• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2005年11月16日 イイね!

車線感覚

車線感覚おはようございます。
今朝もわりと冷え込みましたが、いい天気です。


今朝の通勤中、前のT30がずっと車線を少し踏み外して走ってたのが気になりました。
カーブも平気で対向車線にはみ出してショートカットするし…。

対向車が来てなけりゃいいのかもしれませんが、車が走るべき場所はちゃんと決められているんだから、
常に「車線感覚」というものを持って走らなきゃいかんと思うんですよね…。


関係ないですが、画像は今日の那岐山。風枕が出てますな。


さあ、今日も1日頑張っていきましょう。


Posted at 2005/11/16 08:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2005年11月15日 イイね!

三菱自動車・水島製作所 工場見学オフ構想(あくまで。)

実は以前から密かに考えていたことなんですが・・・

三菱自動車・水島製作所が折角こんな近場にあるので、クルマ好きが集まって
オフがてら工場見学なんか楽しいかな~、などと思ったりしてます。

実は小学生のときに遠足で工場見学に行ったことはあるんですが、
あの頃はあまりクルマに興味なかったので・・・それほど真剣に見てないんです。(^_^;
今なら、単純に他社の生産ラインを見れるという意味でも、大変興味があるし楽しそうです。

ただ、工場見学の出来る日が月~金のみなので、開催日は祝日限定となりそうですね。
ネットから見学の予約も出来るようなので(便利!)、もし賛同者がいれば実行に移してみようかな~。(^_^)


Posted at 2005/11/15 22:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2005年11月15日 イイね!

スーパー開店

うちの近所に新しいスーパーが開店したので、仕事帰りに寄って来ました。
ちなみにここは、あの「空気の読めないガードマン」がいた所です。(^^;

接客や品揃えなどは、別段目を見張るほどのものでもないのですが、
他のスーパーは交通量が多い道路に面していてイマイチ出入りの不便な場所だったり、
うちから少し遠かったり、品揃えが悪かったり、客のガラが悪かったり、等々・・・(汗)
どこも非常にビミョ~な感じだったので、便利になってよかったです。

併設しているホームセンターももうすぐオープンするので、こっちも楽しみです。(^-^)


Posted at 2005/11/15 20:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2005年11月15日 イイね!

146,000km

146,000kmおはようございます!!!
昨日の疲れが残ってますが、おおむね好調です。

今朝はわりと暖かいです。
ちなみに家を出た時には昨日からの小雨が少し残ってパラついてましたが、今は晴れています。
でも明日からは冬将軍が下見にやってくるそうで、寒くなりそうです。
那岐山のてっぺんも初冠雪・・・は、まだしないかな。(汗)

寒くなるといえば、

厚生労働省が、新型インフルエンザの大流行に備えて特効薬である「タミフル」という薬の備蓄を
大幅に増やすというニュースが報道されていますが、
その一方で「タミフルを飲んで異常行動死」というニュースも報道されています。
原因が本当に薬の副作用によるものかどうかはハッキリしないようですが、
なんだか"近未来SFマンガ"的な話でかなり恐いですね・・・。

-----

話はガラッと変わりますが、昨日の送迎の時にとうとう記録しちゃいました。
いやはや。。。最近ホントにペースが早いなぁ・・・(-_-;)


今日もヨロシクお願いします。(^-^)♪

Posted at 2005/11/15 09:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2005年11月14日 イイね!

追悼飲み会

今日は、このブログで少し書いた、あの人の命日。今年で2周忌。
というわけで、有志数人で追悼の意味をこめて小規模な飲み会をやりました。

一次会は「つぼ八」、二次会は「Shy(シャイ)」というバー。
でも今日は月曜日ということもあり、わりと早めに切り上げて帰ってきました。

やはり、2年も過ぎると少しずつみんなの記憶も風化して来ているようで・・・
今日の飲み会でも殆ど故人の話にはなりませんでした。
個人的にはそれがちょっと寂しかったなとも思うけど、まあ仕方がないのかな・・・。


今日であの日からちょうど2年。

もしかすると、明日にはもうあの人に会えないかもしれない。
この人とこうして騒いで楽しめるのも、今回が最後になるかもしれない。
だからこそ、今のこの瞬間を、真剣に生きないといけないなぁ。


ぼくらの前から突然いなくなってしまったあの人が教えてくれたのは、
そんな「『今を大切にする』ということの重要さ」なのかも知れません。
Posted at 2005/11/15 01:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation