• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

「赤い糸」を見てきました

「赤い糸」を見てきましたドライブついでに「MOVIX日吉津」で「赤い糸」を見てきました。

ひさびさの映画・・・
前に見たのは「砂時計」だから、半年以上ぶりですねえ。


原作はケイタイ小説らしいですが、少し前に流行った「恋空」よろしく、
展開の早さに頭がついて行けず、その上物語の薄っぺらさが非常に気になり。

結局、物語を通じて何を伝えたいのかが全くよくわかりませんでした。
タイトルになっている「赤い糸」に関する部分はごくわずかしかないし・・・

ただ、次々に結構すごい事ばかり起きて、それが展開の早さとあいまってドキドキ感はあります。
そして最後はちょっとだけほんのりーとするので、付き合い始めのカップルとかにはいいかもしれませんねえ。。
・・・・・といいながらあんまりそういう経験がないのでよくわかりませんけど。orz


まあ、人によって少しはウルッと来るかもしれません。

実際、前のカップルは大泣きしてましたし・・・・




帰ってから原作をチラッと見ましたが、原作は相当過激な内容みたいですね。

でも、この映画ぐらいの「省略」加減が物語として見たときには美しいなとぼくは思いました。



ドラマが始まったり、海外でのリメイクが決まったり・・
話題作ということで、ある程度の期待はしていましたが、なんだか肩透かしを食らったような気分です。
Posted at 2009/01/12 02:20:43 | コメント(2) | トラックバック(1) | 映画 | 日記
2009年01月11日 イイね!

アテーサのお陰

アテーサのお陰今日は昼まで寝て、
ご飯食べた後に女子駅伝やってたので最後まで見てダラダラ・・・

でもここ数日で雪がたくさん降ったので、雪と戯れたいなあ・・・と思っていたので、
「とりあえず」3時ぐらいから出かけました。(^_^)


R179で人形峠を越えて鳥取へ。

人形峠のあたりは60~70cmぐらい雪がありました。
でも除雪がしっかり進んでいて、道にはぜんぜん雪はなく。

強いて言えば、途中で立ち寄ったABの駐車場が一番積雪していました(15センチぐらい)



そうしてしばらくしていたら日が暮れてきて・・・

白い雪と、鉛色の空と、濃紺の海と、海沿いに白くそびえる風車群。

とても幻想的で、好きな風景です。



大雪が降っても安心して峠を越えられるのも、アテーサのお陰です。




20年以上前に、日産がU12ブルーバードのために生み出した4WDシステム。

クルマの基本的機能「走る・曲がる・止まる」を高次元で両立すると共に、
それを特別なスポーツカーなどではない普通のクルマに載せることで、
誰もが気軽に、意識することなく高性能を味わえる。


この問いに日産が出した答えの一つが、アテーサでした。

その思想を一番良く表していると思うのが、当時の開発担当主管・町田氏のこんなコメント。



「平たく言うと、箱根で雪が降り出しても、カセットでも聞きながら
 楽しく家に帰れる車を作りたかった」



アテーサのお陰で、雪道など特殊な状況のみならず、濡れた路面や山道でも安心して駆け抜けることが出来る。


当時専用カタログまで作って売り出したアテーサは、ゴーン体制以後縮小路線になり、とうとう消滅してしまいました。

ヨンクを作ると下回りのレイアウトを作り分けしなければならず、
開発経費はかかるし、部品の共用化が進まないし、
車重が重くなってエンジンの種類も増え、車両価格も高くなる。
平たく言えばコストがかかるということに他ならないんでしょうけど、
コスト削減だけで新しいものを生み出さなくなってしまってはメーカーとしておしまいじゃないでしょうかね。



あと、よく「アテーサといえばスカイラインGT-R・・」といわれますが、これは大きな誤解です。
あちらは「アテーサET-S」というもので、電子制御式センターデフを持ったFRベース4WD。
日産の4WDシステム=アテーサと広義に捕らえた名称の付け方でしょうが、
ビスカスカップリング付センターデフ式フルタイム4WDの「本家」アテーサとは全くの別物です。
Posted at 2009/01/12 00:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18 1920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation