• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

虹になりたい

虹になりたい今朝は会社につくと綺麗な虹が出ていました。

思わず携帯のカメラでパシャリ☆(^-^)

咄嗟に撮ったからあんまり綺麗に映ってない・・・・orz



ところで。。

みなさん、「虹」と聞くと思い浮かべる曲は何ですか?

多分多いのは、ラルクの「虹」・福山雅治の「虹」・エリック・クラプトンの「Over the Rainbow」・・・
まあそんなところじゃないかと思いますが、

ぼくの場合は、TUBEの「虹になりたい」という曲です。


「この空を飛べるといつでも信じてた 僕はいつから夢を見ない

 あの虹になれると寄り添って歩いた 恋も雨だけ続いてる」 (歌詞より引用)


就職活動でなかなか内定が出ず焦るばかりの気持ちと、さらにそんなぼくを追い詰めて苦しめていた
家に帰ってからの家族と過ごす時間。。。
とりあえず家に帰るのがイヤで、よく学校が終わってから現在の職場の近くとかを軽くドライブして
帰ってた頃に聴いていた曲です。
あの頃は本当に気持ちが切羽詰まっていて、正直本当に「虹になりたい」と思ったことも一度や二度じゃありませんでした。
まあ、今となってはほろ苦い思い出ではありますが。



今日は夜に飲みの予定が入っていたのですがキャンセルになったので、
一人寂しく久々に本屋をブラついてみました。

気がつくとこんなに買い込んでいたり。。。(^_^;)





そういえば、一応明日で仕事納めですが。

昨年同様今年も仕事を「納める」んじゃなくて「中断」させて年を越す羽目になりそうです。。orz

そして去年年末年始にあれだけ頑張ったテーマが今や風前の灯だったり。。(-_-;)

まったく・・・・・・
Posted at 2006/12/27 21:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月26日 イイね!

恋の欲求不満度

☆もときさんのところで拾ってみました。


恋の欲求不満度チェック」。


その結果は・・・・


あなたの恋の欲求不満度は70%

あなたは今、恋愛に対して“迷い”の気持ちが生じているようです。
自分が以前に振った人が急に惜しいように感じられたり、でも新しい恋に憧れる気持ちもあったりと、
ちょっぴり未練がましいハングリー精神と言えるかもしれません。

もしかして、本当は誰も心から好きになっているわけではない…かもしれません。





Σ(゚Д゚;エーッ!

なんでたったあれだけの設問でこんなことが見通せるんだ・・・・・???
Posted at 2006/12/27 01:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月26日 イイね!

プチ忘年会

プチ忘年会今日は、超細かい作業を朝から昼過ぎまでやって・・・・
目が極限まで付かれて、肩がコリコリに。。。

その上に、いろんな人にあれやこれや言われて、こき使われて。

仕事に嫌気なんてもう随分前からさしていますが、それでも今日はマシです。
なんだかんだ言われつつも、自分の開発した製品がラインを流れて市場に出て行くというのは実に感慨深い。





仕事が終わってから、市内のお寿司屋さん「よしひら」へ。

先日入院した友人が無事に退院したので、今夜はその快気祝いです。

あれこれ楽しく飲んで語って笑って盛り上がり、気づくと0時を回っていた・・(^_^;)
「来年の抱負は?」などとゆう言葉が飛び出すなど、まるで忘年会のようでもありました。
Posted at 2006/12/27 01:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月25日 イイね!

クリスマスって

なんなんでしょうね。


・・・と意味もなく振ってみましたが、本当に意味はないです。(^_^;)


今日も仕事で遅くなり帰宅したら11時回ってました。。(-_-;)

ああ、問題山積みでまた今年も平穏無事にお正月を迎えられそうにない予感がして来た・・・・
去年は大掃除をする時間すら与えてもらえず仕事をしていましたが、さすがに机の上がえらいことになっているので
今年はちゃんと大掃除をしたいなあ。。。。

そしてついでに捨ててしまいたい・・・・・・ あんなもの、こんなもの。。。



ところで、さっきWikipediaで「クリスマス」を調べていて
独身男女のクリスマス動向調査」とゆうのを見つけましたが
その中の問いで

Q. クリスマスに恋人がいない場合、どのように過ごしますか。

というのがありますが、その答えの中に

7.幸せそうなカップルの邪魔をする:0.2%


こんなのがありますねえ・・・。


うっわー、切ないなー。。。|_ー)
Posted at 2006/12/26 01:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月24日 イイね!

♪待ち焦が~れた~クリスマ~スを~

♪待ち焦が~れた~クリスマ~スを~って昨日県北支部忘年オフの2次会のカラオケで、河村隆一の「Christmas」(猿岩石に提供した曲のセルフカバー)を歌ってて。

この歌に「海へ行こう 波が来るよ」って歌詞が出て来るんですが、
その時にふと海を見に行きたくなって・・・・・朝起きて早速出掛けました。(笑)

一緒に行ってくれる人もいないのでもちろん一人です。


朝10時半に自宅を出発。
R53経由で黒尾峠を越えて、鳥取市街に入ったら12時過ぎ。
とりあえず駅前や県庁の前を通って市街地を抜けて砂丘海岸へ。

ここで、海を見るとゆう目的は案外簡単に果たせてしまいました。
クルマを止めたまま、なんとなくぼんやりとしばらくの間海を眺めて・・・・。




まだ時間も早いしこのまま帰るのも勿体ない気がして、
折角なので先日から行われている「鳥取砂丘イリュージョン」を一目見てから帰ろうと思い
ブラブラとドライブしてこのまま夜になるまで待つことにしました。

何処へ行こう?と地図を眺めていましたが、とりあえずそのまま東へ。

砂丘道路を最後まで走ってR9に戻り、さらに東へ。
やがて兵庫県との県境である蒲生峠を越えて兵庫県新温泉町へ。
湯村温泉街を通過して、村岡の道の駅で昼食。
水曜どうでしょう」のステッカー貼ってるフィットアリアがいました(笑)

昼食後、R9から外れてR482へ。

実はさっき地図を眺めていて、この先にある長~~~~いトンネルが気になっていたのです。。

その名は、蘇武トンネル。
延長3692メートルで、無料で通行出来る道路トンネルとしては日本で10位の長さ。
先週の寒風山トンネルに引き続き、今週もランキング上位トンネル(?)を通過しました。(^_^)




豊岡まで降りて、ふと「R482って何処まで行ってるんだろう?」と思いR482クエスト開始(笑)

出石でR426と重複してしばらく走り、但東で再び単独区間に。
そして、県境のたんたんトンネルを「淡々」と走って京都府入り・・・(^_^;)



峠を降りて再びR312との重複区間になり、京丹後市街へ。

京都府といっても、このあたりは津山近辺と風景が似通っていてぜんぜん遠くに来た気がしませんでした(^_^;)

丹後町まで来てR178にぶつかった所で陽もそこそこ傾いて来たので、これ以上のクエストは辞めて
R178を鳥取方面に向かって戻り始めることにしました。(宮津方面通行止って出てたし・・・)


ここから鳥取までは、約2時間半の爽快な海辺のドライブ。
途中豊岡市内で少し渋滞にはまったりもしましたが、おおむね快調でした。

鳥取県入りしてからまた昼間来た砂丘道路へ。
きっと渋滞がひどいんだろうな~と思っていましたが、目前になるまで全く混雑もしていませんでした。

しかし・・・・・・

砂丘駐車場まであと500メートルぐらいの所に来て車列が全く進まなくなりました。。(-_-;)
そのまま10分ぐらいピクリとも動かず、動いても30メートルぐらい。
そんな感じで、その500メートルを通り抜けるのに約1時間かかりました。。(^_^;)

でも、渋滞を抜けた先に待ち受けていたのはこんな大迫力のイルミネーション。







渋滞でゆっくり進むクルマの中から見ただけでも、そのすごい迫力に感動しました。


ちなみに。
クルマを停めて降りてじっくり見ることはあえてしませんでした。
この景色を見せたい誰かを連れて行く時のために、涙を飲んで大事にとっておくことに・・・・。

来年こそはっ!! (ノ-o-)ノ オリャー!!!



その後鳥取市内に降りて「おはよう堂」でご飯食べて帰りました。


帰ってから気づくと、今日一日でなんと400キロ以上も走っていました・・・orz




ビョーキだな・・・・・・
Posted at 2006/12/26 01:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あぁ・・・ベルトがゴミのようだ。 http://cvw.jp/b/11541/48242155/
何シテル?   02/04 21:02
豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
34 5 67 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation