  慢性消化器病・慢性便秘
                   大人は一日コップ一杯程度(200ml)、子供は不可。

●入浴料 大人600円(石鹸・シャンプー備えつけ)



ぜんぜん知りませんでしたが、ここって塩化物泉だったんですね!!!( ̄□ ̄;)!!
確かに舐めてみるとちょっぴりショッパイ。。
でも皆生や境港あたりのもっと塩っぽい温泉とは違って、結構肌がスベスベして気持ちよかったです。
お湯から上がったあとも湯冷めしにくくてイイ感じです。

源泉の温度が高いのも特筆すべき点かね。
岡山県内って、20~30℃と源泉の温度が低い所が多いなかでここは40℃。
温泉街の少し川下の河川敷に町営の露天風呂があったりしますが、やっぱりこういうことが出来るのも
温度が高い湯が沸くからなんでしょうね~。

以前来た時は温泉にさほど興味がなくてこれほどの"感動"を味わえなかったのですが、
今回改めて行ってみて印象がコロッと変わりました。



今度はフツーに会社帰りとかに寄ってみようかな。

少し遠回りしますが会社から帰る途中なので~(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2006/12/08 00:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉クエスト | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
34 5 67 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation