• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

母校へ

母校へ会社の用事で、後ろの席の後輩くんと二人でちょっくら母校へと赴いて来ました。
ぼくのほうが急いで帰らないといけなかったので2台で。


用事は1時間程度で終わり、学内を久々に散策。

もう知ってる後輩はいないし、
先生も結構減ったりしていて微妙に心細い・・・・

それに、かなりいろんな部分があれこれ変わってるなあ~!って印象。

バリアフリー対応で、車いす対応用のスロープが出来て玄関の構造が変わっていたり、
棟間の連絡通路の幅が拡がっていたり・・・・
確か以前来たのは学園祭の時だったのですが、あの時はあんまりじっくり見てなかったので気づきませんでした。


今日もすっごい天気良かったんですが、帰り道は制限速度マイナス20キロぐらいでのんびりと走ってくれる
クルマにことごとく追いついてイラついた・・・
ゆったり走りたい気分はわからんでもないが、ここはあんたらだけの道じゃねえ!!



んで夜はマイミク烏茶さん家で餃子パーティー(?)。

本当に餃子だけですっかりお腹が一杯に~。

AIKYOさん家のハルさんもご満悦でした。(^_^)

Posted at 2007/04/21 12:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年04月20日 イイね!

春の陽気に誘われて・・・

春の陽気に誘われて・・・今日は本当にいい天気でした~。

仕事中も外を眺めては、溜め息ばっかりついていました。

以前友人に言われた

「こんな日に鳥取行かんでどうするん!?」

って言葉が何度も頭をよぎって・・・・


そして仕事も早く切り上げられたので、なんだか居ても立ってもいられなくなり


会社から家とは逆方向へ!Ψ(`∀´)Ψケケケ


黒尾峠を超えて智頭・用瀬を抜けて鳥取市街へ突入!(笑)

河原の道の駅あたりで遅いアルトに捕まってイライラ。。。
速度が一定しない(40~80キロぐらいでとにかくダラダラと走る)うえに、右へ左へフラフラして
半分路側帯を走ったり対向車線にはみ出したり、何もない所でブレーキ踏んでくれたり。。

こういうクルマとは一切関わらない方が幸せなのでさくっと直線で抜かせて頂きました。
状況的に見て酔っぱらい運転じゃないかという気もしたんですが、どうにかならないものか・・・・。


市街地に入る手前、鳥取道を建設しているあたりに行くとすっかり高架が出来上がっていました。w(゚o゚)w オォ-




そんなことに感心しつつ市街地に入り、、お腹が空いたのでとりあえず腹ごしらえ。

トリピー関係で噂の(?)「青葉中華」へ行ってみようかとも思ったのですが、


でも後でちょろっと行ってみたんだけどね。。。(-_-;)

営業時間わからないし、一人で行くより大人数で行った方がいいかなと思ったのでパス。
結局、いつもの「おはよう堂」へ。
今日も新鮮な海の幸をお腹いっぱい食しました~。(^_^)


こうしてお腹も一杯になったので、賀露へと移動。
海岸にクルマを停めて、誰もいない夜の海・・・暗い砂浜を歩いて波打ち際へ。
潮騒を聴きながらしばらく暗い海を眺めていました。

でも今日は妙に心がざわついて、今一つ無心になりきれず・・・・。


その後はR53を帰ろうかと思ったのですが、自然とR9米子方面に出てしまったので(笑)
そのまま羽合までR9で海沿いを走り・・・・

「そういえば先日R313の北条BPが開通したんだっけ!」と思って、R179に入らずさらにR9BPをトレース。
早速新しい道路を通り初めして来ました!(^_^)



その後は、犬挟峠を超えて蒜山から湯原に下って米子道に乗って帰って来ました。


本日の走行距離:180キロ(会社~自宅)



ちょっぴり疲れたけど、気持ちは随分軽くなりましたよ~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2007/04/20 01:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年04月20日 イイね!

変な夢第2弾

今朝も明け方に変な夢を見ました。


地球温暖化が進んで海面が上昇したらしく(何故かそういう前提)、ものすごい大洪水。

そんな中、泥水から顔だけ出して水面にプカッと浮いて・・・・
「なんかえらいことになったなあ~」とやけに冷静に状況を眺めてる自分。。。

泥水だけど濁流じゃなく、すごく穏やかな状態。
ゴミとかも浮いてないし、近くには他の人も浮いてなくて、100メートルぐらい向こうにポツリポツリと
浮いている人が見える感じ。。
そして空は気持ち良い快晴の青空でした。(ということはカラーだったのか!)

ちなみに浮かんでいた場所は実家近くの集合住宅のすぐそばで、水位は1階部分の天井ぐらいまで来ていました。


しばらく浮いていると、背丈が20センチぐらいある葦みたいな雑草の束が流れて来て・・・・。
茎も葉も濃い緑色をしているうえ、根も綺麗に原形を留めていて間だ活き活きとしている雑草でしたが
自然とそれを手に取り、、、何故か

胸いっぱいその雑草の匂いを嗅いでいました。(^_^;)



そこで目が覚めたんですが、相変わらず意味が分からない夢でした。。(=_=;)



ところで、洪水の夢といえば基本的に「お○しょ」がつきものですが・・・・・・・

今回は無事でした。(笑)
Posted at 2007/04/20 00:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/4 >>

12 3 45 6 7
8 9 101112 13 14
15161718 19 20 21
22232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation