• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2005年11月28日 イイね!

おそようございます ブレーキ故障中・・・(T_T)

おそようございます ブレーキ故障中・・・(T_T)おそようございます。。
今朝は朝イチでマイガレに駆け込んできました。


昨日の夜、実家に晩飯食べに行った帰り道のこと。
左後輪のブレーキ付近から「ゴリゴリ」とか「シャリシャリ」と気持ち悪い異音が・・・。

先日前側のパッドが済んでいたので、たぶん後ろもパッドが終わったのだろうと思っていましたが
異音はブレーキを強く踏んだ時に必ずしも発生するわけではなく、コーナリングしたら出始めたり
異音がしている時にブレーキを踏むと異音が治まったり・・・。

これはもしや、ピストンかキャリパーが固着して引きずり状態で走っているのではなかろうか?
と一抹の不安が頭をよぎりました。
帰宅してから、確認のため順番にローターに触ってみると、左後輪のローターだけが
触れないぐらいに熱く・・・。不安は確信へと変わりました。


それで今朝に至るわけですが、タイヤを取ってキャリパーを外してみてビックリ。

内側だけパッドがキレイに済んでいました。orz

どうやら、
キャリパーのピンが固着 → インナーだけが片効きに → パッド終了。
となったようです。んで、とりあえず

パッド交換(両側)+キャリパーシール/ピン交換(両側)+キャリパーのステー交換(左のみ)

となる模様。また出費が・・・。(;_;)エ-ン

話を聞くと、日産車のリアディスク車は他社に比べて比較的発生しやすいらしいです。
特にハードブレーキングの繰り返し等で起こりやすいとか・・・。


つーわけで、いきなり代車生活突入でございます。

今度の代車は普通のミラ、3AT。
低中速のトルクがしっかりあって、ATのデキも良くてわりとブイブイ走るんですが・・・
なんと重ステでした。(-_-;)


今度もまた夢に見ないうちに帰ってきてほしいなぁ・・・・

Posted at 2005/11/28 11:27:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

大モ行って来ました!!

大モ行って来ました!!予告通り、大阪モーターショーに行って来ました。

会社の後輩と待ち合わせをして、朝8時に津山を出発。

でも津山ICからは乗らず・・・R179をしばらく走って、美作ICから中国道へ。(^^;
本当は作東ICから乗りたかったのですが(作東からだと神戸三田ICまでが100km圏内に入るので)
時間が非常にギリギリだったので・・(-_-;
というわけで、一個手前の吉川ICを下車。
R428(ほんの一瞬)+r17→六甲北有料→六甲山トンネル→六甲みち、と先週とほぼ同じコース。
そのままR43交点を直進して、5号湾岸線へ乗ってあとは一本道でした。

湾岸線を降りてから微妙に会場までの道がわかりにくく(埋立地をぐるぐると
周回しないといけないため)、しかも看板が小さくしか出ておらず、ちょっと迷いかけましたが
なんとか駐車場に到着。

東モのときもそうでしたが、駐車場の時点で既にモーターショーが始まっているようでした。(笑)
如何にもクルマ好きが集まってる感じがしておもしろかったです。(^_^)v

とりあえず腹が減ったので先にご飯を食べてから会場入りすることに。。
駐車場からの人波は上の歩道橋に流れていたんですが、階段上がるのだるいし下でも渡れるし~、
などと軽い気持ちでその人波を離れて歩いていくと・・・だんだん少なくなる人波。。
ちょっとあれ?っと思いましたが、既に道行くクルマがモーターショーのような光景なので
安心して進みました。
今思えば、すっかりこの光景に騙されてしまっているとも気づかず・・・。(-_-;)

ワールドトレードセンター(WTC)にたどり着き、一階のカツ屋さんに入りました。
腹が減っていたので豚カツダブルを頼みましたが・・・油が回って気持ち悪くなりました(^^ゞ


食後、会場を目指そうとするものの・・・・さっきの不安が現実に。

インテックスってどこだ?!(笑)

結局EZナビウォークで検索して、ようやく会場にたどり着くことができました。。(^。^;)フウ
まったく、これだから田舎者は・・・。(謎)


そんなこんなで、ようやく会場入り・・・。
ちなみに、入場料は1500円。

会場入りしてまず思ったのは、思ったより人が少ないな~という印象。
まあ土曜だし時間のせいもあるとは思いますが、なんとなく東モの比ではない印象でした。
入場ゲートもガラ空きだったし。。。
といっても閑散としていたわけではないんですけどね。普通の人の多さでした。

それに、会場内が異様に暑い・・・特に日産とルノーのブースがある部屋・・・
めちゃくちゃ汗をかいてしまいました。(+_+;) 会場の広さのせいかな?

あとはモブログでも上げましたが、パンフがほとんど東モの使いまわし。。。(-_-;)
まあ、あたりまえといえばあたりまえではありますが・・。
でもホンダは大モ専用のパンフレットもしっかり作っていて、両方配っていましたよ。

出展内容としては、東モをそのまま!というわけにも行かず、かなり出展物が絞られているうえ、
セットにも微妙に華がなかったりです。(汗)
あっちだとステージが回転していたりしたのがこっちでは据え置きだったり。

それでも、あっちで見逃していたものも数多くあったりして、かなり楽しかったです。
後輩と二人で「すげー!すげー!」って言いながら、めちゃくちゃテンション上がりまくってました(^^ゞ
会場を見て回って終わったら、かなりヘトヘトに疲れていました。(^^;

結局4時間ぐらいの滞在でした。


その後駐車場に戻って、後輩くんが「Gooで目をつけている中古車がここから近い場所に
あるので見に行きたいです」と言うので、どうせ明日は寝るだけだし多少遅くなっても
構わんだろう・・ということで、南港から東に走って八尾方面にあるクルマ屋さんに行きました。
15キロぐらいだったのですぐに着くだろうと思っていたのですが、とんでもなく時間がかかりました。。(+_+)

到着して、早速お目当てのクルマとご対面。
彼が探していたのは、ホンダ・CR-X(EF8)。非常に程度が良くて、いろいろ手が入っていて、
かなりお買い得感がありそうでした。悩みながら店の人と話している後輩くん・・・。
まあ、ぼくはその横で、R34スカイライン・25GTS-tリアスポ付き、RNN14パルサーGTi-R、
ランエボ3などを見ていましたが。。。(^^ゞ

気がつくと、売約済みの札が(爆)


とりあえず、実車を見て帰ってからじっくり考えよう、というつもりで来たはず・・・
だったのですが、店の人もナニワの商人なので攻め方がとっても巧みだったこともあり(笑)
手付け金をバン!と払って店を後にしました。(^-^;)

ちなみに彼はこのあと津山に帰るまでの間、「やってもうた・・・」とずっと葛藤していました。(爆)


その後は、中環(r2)→R25で日本橋へ寄り道第2弾。
メモリを購入したり、某店で自社の製品が売られているのを見てビックリしたり、
1時間ほどいろいろ物色して、帰途に付きました。
堺筋→長柄橋(r16)→新御堂筋(R423)→中環(r2)へ。

もう時間が遅かったのでご飯を食べてから高速に乗ろう、、ということで相談した結果
「カレーか100円寿司!」とゆう結論に。(^_^)

しかし・・・そのまま中国池田ICまでの間に見つからなかったので、結局R176に乗って
宝塚ICの近くまで行って、ようやく発見したスシローにて無事にお腹を満たしました。(笑)


帰り道は、変な和泉ナンバーのアテンザとスンスン(カーチェイスまがい)したりしてたら
津山まで1時間ちょっとしかかかりませんでした。(爆)

Posted at 2005/11/27 22:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

大モに来たはずなのに

大モに来たはずなのにパンフは東京モーターショーだ。(爆)

まあ、しょうがないのか…(^_^;)

Posted at 2005/11/26 13:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2005年11月26日 イイね!

インテックスはどこ?

インテックスはどこ?インテックスの場所をロクに確かめずに来たら、とんでもない遠回りしてしまいました(^^ゞ

とりあえず腹ごしらえ中…とんカツダブルです(笑)

まあ、腹が減っては戦は出来ぬってことで。(^_^)


Posted at 2005/11/26 11:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2005年11月25日 イイね!

ローソン開店!

ローソン開店!奈義町に2軒目のコンビニが今日オープンしました。


しかし…。
やはりここも自衛隊員で賑わうのだろうな…。
最近、実弾演習もやけに活発だし、なんだか忙しそうだから。(・_・;)


とりあえず、また世界のどこかで戦争が始まるとか、そういう物騒なことの前兆じゃなければいいんだけどな。(-.-;)


Posted at 2005/11/25 19:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation